検索
連載

Windows Update「更新して再起動」で失敗しないための基礎知識Tech TIPS

どうもWindows 10の調子が悪い。こんな場合は再起動すれば解決できそうだが、[電源]メニューを見ると、更新プログラムの再起動待ちになっている。更新プログラムを適用して、再起動すればいいのだが、そんな時間はない。こんな場合の対処方法を紹介する。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
「Tech TIPS」のインデックス

連載目次

対象:Windows 10


再起動したいけど更新プログラムが適用待ち
再起動したいけど更新プログラムが適用待ち
Windows 10の調子が悪いので再起動したいけど、いつの間にか更新プログラムの適用待ちになっている。こんな場合、更新プログラムを適用しないで再起動するにはどうすればいいのだろうか。

 Windows 10の調子が悪いので再起動しようと思ったら、[スタート]メニューの[電源]メニューに[更新して再起動]が表示されていて、更新プログラムの適用待ち状態となっていた、ということはないだろうか。このような場合、どうしているだろうか。

 もちろん、[更新して再起動]を選択して、更新プログラムを適用してしまうのがいい。しかし、更新プログラムの種類によっては、適用に時間がかかったり、適用によって不具合が発生したりしてしまう可能性があり、急ぎの作業の最中だと決意が必要になる。

 そんな場合は、更新プログラムの適用を一時的に延期するか、あるいは更新プログラムを適用せずに再起動すればよい。更新プログラムが適用待ちになっている時に再起動したい場合の対処方法を紹介しよう。

更新プログラムの適用を延期する

 更新プログラムが適用待ちになっている場合でも、適用を一時的に延期させることができる。[Windowsの設定]アプリの[更新とセキュリティ]−[Windows Update]画面を開くと、「再起動が必要です」と表示されているはずだ。ここにある[今すぐ再起動する]ボタンをクリックすると、再起動が実行され、更新プログラムの適用が行われてしまう。

 この状態で[更新を7日間一時停止]をクリックする。すると、更新プログラムの適用を7日間延期できる。この間に再起動しても、更新プログラムは適用されない。

更新プログラムの適用を7日間延期する(1)
更新プログラムの適用を7日間延期する(1)
[Windowsの設定]アプリの[更新とセキュリティ]−[Windows Update]画面で[更新を7日間一時停止]をクリックすると、更新プログラムの適用を延期できる。
更新プログラムの適用を7日間延期する(2)
更新プログラムの適用を7日間延期する(2)
更新の適用を停止すると、「更新プログラムが一時停止しています」と表示される。再開したい場合は、[更新の再開]ボタンをクリックする。

 さらに長期間延期したい場合は、[詳細オプション]をクリックし、[詳細オプション]画面を開き、「更新の一時停止」欄の「日付の選択」で延期したい日を選択すればよい。35日先まで指定できる。更新プログラムの適用延期方法の詳細は、Tech TIPS「【Windows 10】Windows Updateの更新を一時停止する」を参照してほしい。

更新プログラムの適用を最大35日間延期する(1)
更新プログラムの適用を最大35日間延期する(1)
[Windows Update]画面で[詳細オプション]をクリックする。
更新プログラムの適用を最大35日間延期する(2)
更新プログラムの適用を最大35日間延期する(2)
[詳細オプション]画面が開くので、ここの「更新の一時停止」欄の「日付の選択」のプルダウンリストから延期したい日を選択すればよい。最大35日先まで指定できる。

 更新プログラムの適用を延期すると、[スタート]メニューの[電源]メニューから[更新して再起動][更新してシャットダウン]の表示が消える。これで安心して[再起動]が選択できるだろう。[再起動]を選択して、通常通りの再起動を実行すればよい。

更新プログラムの適用を延期すると[更新して再起動]が消える
更新プログラムの適用を延期すると[更新して再起動]が消える
更新プログラムの適用を延期すると、[スタート]メニューの[電源]メニューから[更新して再起動][更新してシャットダウン]の表示が消える。

 ただし、更新を延期してしまうと、再開時に更新プログラムの確認、ダウンロード、インストールが順番に実行される。更新プログラムの容量が大きかったり、数が多かったりすると、適用の準備ができるまで時間がかかるので注意してほしい。

更新の再開を行うと再びダウンロードから実行される
更新の再開を行うと再びダウンロードから実行される
一時停止した更新プログラムの適用を再開すると、再び更新プログラムの確認、ダウンロード、インストールの作業が順番に実行される。

 また、更新プログラムは不具合や脆弱(ぜいじゃく)性を解消するものなので、長期間にわたって適用しない状態は望ましくない。作業が一段落したらすぐに適用するようにしよう。

通常の[再起動]を実行、ただし注意が必要

 更新プログラムの適用待ちになっていても、[スタート]メニューの[電源]メニューには、[更新して再起動][更新してシャットダウン]の他に、[スリープ]や[再起動][シャットダウン]といった通常状態の項目もある。更新プログラムの適用待機中に通常の再起動を実行すると、どうなるか分からず、実行していない人もいるのではないだろうか。

Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.

ページトップに戻る