BEAがサービス・バス新製品、「SOAで最重要だ」
2006/8/11
日本BEAシステムズは8月10日、SOA基盤におけるエンタープライズ・サービス・バス(ESB)製品の新バージョン「BEA AquaLogic Service Bus 2.5J」を出荷開始したと発表した。UDDIレジストリとの連携機能を実装し、既存サービスのインポートやプロキシサービスのパブリッシュをできるようにした。
米BEAシステムズのチーフ・マーケティング・オフィサー マージ・ブレヤ氏 |
AquaLogic Service Busは、ESBの機能と、サービス運用管理機能を組み合わせた製品。米BEAシステムズのチーフ・マーケティング・オフィサー マージ・ブレヤ(Marge Breya)氏は、国内での出荷開始から1年が経ったAquaLogicファミリについて「メッセージ、データサービス、エンタープライズ・セキュリティ、ビジネスプロセス、ユーザー・インタラクション、ツーリングの6つのプロダクトラインがある」と説明。そのうえで「最も重要だと思うのがメッセージングに属し、今回発表するAquaLogic Service Busだ」と語った。
AquaLogic Service Busは新バージョンでUDDIレジストリとの連携に対応した。一般のUDDIレジストリに加えて、国内で7月に出荷開始した「BEA AquaLogic Service Registry」との連携を強化。サービスの登録、発見、利用がスムーズに行えるようになり、「SOAガバナンスを促進する」(BEA)としている。AquaLogic Service Bus 2.5JはユーザーIDに応じたサービスのルーティングにも対応し、SOA環境の運用管理を高めている。
また、SOAPやJMSなどのメッセージングに加えて、Tuxedo ATMIサービスやEJB/RMIをビジネスサービスとして取り込めるようにするなど接続性も強化した。企業の複数の情報システム環境をサポートするため、AquaLogic Service Busの複数のインスタンスを分散配置できるようにするなど、「ユーザーからの各種フィードバックを取り入れた」(BEA)という。
AquaLogic Service Busは「BEA WebLogic Server」上のJ2EEアプリケーションとして稼働する。AquaLogic Service BusはWebLogic Serverをバンドルして提供。AquaLogic Service Busの価格は1CPU当たり588万円から。
(@IT 垣内郁栄)
[関連リンク]
日本BEAシステムズの発表資料
[関連記事]
オープンソースを積極的に取り込んだBEA WebLogic 9.2J (@ITNews)
BEAのビジネスプロセス管理は「人を指向」、今秋に製品出荷 (@ITNews)
「空中戦は終わった」、BEAがSOA実践のノウハウ集提供 (@ITNews)
「手にとって分かるSOAを提案します」、HPとBEA、MSが協業 (@ITNews)
ESB導入でSOAの展開を迅速に、BEAがESB製品をリリース (@ITNews)
情報をお寄せください:
最新記事
|
|