新たなサポートと2つのプロジェクトを獲得するLinuxラボ

2001/1/30
(01/24/01, 12:18 a.m. ET) By Barbara Darrow, TechWeb News

 Linuxはもう次のレベル、つまりエンタープライズの心臓部への導入に向かっても良い頃だ――多くの技術関連企業はそう認識している。そのゴールに向けて、Computer Associates International(CA)、富士通、日立、Covalent、三菱電機、そしてMiracle Linuxの6社の新メンバーがOpen Source Development Laboratoryに加わった。

 これらのベンダー各社は、IBM、Intel、Hewlett-Packard(HP)、Dell Computer、およびNECを含む設立メンバー各社とともに、オレゴン州ポートランド郊外にある1万1000平方フィートに及ぶ敷地を持つ施設調達のため、2400万ドルの資金を捻出した。

 Intelのスポークスマン Seth Walker氏によれば、この施設は各種設備を揃えており、エンタープライズでの使用を前提としたLinuxソフトウェアの実地試験、ストレステスト、そしてトラブルシューティングが行える予定だという。

 これまで、Linuxは1社のデベロッパーもしくは小規模グループが資金を捻出できるデスクトップPC上で発展してきた。

 だが、古くからのオープンソース活動に熱心で、現在HPでオープンソース担当ストラテジストを務めるBruce Perens氏によれば、エンタープライズアプリケーションは4、8、および16ウェイサーバ上で徹底的なテストを行う必要があるという。デベロッパーがこれらのテストを実行するにはかなりのコストがかかる。

 「このラボでは、大企業との関係の有無にかかわらず、Linuxデベロッパーがこのようなハードウェアを利用できるようになる」(Perens氏)

 同施設でテストを希望するデベロッパーは、シングルプロセッサマシン上でソフトウェアの開発やテストを済ませ、これをオープンライセンス下に置けば、誰でも電子メールで申し込めができるという。申請は先着順で処理されることになる。

 VA LinuxのCEOで、同ラボの役員の1人でもあるLarry Augustin氏は、このようなテストがカギを握ると見ている。「エンタープライズ規模のソフトウェアを開発するためには、エンタープライズ規模のマシンと施設が必要だ」(Augustin氏)

さらに、ラボはオープンソース間で恐れられてきた“分裂”という課題にも有効だ。「ハード、ソフトのベンダーの間で相互接続性を確認する方法となる」とIDC System Software Reserch部門副社長のDan Kusnetzky氏は言う。「LinuxはUNIXではないが、とても近い。UNIXは分裂し権力争いに巻き込まれた。これが後にはベンダーのみならず、ベンダーの製品を使うユーザーにまで問題となってしまった」

 当初、個人デベロッパー間から盛り上がってきたLinuxは、MicrosoftやSun Microsystemsというビッグネームが抜けてはいるものの、最大手のソフトウェアおよびハードウェア企業各社から賛同を得ている。

 だが一部の観測筋は、このような大企業の支援はオープンソースプロセスを堕落させてしまうのではと懸念する。

 既に各所では小ぜり合いが発生しているが、Perens氏によると、企業の関係者たちは、この動きを疎外できないことは充分に承知しているという。

 「オープンソースデベロッパーは同様に報償を得る。全員が平等に共有し、貢献する。もしIBMやHPが全力で貢献していないと見られれば、デベロッパーは自分たちが無償奉仕で働く社員になってしまったかのような感情を抱くが、われわれはそれを防ぐ処置を施した」(Perens氏)

 Perens氏によると、IBMは書面でオープンソースにアドバイスを求め、これをオープンソース契約に適用したという。

 すでに2つのプロジェクトが承認されている。1つはLinuxのTCP/IP同時接続数を2万から4万以上へと増やすことに特化したもので、2つ目は、16および64ウェイシステム上で動作するアプリケーションをサポートするようLinuxをスケーリングすることにフォーカスしたものだ。

 この知らせは関係者を元気づけるものではあるが、2400万ドルという金額は、エンタープライズレベルでのソフトウェア開発やメンテナンスとなれば、決して充分な金額とは言えない。「そう言う意味からは、大したニュースではないがね」とIDCのKusnetzky氏は語った。

[英文記事]
Linux Lab Gets New Support, Two Projects

[関連サイト]
Open Source Development Laboratory

[関連記事]
業界リーダーらがLinux開発者のためのオープンソースラボを開設 (TechWeb/@IT News)
Linux、次のフロンティアはデスクトップ(TechWeb/@IT News)
高速コンピューティングの未来はLinuxに (@IT News)
Linuxは70%で成長、4年後に25%のシェアとIDCが予測 (@ITNews)

 

Copyright(c) 2000 CMP Media Inc. All rights reserved

情報をお寄せください:



@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)