連載
連載「ITのチカラ」始まります:ITのチカラ(3/3 ページ)
新たな連載が始まります。その名も「ITのチカラ」。会社や社会のさまざまな課題に、デジタル化やDXなど「ITのチカラ」で取り組んでいる人や企業の「ストーリー」をお届けする連載です。
誰でも使えるツールが増えてきたからこそ
いままでデジタル化やDXの取り組みは、高度な技術を有した人しか関わることができませんでした。ですが、人口減少をはじめさまざまな課題が山積しているいまの時代に、「専門知識がなければできない」では、課題は山積みのままです。
幸いなことに近年は、プログラミングのような高度な専門知識がなくても、比較的簡単に使えるさまざまなツールが出てきました。そういう意味では、ITの専門家ではなくても、「○○を□□にすれば課題を解決できるんじゃないかな?」「これ、○○にした方が便利なんじゃないかな?」といった、自分(たち)にできそうなことから関わったり、お互いに協力し合ったりすることから始めてもいいんじゃないか。
こうした、「一人一人のチカラ」によって、会社や社会って、少しずつ、でも確実に変わっていくんじゃないかな? と思うのです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「35歳で定年」など絶対にない エンジニアは「長く活躍できる時代」へ
エンジニアの間で長く語り続けられた35歳定年説。でもこれからは、全エンジニアが長く活躍する時代です。 - 社会インフラを支えるITエンジニア。業務が特殊過ぎて「つぶしが利かないのでは?」と不安です
通信、電気、ガス、水道、鉄道など、「社会を支えるインフラ」の仕事をしているITエンジニアのキャリアについて。その技術が特殊であればあるほど、「つぶしが利かないのでは?」「他で通用するのか?」と未来に不安を感じていませんか? - 35歳からのキャリア――中堅世代こそ「Will、Can、Must」を考えよう
あなたが中堅世代なら、将来のキャリアに不安になることがありませんか? そんなときは、Will、Can、Mustで整理すると、これからの方向性が見えてくるかもしれません。