Webブラウザからの入力に対応させる
最後に、Webブラウザからの入力に対して動的に処理する機能を追加したいと思います。新しいapp.pyは次のようになります。
import grok |
追加したのは、getRssUrlというメソッドです。ここで、requestオブジェクトからrss_urlという名前の値が取得できれば、それをRSSのURLとしてエントリーを取得する処理を行います。入力がなければ、デフォルトのPlanetZope.orgのRSSを使います。
次に、新しいZPT rssviewer.ptです。
<html> |
app_templates/rssviewer.pt |
追加したのは、HTMLページ上部のformタグです。ここで、rss_urlという名前でユーザーが値を入力できるようにしています。formタグのaction属性は動的に生成しています。これは、ビューに確実にサブミットするために使っています。
それでは、サーバを再起動して、変更を確かめてみてください。例えば、@IT Coding EdgeのRSS「http://rss.rssad.jp/rss/itmatmarkit/fcoding/rss2dc.xml」を入力してサブミットすれば、Coding Edgeフォーラムの最新情報が表示されます。
さて、今回はビューの基本的な使い方が分かりました。Python以外はデータベースやWebサーバさえも事前に準備する必要がないので、お手軽に始めることができたかと思います。
次回は、本格的なアプリケーションの作成を通して、データを保存する方法と高レベルなビュー機能について取り上げます。お楽しみに。
3/3 |
Index | |
ビュークラスとZPTを使って簡易RSSリーダ作成 | |
Page1 プロジェクトディレクトリの確認 ひな型のアプリケーションの仕組み ビューの追加 |
|
Page2 動的なビューを作るプログラム ビュークラスを使うZPTを追加する |
|
Page3 Webブラウザからの入力に対応させる |
Zope 3とは何ぞや? |
Coding Edgeお勧め記事 |
いまさらアルゴリズムを学ぶ意味 コーディングに役立つ! アルゴリズムの基本(1) コンピュータに「3の倍数と3の付く数字」を判断させるにはどうしたらいいか。発想力を鍛えよう |
|
Zope 3の魅力に迫る Zope 3とは何ぞや?(1) Pythonで書かれたWebアプリケーションフレームワーク「Zope 3」。ほかのソフトウェアとは一体何が違っているのか? |
|
貧弱環境プログラミングのススメ 柴田 淳のコーディング天国 高性能なIT機器に囲まれた環境でコンピュータの動作原理に触れることは可能だろうか。貧弱なPC上にビットマップの直線をどうやって引く? |
|
Haskellプログラミングの楽しみ方 のんびりHaskell(1) 関数型言語に分類されるHaskell。C言語などの手続き型言語とまったく異なるプログラミングの世界に踏み出してみよう |
|
ちょっと変わったLisp入門 Gaucheでメタプログラミング(1) Lispの一種であるScheme。いくつかある処理系の中でも気軽にスクリプトを書けるGaucheでLispの世界を体験してみよう |
|
Coding Edge フォーラム 新着記事
- プログラムの実行はどのようにして行われるのか、Linuxカーネルのコードから探る (2017/7/20)
C言語の「Hello World!」プログラムで使われる、「printf()」「main()」関数の中身を、デバッガによる解析と逆アセンブル、ソースコード読解などのさまざまな側面から探る連載。最終回は、Linuxカーネルの中では、プログラムの起動時にはどのような処理が行われているのかを探る - エンジニアならC言語プログラムの終わりに呼び出されるexit()の中身分かってますよね? (2017/7/13)
C言語の「Hello World!」プログラムで使われる、「printf()」「main()」関数の中身を、デバッガによる解析と逆アセンブル、ソースコード読解などのさまざまな側面から探る連載。今回は、プログラムの終わりに呼び出されるexit()の中身を探る - VBAにおけるFileDialog操作の基本&ドライブの空き容量、ファイルのサイズやタイムスタンプの取得方法 (2017/7/10)
指定したドライブの空き容量、ファイルのタイムスタンプや属性を取得する方法、FileDialog/エクスプローラー操作の基本を紹介します - さらば残業! 面倒くさいエクセル業務を楽にする「Excel VBA」とは (2017/7/6)
日頃発生する“面倒くさい業務”。簡単なプログラミングで効率化できる可能性がある。本稿では、業務で使うことが多い「Microsoft Excel」で使えるVBAを紹介する。※ショートカットキー、アクセスキーの解説あり
|
|
>
Coding Edge 記事ランキング
本日
月間