UML/モデリング
モデリング言語としてのUMLは設計段階で必要不可欠な“道具”となりつつあります。その記法を学べる記事、そして、UMLを実際のモデリングに活用していくための記事、UMLモデリングツールの評価記事などを集めました
関連分野へのリンク |
IT Arcitectフォーラム / Java Solutionフォーラム / アーキテクチャ / オブジェクト指向 |
@IT UML/モデリング関連ニュース
日本オラクル、「プライベートクラウドの構築・強化を容易に」 (2012/7/31)BIでエンジニアもハッピーに? SQL Server新機能の狙いとは (2010/4/6)
日本HP、EDSジャパンとの統合を完了 (2009/8/4)
「運用効率化で“勝てる”体制を」、日本CA (2009/5/25)
「SOAのカギ、部族間調整の方法、教えます」、ソフトウェアAG (2009/4/23)
|
ビジネスモデリングの使いどころ 事例で学ぶビジネスモデリング(6) 流通業の企業間取引の流れを分析し、業務効率化のためのシステム像を描くためにビジネスモデリングを活用した事例を紹介する New!「IT Architect」フォーラム 2006/1/27 |
ビジネスモデリングと“見える化”のいま 「ITアーキテクト塾」レポート(1) @IT ITアーキテクト フォーラム主催のITアーキテクト塾 第1回目は、ビジネスプロセス・モデリングのいまと今後の可能性について議論した 「IT Architect」フォーラム 2005/12/27 |
モノとコトによるモデリング オブジェクト指向の世界(13) モノとコトによるモデリングについて考える。人間社会の活動はモノとコトを分離してとらえることにより自然にモデリングできる 「IT Architect」フォーラム 2005/12/23 |
モデリングだけでは語れない業務分析の現場 事例で学ぶビジネスモデリング(5) 前回は業務分析作業の進め方を健康診断に例えて説明した。今回は、業務分析作業の実際の様子を架空の事例を使って紹介する 「IT Architect」フォーラム 2005/11/23 |
その設計はちゃんと動くのか? 28歳から挑戦するITアーキテクト(4) 技術を知らない技術者が書いた設計は果たしてきちんと動くのだろうか。自称「何となくアーキテクト」が増えていないか? 「IT Architect」フォーラム 2005/11/9 |
BPMNをもっと知りたい人のために BPMNを活用したビジネスプロセス・モデリング(6) BPMNを取り巻く環境はまだ成長段階だが、関連する標準はどんどん策定されている。対応ツールも増えている状況だ 「IT Architect」フォーラム 2005/9/28 |
企業の健康を診断する「業務分析」 事例で学ぶビジネスモデリング(4) 業務分析というと堅苦しい印象があるが、要は企業の健康診断である。悪い所を指摘し、理想的な身体になるためのアドバイスを行うのだ 「IT Architect」フォーラム 2005/9/16 |
業務の目的を果たす手順を可視化するプロセス 上流モデリング研修(3) 今回は、業務の目的を果たす手順を可視化するプロセスについて解説する。モデルを作成しながら、モデリングのプロセスを仮想体験して欲しい 「IT Architect」フォーラム 2005/8/31 |
ソフトウェア開発の「いま」と「近未来」の話 The Rational Edge IBMフェローのGrady Boochが、IBMのソフトウェア開発分野における目標、業績、そしてビジョンについて新旧両方のリーダーに話を聞いた 「IT Architect」フォーラム 2005/8/10 |
設計と実装をシームレスにつなげ! BPMNを活用したビジネスプロセス・モデリング(5) 設計と実装をシームレスにつなぐため、BPMNで記述したビジネスプロセス図からプロセス実行言語BPEL4WSを生成する 「IT Architect」フォーラム 2005/8/3 |
UML基礎講座
利害関係者の目的を可視化するプロセス 上流モデリング研修(2) 架空の会社を取り上げ、ビジネスシナリオに沿って、モデリングを解説する。実際に手を動かしながらモデリングのコツを身につけていって欲しい 「IT Architect」フォーラム 2005/7/15 |
「BPMN」の基本要素を理解する BPMNを活用したビジネスプロセス・モデリング(2) BPMNの図形要素は基本要素とバリエーションで構成される。今回は、BPMN基礎編として基本要素を解説する 「IT Architect」フォーラム 2005/4/23 |
UML2.0で変わるモデリング作法 長瀬嘉秀のソフトウェア開発最新事情(7) UMLが2.0にバージョンアップしたことで、モデリング上の不具合がいくつか改善されることになった。そのポイントを簡潔に解説する 「IT Architect」フォーラム 2005/2/11 |
UML 2.0のキホン:コンポーネント図の詳細解説 The Rational Edge UML 2.0では、コンポーネントという概念の本来的な意味が(UML 1.1に比べて)完全に変わってしまっている。しかもより重要な方向に 「IT Architect」フォーラム 2005/2/2 |
うまくデザインパターンを使うための心得 連載:.NETで始めるデザインパターン (2) そもそもデザインパターンとは何か? それを使いこなすには何が必要か? デザパタを実践するうえで知っておくべき基礎を解説 「Insider.NET」フォーラム 2005/2/2 |
.NET開発におけるデザインパターンの有用性 新連載:.NETで始めるデザインパターン (1) デザインパターンは.NET開発に応用できないのか!? .NET界のデザパタ・エキスパートが.NETでのデザパタの有効性を説く 「Insider.NET」フォーラム 2005/1/12 |
モデリング=まねることの本質について 実行可能な知識とソフトウェア(9) オブジェクトの本質は何かを「まねる」ことにある。1つ1つのオブジェクトは何かをまねる、シミュレートする存在だ 「IT Architect」フォーラム 2005/1/14 |
モデリングの神さまが降りてくる瞬間 実行可能な知識とソフトウェア(4) ある程度の経験を積んだプログラマにとって、UMLなどという記法は小うるさいだけのものに思えるのかもしれない 「IT Architect」フォーラム 2004/6/18 |
Q)UMLはオブジェクト指向か? Development Style FAQ UML篇 UMLってオブジェクト指向なのか? オブジェクト指向とは何なのか? クラスとオブジェクトの違いは? 基本中の基本に回答する 「IT Architect」フォーラム 2003/6/28 |
Q)UMLの9種類のダイアグラムとは? Development Style FAQ UML篇 9種類のUMLダイアグラムがオブジェクト指向開発の各工程でどのような役割を果たすのか。ダイアグラムの基本を詳細に解説する 「IT Architect」フォーラム 2003/5/22 |
モデリング:基礎から実践
戦略コンサルの基本「仮説検証プロセス」 事例で学ぶビジネスモデリング(3) 仮説を立て、検証を繰り返しながら、企業戦略の方向性を決めていく。これが業務分析の前工程。スムーズなIT化の前提条件でもある 「IT Architect」フォーラム 2005/7/27 |
マインド・マップとUMLの連携術 マインド・マップとUMLを使った要求分析支援(後編) マインド・マップとUMLはどのように使い分ければいいのか。それぞれの役割と特性をツールを使いながら明らかにする 「IT Architect」フォーラム 2005/7/12 |
「ピカソ、113億円で落札」をUMLで表現する オブジェクト指向の世界(4) 今回は取引という「事象」を題材として取り上げる。「ピカソの絵画が113億円で落札された」。これをUMLでどう表現するか 「IT Architect」フォーラム 2004/6/23 |
UMLで新聞記事を読む オブジェクト指向の世界(3) 今回は、UMLで新聞記事の内容をどこまで表現できるかにチャレンジしてみましょう。題材として日本経済新聞の記事を取り上げます 「IT Architect」フォーラム 2004/5/21 |
自然言語をUMLで表現してみる オブジェクト指向の世界(2) UMLはJavaやCのような形式言語の一種です。日本語や英語のような自然言語ではないのですが、果たしてその違いはどこにあるのでしょうか 「IT Architect」フォーラム 2004/3/25 |
UMLモデリングツール
「ITmedia マーケティング」新着記事
Instagramでバカ正直に「広告」を明示するとリーチが下がる? 責任者の回答は……
Instagramの責任者であるアダム・モッセーリ氏は、自身のアカウントでの情報発信シリーズ...
Xは? TikTokは? Metaは? トランプ氏勝利で笑うソーシャル、泣くソーシャル
4年ぶり2度目のトランプ政権が実現することで、主要ソーシャルメディア各社はどのような...
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2024年11月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...