検索
ニュース

「State of JavaScript 2024」公開 最も勢いのあるフレームワークやツールは?1万4015人が回答、Web開発エコシステムにおけるトレンドを明らかに

DevographicsはJavaScriptの利用動向を調査した「State of JavaScript 2024」の結果を発表した。JavaScriptを開発に利用する1万4015人の回答を集計、分析した調査だ。勢いのあるフレームワークやツール、技術ごとのユーザーによる評価に基づいて、安心して採用できる技術、推奨しづらい技術、利用を見直すべき技術を明らかにしている。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 Devographicsは2024年12月16日(米国時間)、JavaScriptの利用動向を調査した年次調査「State of JavaScript 2024」の結果を発表した。

 同調査は、2024年11月13日〜12月10日にオンラインで実施され、JavaScriptを開発に利用する1万4015人から回答を得た。回答が多かった上位5カ国は、米国(15%)、ドイツ(8%)、フランス(7%)、イギリス(4%)、ポーランド(3%)。日本からは150人が回答した。

 同調査の目的はWeb開発エコシステムにおけるトレンドを把握し、開発者の技術選択を支援することだ。レポートでは、2024年のJavaScriptエコシステムの全体像をさまざまな角度から示している。調査結果は、回答者の属性、言語機能、ライブラリ、他のツール、使用用途、リソースといったカテゴリー別に報告されている。

 調査結果のハイライトは次の通り。

JavaScriptで最も勢いのあるフレームワーク、ツールは?

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る