ニュース
DX推進に必要となる知識を図る内容を「情報処理技術者試験」に追加 IPA:2024年10月から適用開始
IPAは、「情報処理技術者試験」と「情報処理安全確保支援士試験」の出題範囲とシラバスを改訂した。ビジネス変革やデザイン、データとAIの活用など、DX推進に必要となる知識を評価するための対応を施した。
情報処理推進機構(IPA)は2023年12月25日、「情報処理技術者試験」と「情報処理安全確保支援士試験」の出題範囲とシラバス(試験における知識や技能の細目)を改訂したと発表した。IPAによると「DX(デジタルトランスフォーメーション)推進を担う人材に必要な素養や専門的なスキルを評価できるようにした」という。
「DX人材の育成、確保のために活用してほしい」
変更対象のドキュメントは、科目Aと科目Bに関する試験要項とシラバス。試験区分は、科目AについてはITパスポート試験以外の全試験区分。科目Bについては情報セキュリティマネジメント試験と基本情報技術者試験、情報処理安全確保支援士試験が対象となる。なお、シラバスは全試験区分が対象だ。
主な変更内容は次の3点。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「教えることは二度学ぶこと」 DX人材を倍々に増やす方法とは
DXをどのように進めたらよいか分からず、焦りを覚えている中小企業のDX担当者や経営者のモヤモヤを吹き飛ばし、DX推進の一歩目を踏み出すことを後押しする本連載。第5回は、学ぶ場を創出することでDX人材を倍々に増やす、その方法と事例を紹介する。 - NECが「DXを推進する5種類の人材」育成のプログラム提供開始、その職種とは?
NECは、DX人材育成を支援する「NECアカデミー for DX」で、DX推進人材育成プログラムの提供を開始した。経済産業省とIPAが定義した「デジタルスキル標準(DSS)」に対応している。 - Study-AIが「中学生から分かるAI数学講座」を無料配信
Study-AIは「中学生から分かるAI数学講座」の無料配信を開始した。本講座を受講することで、AIの資格試験「E資格」に出てくる数式を読めるようになるという。活性化関数や確率分布などについても学べる。