検索
ニュース

メタバースによる仮想企業が誕生かーー2023年、目を離せない12のIT戦略テーマとは「ITR注目トレンド2023」を公開

ITRは「ITR注目トレンド2023」を公開した。2023年に企業が注目すべき12のIT戦略テーマを取り上げ、各戦略テーマの将来予測を示している。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 アイ・ティ・アール(ITR)は2022年10月20日、2023年に企業が注目すべき12のIT戦略テーマと、各戦略テーマの将来予測を示したレポート「ITR注目トレンド2023」を公開した。レポートでは12の戦略テーマを「未来志向エンタープライズ」「デジタルビジネス創生」「次世代ビジネス基盤」という3つの観点で分け、それぞれ解説している。

【訂正:2022年10月21日12時33分 タイトルに誤りがありましたので、修正いたしました。誤「メターバース」→正「メタバース」】

画像
『ITR注目トレンド2023』(提供:ITR

未来志向エンタープライズへの変革

 この観点では「バーチャルカンパニー」「ハイブリッドワーク」など、働き方や働く場所に関するテーマについて解説している。

  • メタバースによるバーチャルカンパニーの実現
  • コンポーザブルエンタープライズ実現に向けたDX(デジタルトランスフォーメーション)の浸透、定着化
  • 顧客エンゲージメントと収益の両立に向けた組織および業務の再構築
  • ハイブリッドワークへの対応とコミュニケーション基盤の強化

 一例として、メタバースによるバーチャルカンパニーの実現についてITRは「仮想空間でミーティングや教育、訓練、セールス、マーケティングなどの活動機会を増加させ、将来に向けてメタバースの活用を目指すべきだ」と提言している。

デジタルビジネス創生へ向けた環境構築

 この観点は開発環境の刷新や「Web3.0」「パーソナルデータ」など、新たなビジネス創出に関連するテーマについて解説している。

  • デジタルビジネス開発の加速
  • Web3.0による新規ビジネス/サービスの創生
  • クラウドネイティブアプリケーションによるDX推進
  • パーソナルデータの保護と活用を両立するプライバシーガバナンスの強化

 ITRは「多くの企業がDXを推進しているが、その取り組みは間接業務のシステム化や効率化など、業務改善レベルの施策にとどまっている」と指摘している。

次世代ビジネス基盤へのシフト

 データ活用や運用自動化、「ゼロトラスト」など、企業の基盤に関するテーマについて解説している。

  • デジタル経営基盤の構築
  • データサイエンスの民主化と自動化
  • システム運用自動化とAIOps(Artificial Intelligence for IT Operations)化
  • ゼロトラストセキュリティへの進化の加速

 データサイエンスの民主化と自動化についてITRは「ビッグデータ活用の基盤となるデータレイクが、データサイエンティストの不足や一般ユーザーのスキル不足によって十分に活用されていない。シチズンデータサイエンティストの育成と、拡張分析による分析工程の自動化によって、ビッグデータ活用の定着化と全社展開を目指すべきだ」としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る