ニュース
直面する課題に向けた6つの推奨事項とは Splunkが「セキュリティ調査レポート 2022」を発表:約8割の組織がランサムウェア攻撃を経験
Splunkは日本を含む世界11カ国を対象にした「セキュリティ調査レポート 2022」(The State of Security 2022)の結果を発表した。企業がランサムウェア攻撃などのサイバー犯罪の脅威、深刻化する人材不足、クラウド推進に伴うITインフラの複雑化の課題に直面していることが明らかになった。
Splunkは2022年4月15日、「セキュリティ調査レポート 2022」(The State of Security 2022)を発表した。未遂を含むサイバー攻撃やランサムウェアによる身代金請求の被害を受けた組織が増加していることが明らかになった。
同調査は2022年1月中旬から2月中旬にかけてEnterprise Strategy Groupと共同で実施。世界11カ国(オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、インド、日本、オランダ、ニュージーランド、シンガポール、英国、米国)で勤務時間の半分以上をセキュリティ業務に費やしているIT、セキュリティリーダーおよび担当者1227人から回答を得た。
約8割の組織がランサムウェア攻撃を経験
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)に突入して2年近くが経過した。調査によれば、現在のテレワーク率は46%で定着の兆しを見せているが、78%の組織がテレワークのセキュリティ対策は困難だと回答した。セキュリティ統制とポリシーを見直す必要があるとした組織の割合は90%に上った。
調査では、ランサムウェア攻撃による被害の実態も明らかになった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- サイバー戦争に巻き込まれないための、私のパソコン防衛術
情報処理推進機構(IPA)などによると、再びマルウェアの感染が拡大しているという。年々、マルウェアの手口は巧妙になっており、感染を防ぐのが難しくなってきている。それでも、基本的なセキュリティ対策を実施することで、感染の可能性を引き下げることは可能だ。マルウェアに感染しないための最低限の防衛策を解説しよう。 - 拡大するランサムウェア対策の要にもなる、ゼロトラストにおけるデバイス防御
デジタルトラストを実現するための新たな情報セキュリティの在り方についてお届けする連載。今回は、ゼロトラストにおけるデバイス防御について解説する。 - アジアは世界平均に比べてクラウドネイティブアプリの導入率が低い Splunkが調査レポートを発表
Splunkは「セキュリティ調査レポート 2021」を発表した。ネットワークに焦点を当てた旧来の「境界防御」は不十分だとしており、「ゼロトラスト」を重要視する必要があると指摘している。