レガシー環境でも無線IP電話を利用、NECが新IP-PBX
2005/10/5
NECは10月4日、IP-PBX製品「APEX3600iシリーズ」「APEX7600iシリーズ」に、FOMA/無線LANのデュアル携帯電話「N900iL」が利用できるようにする「UNIVERGE SIP BOX」を付加し、新たに発売すると発表した。APEXの両シリーズは「UNIVERGE APEX3600iシリーズ」「UNIVERGE APEX7600iシリーズ」に名称を変更。「現状のインフラを活用しながら(無線IP電話などの)ブロードバンドオフィスに対応するためのマイグレーションシナリオ」(NEC 執行役員 都筑一雄氏)として売り出す。
NEC 執行役員 都筑一雄氏(右)とUNIVERGEソリューション推進本部長 八田孝氏 |
NECはホワイトカラーの生産性向上を目的に、IP電話や無線LAN、グループウェア、セキュリティなどを組み合わせてソリューションを提供する「ブロードバンドオフィス」に力を入れている。中心となるのがNECのネットワーク機器や運用管理製品の統一ブランドである「UNIVERGE」。
NECが新たにUNIVERGEブランドにするAPEX3600iシリーズ、APEX7600iシリーズは、内線電話や外部公衆網への接続・制御を行うPBXの機能を、IPネットワーク上で提供するIP-PBX。APEX3600iシリーズは小容量向け製品で、APEX7600iシリーズは中大容量向け製品。NECによると、国内IP-PBX市場でNECは33.1%のシェアを占め、「3社に1社がAPEXシリーズを利用している」(都筑氏)という。
UNIVERGE APEX3600iシリーズ、UNIVERGE APEX7600iシリーズは、IP-PBXとUNIVERGE SIP BOXを組み合わせた製品で、FOMA N900iLやNECの無線IP電話が利用できるようになる。社内の内線電話と外出中の携帯電話をFOMA N900iLに統一したり、グループウェアなどのアプリケーションと連携して利用できるなど「どこでもマイオフィス」(NEC)を実現できるという。NECはフルIP環境で利用するSIPサーバ「UNIVERGE SV7000」も提供しているが、UNIVERG APEX3600iシリーズ、UNIVERGE APEX7600iシリーズは、UNIVERGE SV7000と混在して使うこともできる。
無線IP電話機の新端末「UNIVERGE Terminal MH220」 |
NECは無線IP電話機の新端末「UNIVERGE Terminal MH220」を同日発売した。UNIVERG APEX3600iシリーズ、UNIVERGE APEX7600iシリーズでも利用できる。現行の「MH210」と比較して連続待ち受け時間を約1.7倍の85時間に伸ばしたうえで、小型軽量化した。IEEE802.11i、WPA2を使った「PMKキャッシュ」機能を実装し、アクセスポイントの高速ハンドオーバーが可能だという。
UNIVERGE APEX3600iシリーズは70万円からで、UNIVERGE APEX7600iシリーズは600万円から。MH220は4万円。それぞれ10月31日に出荷する。
(@IT 垣内郁栄)
[関連リンク]
NECの発表資料
[関連記事]
NECが「第2の創業の地」に新ビル、全館をブロードバンド化 (@ITNews)
国内最大級のIP電話を自社に構築、NECが狙うオフィス改革 (@ITNews)
「リッチを認める」、NECのシンクライアントは現実路線 (@ITNews)
NECとの協業でIP電話のアプリ連携を提案、キーウェア (@ITNews)
情報をお寄せください:
最新記事
|
|