• 関連の記事

「E Ink」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

6型カラーE Inkディスプレイを備えた電子ペーパー端末「MEEBOOK M6C」のクラウドファンディングが開始
ギャザテックは、カラーE Inkパネルを採用した電子ペーパー端末「MEEBOOK M6C」の取り扱いを発表した。(2024/10/18)

CEATEC 2024:
14Wの半導体レーザーで害虫を自動駆除、シャープ
シャープは「CEATEC 2024」で、半導体レーザーを用いた害虫駆除ソリューションや屋外設置に対応した大型電子ペーパーディスプレイ「ePoster」を展示した。(2024/10/17)

新型「Kindle Paperwhite」は7型に大画面化! 明るくてページめくりも早いが価格は約2.8万円に シグネチャーエディションは約3.3万円
Amazonが大画面化した電子書籍リーダーの新モデル「Kindle Paperwhite」を発表、同日から販売を開始した。さらに同シグネチャーエディションも新型が登場した。(2024/10/16)

製造マネジメントニュース:
シャープの電子ポスターやVixionのピント調節できる眼鏡がCEATEC AWARD受賞
JEITAは、2024年10月15〜18日に千葉県の幕張メッセで「CEATEC 2024」を開催する。出展される技術中で優れた技術を表彰する「CEATEC AWARD 2024」は、ViXionの「Vixion01S」(総務大臣賞)、シャープの「屋外対応A0サイズ ePoster」(経済産業大臣賞)、CalTaの「TRANCITY」(デジタル大臣賞)などが受賞した。(2024/10/11)

【動画あり】デスクトップでもカラーE Ink! DASUNGの25.3型ディスプレイ「Paperlike Color」を試す
DASUNGが、25.3型と大画面のカラーE Inkディスプレイ「Paperlike Color」を発売した。その表示品質や使い勝手はどうなのか、実機を試してみた。(2024/9/27)

ONYX、6型E Inkディスプレイを備えた軽量タブレット端末
SKTは、Onyx Internatinal製となる6型E Inkディスプレイ搭載Androidタブレット「BOOX Go 6」の取り扱いを発表した。(2024/9/13)

ガラケー風デザインからネットにつながらないモデルまで スマホ依存の脱却に有効な“退屈な携帯”まとめ
インターネットが生活の一部となり、スマホは欠かせないツールとなった。そんな時代に「デジタルデトックス」という言葉が聞かれるようになったが、デジタルデトックスを意識した端末というのはどんなものだろうか?(2024/7/28)

カラー電子ペーパー搭載「BOOX Go Color 7」で読書体験が超快適に テキスト主体なら文句なし
カラー電子ペーパーを搭載したAndroidタブレット「BOOX Go Color 7」は、読書体験をどう変えるのか。実機を検証した。(2024/7/12)

電子黒板からカラー電子ペーパーまで、次の教育ICTには何が採用される? 最先端が分かる「EDIX 東京 2024」で各社のブースを見てきた
EDIX 東京 2024は教育関連のICTに直接触れられる貴重な展示会だ。注目の展示を記事で紹介する。(2024/6/27)

COMPUTEX TAIPEI 2024:
なぜASUSは「Copilot+ PC」を他社に先駆けて数多く用意できたのか? 同社幹部に聞く
COMPUTEX TAIPEI 2024の期間中、台湾ASUSTeK Computer(ASUS)の幹部が日本のメディア向けにグループインタビューを行った。同社の気になる動きをウォッチした。(2024/6/12)

COMPUTEX TAIPEI 2024:
“貼らないステッカーチューン”を実現! ASUS ROGのフルカラー電子ペーパー天板ノートPC「Project Dali」の完成度が高くて物欲を刺激する
特にホワイトモデルがカッコイイ。(2024/6/6)

「IdeaPad S10e」から15年――レノボ・ジャパンのコンシューマーPCの歩みを振り返る
レノボ・ジャパンが日本のコンシューマーPC市場に本格参入してから15年を迎えた。同社がその歩みを振り返るイベントを開催したので、実機の写真を交えつつ昔を振り返ってみようと思う。(2024/2/8)

古田雄介の「アキバPickUP!」:
GeForce RTX 4080 SUPER搭載グラフィックスカードがデビュー! ショップの反応は?
1月下旬から、NVIDIAの新GPUを搭載したグラフィックスカードが毎週登場している。先週は「GeForce RTX 4080 SUPER」を備えたカードが各社から売り出された。(2024/2/5)

個性を強烈アピール! E-Inkパネル搭載のiPhoneケース「GeniCase」を試す
iPhoneもiPhone関連アクセサリーも、今やファッションアイコンの1つとなっている。個性を強烈にアピールしたい人にぴったりなE-Ink搭載のiPhoneケース「GeniCase」をGlotureがクラウドファンディングでキャンペーン中だ。(2024/1/25)

3.7型E-Inkディスプレイ搭載ケース、iPhone 13/14シリーズを追加
Glotureは、iPhone向け保護ケース「GeniCase」のクラウドファンディングへiPhone 13/14シリーズを追加。3.7型E-Inkディスプレイを搭載し、さまざまな画像をケース部分に映し出すことができる。(2024/1/9)

CES 2024:
WindowsとAndroidを同時に使える2in1、カラーE Ink天板、充電不要“キーマウ”など──LenovoがCES 2024で発表した気になる新製品たち
レノボがCES 2024に開催にあわせ、概念実証モデルを含む最新のPC製品を披露した。(2024/1/9)

「目指せ↑ワンランク上の仕事術」デジモノ探訪記:
眼精疲労対策、集中力UPには激オススメ! 電子ペーパーディスプレイ「DASUNG253U-F」レビュー
企業や組織のIT部門を支援してきた石黒直樹氏が、実際に使っていて仕事に役立つと思ったものや、これから登場する新製品、新サービスをいち早く試してレビューする連載。(2023/12/27)

SKT、ペーパータブレット「BOOX Note Air3」「BOOX Mira Pro フロントライト」を発売
SKTは、10.3インチのモノクロ電子ペーパータブレット「BOOX Note Air3」と、25.3インチモノクロ電子ペーパーPCディスプレイ「BOOX Mira Pro フロントライト」を発売する。(2023/12/25)

E-Inkディスプレイ搭載のiPhone 15 Pro向けケース、クラウドファンディングで登場
Glotureは、3.7型E-Inkディスプレイを搭載し、さまざまな画像をケース部分に映し出せるiPhone 15 Proシリーズケース「GeniCase」のクラウドファンディングを開催。最大52%オフで購入できる。(2023/12/19)

2023年にグッと来た「デジタル仕事道具」ベスト5
PC USERでモバイルディスプレイやスマートスピーカー回りの連載をしている山口さんに、2023年に使って良かったデバイスを挙げてもらった。(2023/12/15)

税込み実売3880円! 赤黒のE Ink電子ペーパーでステータスを書き換えられるE Inkドアサインプレート「EZ Door Sign」を試す
サンテクノロジーの「EZ Door Sign」は、E Inkペーパーを採用したユニークな1台だ。実際にアレコレと試してみた。(2023/12/12)

E-Inkなのに25.3型と大画面で曲面! 目が疲れにくくデスクトップで使えるE Ink電子ペーパーディスプレイ「DASUNG253U-F」を試す
「DASUNG253U-F」は、E-Inkながら25.3型と大画面で、しかも湾曲したユニークな外付けディスプレイだ。どのような用途に適しているのか、早速実機を試してみた。(2023/11/15)

DASUNG、E-Inkディスプレイ「DASUNG253」に曲面パネル採用モデルを追加
SKTは、中国DASUNG製E-Inkディスプレイ「DASUNG253」の取り扱いラインアップに曲面パネル採用モデル2製品を追加した。(2023/11/14)

シャープ、IGZO技術を採用したA2サイズのカラー電子ペーパー「ePoster(イーポスター)」を開発
シャープは、E Inkの最新電子ペーパープラットフォーム「Spectra 6」を搭載するカラー電子ペーパー「ePoster(イーポスター)」の開発を発表した。(2023/10/31)

常時表示の消費電力“ゼロ”:
25.3型のカラー版も、エコな電子ペーパーポスター
シャープは「CEATEC 2023」(2023年10月17〜20日/幕張メッセ)に出展し、消費電力“ゼロ”で表示維持が可能な電子ペーパーディスプレイを展示した。電源に接続することで表示の変更が可能で、一度表示した画像は電源を切っても維持される。(2023/10/26)

スタートアップの突破口:
経営会議からの権限委譲 老舗企業がスタートアップ投資に苦労した理由
2016年からCVC活動をスタートさせ、約60社への投資実績を持つTOPPAN。売上高1兆6000億円、創業120年の巨大老舗企業は、スタートアップとの関係構築をどのように進めてきたのか。TOPPANホールディングス 事業開発本部ビジネスイノベーションセンター長の朝田大氏と、同センター戦略投資部の内田多氏に話を聞いた。(2023/10/16)

SFプロトタイピングに取り組む方法:
“究極の服”は「ボディースーツ+拡張現実」? 生地素材スタートアップ がSF的に描く未来
未来のファッションは、ボディースーツに「理想の姿」を仮想的に投影するかもしれない――こんな将来像を語るスタートアップがあります。どんな姿を描いているのでしょうか。(2023/9/1)

「目指せ↑ワンランク上の仕事術」デジモノ探訪記:
カラー電子ペーパーは“メモ活用フロー構築”で強い! ペンも秀逸なAndroidタブレット「BOOX Tab Mini C」
企業や組織のIT部門を支援してきた石黒直樹氏が、実際に使っていて仕事に役立つと思ったものや、これから登場する新製品、新サービスをいち早く試してレビューする連載。(2023/8/2)

SKT、7.8型カラー電子ペーパー端末「BOOX Tab Mini C」など2製品
SKTは、ONYX Internatinal製となる7.8型カラー電子ペーパー搭載タブレット端末「BOOX Tab Mini C」など計2製品を発表した。(2023/7/3)

Amazonの新型タブレット「Fire Max 11」に専用キーボードを取り付けてノートPCスタイルで使ってみた
Amazonから発売されたFire タブレットの新モデル「Fire Max 11」。別売で用意されている専用キーボードとスタイラスペンを使い、ノートPCのように使えるのかを試してみた。(2023/6/14)

シャープが創業111周年イベント 生成AIを“しゃべる家電”に搭載へ
シャープは4月17日、シャープ幕張事業所にて「創業111周年記念イベント」を開催。同社の歴史的な製品を展示し、技術開発の展望を紹介した(2023/4/18)

Rakuten Kobo、新型電子書籍リーダー「Kobo Elipsa 2E」4月20日に発売 5万2800円
Rakuten Koboは、4月20日に新型電子書籍リーダー「Kobo Elipsa 2E」を発売。端末外装に再生プラスチックを使用し、明るい白色から夜間に適したオレンジ色のナチュラルライトまで調整できる。(2023/4/6)

消費電力0Wの電子ポスター、シャープが発売 E Inkとタッグ
シャープは29日、42型ディスプレイ「ePoster」を発表した。表示した画像を保持する電力がいらないモノクロ電子ペーパーを採用。電子ポスターとして販売する。(2023/3/29)

モバイルディスプレイの道:
バッテリー内蔵で715g! 無線と有線接続に対応した15.6型の軽量モバイルディスプレイをiPhoneやAndroidデバイスに接続して分かったこと
2モデルあるリコーのモバイルディスプレイのうち、多機能な上位モデルが「RICOH Portable Monitor 150BW」だ。ワイヤレスでの接続は実際にどうなのかを確かめてみた。(2023/1/19)

カラー対応にメリットはあるのか? E Ink搭載Androidタブレット「BOOX Nova Air C」を試す
Onyx International製の「BOOX Nova Air C」は、カラー表示に対応する7.8型E Ink(電子ペーパー)を搭載するAndroidタブレットだ。E Inkのカラー対応のにメリットはあるのか――実際に使って検証してみよう。(2023/1/13)

オプション製品と組み合わせて文章作成マシンに:
E Inkタブレットとは思えない快適さ! 「BOOX Tab Ultra」+専用キーボードでテキスト入力専用機として使って分かったこと
ONYX Internatinalから発売されたE Ink搭載のAndroidタブレット「BOOX Tab Ultra」には、オプションで専用キーボード付きケース「BOOX Tab Ultra キーボード付ケース」が用意されている。これを使って、テキスト入力に特化した形で試してみた。(2023/1/12)

オートモーティブメルマガ 編集後記:
「昔はよかった」に対するBMWとシュワちゃんからのメッセージ
確かに昔はよかった、でもこれからも「いい」と思えるようにしていく。(2023/1/11)

NEWS Weekly Top10:
今年もCESに現れた“変態ガジェット”たち
明けましておめでとうございます。今年もITmedia NEWSをよろしくお願いします! 2023年一発目のトップテンは、年末年始のアクセスランキングだ。(2023/1/10)

CES2023:
E Inkで32色に変わるクルマ、電界発光で音楽に合わせて光るクルマ
消費者向けエレクトロニクス展示会「CES 2023」において、BMWやフォルクスワーゲン(VW)がクルマの外観の自由度を高める技術を提案した。(2023/1/10)

SKT、A4サイズ閲覧が可能な13.3型E Ink搭載電子ペーパー端末「BOOX Tab X」
SKTは、13.3型E Inkディスプレイを採用した電子ペーパー端末「BOOX Tab X」を発表した。(2023/1/6)

CES 2023:
注目は有機EL+E Inkの「ThinkBook Plus Twist」 Lenovoが中小ビジネス向けPCの新製品を披露
CES 2023に合わせて、LenovoがSMB(中小ビジネス)向けPCの新製品を発表した。ここ数年の恒例になっているデュアルディスプレイノートPC「ThinkBook Plus」は姿を変えて、ツイストヒンジを持つ2in1モバイルノートPCとなった。(2023/1/6)

CES 2023:
OLED&電子ペーパーの2画面、“ツイスト”で切り替えられるノート「ThinkBook Plus Twist」
片面にOLEDディスプレイを、もう片面にカラーE-Inkペーパーを備えたノートPC「ThinkBook Plus Twist」発表。米国価格は1649ドルで、1月に発売する。(2023/1/6)

CES 2023:
LenovoがPCの画面も表示できるハイエンドAndroidタブ「Lenovo Tab Extreme」とペン入力できるE Inkメモデバイス「Lenovo Smart Paper」を発表
Lenovoが、MediaTek製のハイエンドプロセッサを搭載するハイエンドAndroidタブレット「Lenovo Tab Extreme」と、AndroidベースのE Inkメモデバイス「Lenovo Smart Paper」を発表した。(2023/1/6)

2022年にグッと来た「デジタル仕事道具」ベスト5
連載「山口真弘のスマートスピーカー暮らし」「モバイルディスプレイの道」でおなじみの山口さんが、2022年に購入した製品を中心に、仕事に役立つ製品をピックアップする恒例の企画。あなたのベスト5は何ですか?(2022/12/20)

SKT、ペン入力にも対応した7.8型E Ink採用Androidタブレット
SKTは、ONYX Internatinalとなる7.8型E Ink採用タブレット端末「BOOX Nova Air2」の取り扱いを発表した。(2022/12/12)

シリーズ初の「ペン入力」は使いやすい? 選べるペンの書き味は? Amazonの電子書籍リーダー「Kindle Scribe」速攻レビュー
Amazonが新型電子書籍リーダー「Kindle Scribe(キンドル スクライブ)」を発売した。Kindleシリーズとしては初めてペン入力に対応したことが特徴の本機だが、その実力はいかほどのものか。レビューしてみよう。【訂正】(2022/11/30)

小型化に高解像度化にUSB Type-C採用! 生まれ変わった新型Kindle(第11世代)を試す
Amazonの電子書籍サービス専用端末である「Kindle」の新モデルが登場し、第11世代となった。さまざまなアップデートが施された新型を使って見た。(2022/11/17)

ONYX、7型E Inkディスプレイを備えた小型軽量Android電子書籍リーダー「BOOX Leaf2」
SKTは、ONYX Internatinal製の7型電子書籍リーダー「BOOX Leaf2」の取り扱いを発表した。(2022/11/14)

Amazonの秋のハードウェアイベントまとめ マルジナリア可能なKindleや睡眠サポートランプなど
Amazonが恒例の秋のハードウェア発表イベントをオンラインで開催した。書籍への書き込み(マルジナリア)可能な「Kindle Scribe」やスマートなベッドサイドランプなど多数の新製品が発表された。Kindle Scribeは日本でも発売する。(2022/9/29)

IGZO技術を電子ペーパーに シャープとE Inkが協業
シャープとE Inkが次世代電子ペーパー向けの基板回路で協業。電子書籍リーダーや電子ノート向け電子ペーパーモジュールに、シャープの酸化物TFT(IGZO)の技術を採用する。(2022/9/28)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。