連載
実践編:データベースアプリケーションの作成 後編:PHP4で作るWeb-DBシステム(5)(4/4 ページ)
今回は作成中のアプリケーションを完成させる。PHPでOracleやPostgreSQLからデータを取得してHTMLに加工するテクニックやエラー処理のタイミングなどについて解説していく。なお、Appendixページには本文に登場するリストの全文を掲載してある。
Appendix
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
著者紹介
一志達也(ichishi@pochi.tis.co.jp)
株式会社東洋情報システム
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 特集:オブジェクト指向に生まれ変わるPHP5[前編]
現在開発中のPHP5は、オブジェクト指向機能が大幅に強化される。次世代PHPはどのような言語になるのか? - 特集:Windows開発者に贈る Kylixの全貌
注目の開発環境「Borland Kylix」がいよいよ見えてきた。ここに、英語版の発売を目前に控えたKylixの機能やアーキテクチャを紹介しよう - 特集:Kylixプログラミング作法
GUIの構築やコンポーネントとコードの関係、 Object Pascalの仕様など。 これらの点を、実際に日本語ベータ版でプログラミングしながら分かりやすく解説 - 連載:PHP4で作るWeb-DBシステム(全5回)
PHPはWebサーバとデータベースを結びつけるものだ。そのためPHPでの開発を開始するには、OS、データベース、Webサーバ、そしてPHPと、多くのソフトウェアのインストールを行う必要がある - 連載:ステップ・バイ・ステップ・シェルスクリプト(全7回)
Linuxの中でシェルスクリプトはネットワークの設定、デーモンの起動など重要な役割を果たしている。この連載では、シェルスクリプトで実用的なプログラムを組むことを目標にして、シェルの基本的な知識を説明する - 連載:Kylix 3とDB2で作るWebサービス・アプリ(全5回)
Kylix 3とDB2 V8.1を使って、Webサービス・アプリを作ってみよう。トライアル版も用意されているので、実際に試しながら読んでほしい - プログラミング関連記事一覧