連載
マルチクラウド、ハイブリッドクラウド採用のメリットと、運用やセキュリティのデメリットを学ぼう:ビジネスパーソンのためのIT用語基礎解説
IT用語の基礎の基礎を、初学者や非エンジニアにも分かりやすく解説する本連載、第8回は「マルチクラウド、ハイブリッドクラウド」です。ITエンジニアの学習、エンジニアと協業する業務部門の仲間や経営層への解説にご活用ください。
1 マルチクラウド、ハイブリッドクラウドとは
マルチクラウドとは、複数のパブリッククラウドを併用して構成するシステム形態のことです。一方、ハイブリッドクラウドとはパブリッククラウドとオンプレミス、もしくはプライベートクラウドを併用して構成するシステム形態のことをいいます。
2 マルチクラウド、ハイブリッドクラウドの利用状況
2021年時点で、総務省が調査した企業のうち7割程度がクラウドサービスを活用しています。
クラウドを利用している企業では、マルチクラウドまたはハイブリッドクラウドの構成を採用するケースが増加しており、ビジネスのニーズにマッチしたサービスの選択や障害時のリスク分散など、さまざまな目的から複数のプラットフォームを併用しています。
3 マルチクラウド、ハイブリッドクラウドのメリット・デメリット
マルチクラウド、ハイブリッドクラウドの構成には以下のようなメリットとデメリットがあります。
3.1 マルチクラウドのメリット
3.1.1 各クラウドベンダーの強みを生かせる
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- VMware CEOが唱える「マルチクラウドのカオスからの脱出」は、後ろ向きなものなのか聞いた
VMware CEOのラグー・ラグラム氏への単独インタビューの内容を軸に、VMware Explore 2022を2回に分けて振り返る。連載の第1回は、VMware Explore 2022のテーマ、および大きな発表のあった統合管理製品群と仮想化プラットフォームを取り上げる。 - ERP導入のメリットとデメリットを、分かりやすくかつ詳しく解説します
IT用語の基礎の基礎を、初学者や非エンジニアにも分かりやすく解説する本連載、第7回は「ERP」です。ITエンジニアの自学用、エンジニアと協業する業務部門の仲間や経営層への解説用にご活用ください。 - ローコード/ノーコード開発のメリット/デメリットを把握しよう
IT用語の基礎の基礎を、初学者や非エンジニアにも分かりやすく解説する本連載、第5回は「ローコード/ノーコード開発」です。ITエンジニアの自学用、エンジニアと協業する業務部門の仲間や経営層への解説用にご活用ください。