Tumblrを使ってみた:本音のWebサービスガイド(1)(3/3 ページ)
どれを使えばいいのか悩むWebサービスを本音で紹介します。第1回は、ライフストリーム系で、引用が容易なTumblrを取り上げます(編集部)
4人の評価
Tumblrの使い方を説明しました。もう一歩踏み込んで実際に利用をしてみどうだったのか? みなさんのWebライフの参考に、学生、ホスト、エンジニア、Web担当者の4人のレビュアーがその使い勝手や感想を披露します。
エンジニアの律子「グループを作ってチームの情報共有」
律子と申します。
小さなシステム屋さんでプログラムを書いたりネットワークの仕事をしています。どうして私なんかにお声が掛かったのかは分かりませんが、たぶん居酒屋でそんな話をしたような気がします。
さて、 Tumblrですね。
ちょっとした調べ物をメモしたり、気に入った動画やWebページをメモ代わりに貼り付けられるのがいいですね。「Share on Tumblr」をブックマークしておけば1クリックで貼り付けられますし。
グループを作ってチームの情報共有とかにも役立ちそうですし、個人的に楽しむのにもよさそうですね。いや、オモシロ動画を貼り付けて仕事仲間のみんなに回すなんてことはしませんよ、もちろん。わが社も業務に関すること以外のネット使用は禁止してるので……。
あとRSSも登録しておけるので、社内ブログを登録しようと思ったのですが、さすがに社内のものは登録できないようですね。外部から見えないから当たり前ですし、社長以外書いてないからメンバーの誰も読みたくないんですけど。
でも、これを仕事で使うとなると問題が出てきそうです。うちの会社のメンバー、プログラム言語は得意なんですが英語が苦手なんですよ。このままだと上司や部下に延々と質問攻めに遭って、私がTumblrサポートセンターになってしまいそうです。
もうこれ以上家に帰れなくなるのは勘弁してもらいたいんです。私だって家に早く帰ってモンハンやりたいんですよ。
ホストくん「すべてのケータイに対応すれば……」
歌舞伎町の某ホストクラブに勤める牛島っす。お客で来ていた人に「ねぇ、原稿を書いてよ!」といわれたので、ここに書くことになりました☆ お客さんは@ITに勤めているっていってたんですが、@ITって有名なんですか? よく分からないけど頑張るっす!
タンブラーについて書いて! っていわれたんで、てっきりグラスのことについて書くのかと思ったんだけど、パソコンのサービスだったんですね。@ITのお客さんにURLを教えてもらって、自慢のVAIOで開いたんだけど、英語のページでビックリすよ!
最初はビビッたけど、児童英検2級の俺には楽勝でした。さくさくとっとアカウントを取って、すぐにホームページを開設しったす。
なんだかデザインもいい感じだし、英語の表記もかっこいいっす。携帯から投稿できるのも◎。早速、「俺様のあげあげ歌舞伎町写真日記」を作ったんですが、Tumblrって「http://xxxx.tumblr.com/mobile」でケータイ対応のはずだったんですが、機種や設定によってはきちんと見れなかったみたいです。原因はよくわかんないけど。
これはダメっすね?。なじみのお客さんに俺日記を見てもらおうと思ったんだけど、ケータイから見れなかったお客さんから、「牛島くん 見れなーい」ってメールがたくさんきました。まあ、その返信メールに「お店に来たら、俺のVAIOで一緒に見ようぜ!」って返信して、しっかり営業はできましたけどね。
取りあえず、Tumblrは撮影した写真置き場にしてるっす。友達やお客さんと、以前撮った写真を見直すには便利ですね。「ほら、シャンパンタワーやったのは、もう7日前だよ!」って写真を見ながらいろいろと営業ができるのはいいですね。タグを付ければ検索や整理らくちんですし。ただ、一般公開すると、ほかのお客さんが片っ端からチェックして、2ちゃんねるに張られて悪口を書かれてしまう可能性があるので、俺のパソコンからし見られないようにしているっす。
写真の整理ならほかのサービスでもできるみたいだし、個人的にはTumblrはあんまり使わないかも。携帯ですべてができたらいいんですがねー。
学生くん「肩の力を抜いて、ぽんぽん書けるのはいい感じ」
こんにちは、学生くんの田嶋です。勉強に、就職活動に、恋に(笑)Webサービスをうまく活用していたいと思います。やっぱり最先端のWebサービスを使っているのはかっこよくて気持ち良いですし。
Tumblrは、Twitterと同じくWebのトレンドに敏感な人は利用していて当然です。Webのスクラップサービスはいろいろあるけど、Evernoteはビジネス的っぽいし、Googleノートブックはデザインがギークギークしている。やはりデザインはTumblrがいちばんかわいい。使い勝手も個人的にはTumblr=Evernote>Googleノートブックの順。
メインはパナソニックのレッツノートを使ってます。マシンにはMicrosoft Office OneNoteをインストールして、授業をメモったり、発表の資料をまとめたり、音声資料を録音したりすごい大活躍をしているけれども、データの共有がかなり苦手。なので、ゼミ内の日程やみんなでいった旅行の写真をアップするのにTumblrを使ってます。また学校の共有パソコンでなど調べ物をしているときに、参考になりそうなサイトや箇所はどんどんTumblrに記録していきます。Web上で記録するので、自宅のデスクトップでもノートでも確認できるのはとても便利。
あとはmixiの日記やブログに書くほどでもない雑感やメモをポストするのは楽でいいです。mixiやブログは人に見られるのをかなり意識するけど、Tumblrは肩の力を抜いて、ぽんぽん書けるのはいい感じです。
Web担当者のサラリーマン「Delicious Bookmarksに軍配」
オッス! おら、ニール。
昼間はそこそこ大きな企業でWebの担当して、夜は趣味の恋愛ソングを歌ってます。
まあ、部署内では会社一のパソコンオタクということで通ってるね。会社休んでiPhone買ったし。見た? 僕が並んでるところ。
おっと、脱線しました。失敬、失敬。
ということで、Tumblr。はい、使ってますよ。
なんか仕事に役立ちそうだなーという情報があったときのWebクリップだったりとか、たまーに使ってるんだけど、ただね、僕は生まれたときからのdel.icio.us(デリーシャス)ユーザー。しかも、Firefoxが3になって、safariからブラウザを乗り換えたクチなんですわ。
で、Firefoxの「Delicious Bookmarks」というプラグインが便利過ぎて、Webクリップだけだったら主にこっちを使っていて、なかなかTumblrを使う習慣がつかないんだな、これが(どう便利かはまたの期待にコメントするよ!)。
TumblrでWebクリップしようとすると、Webクリップしたい部分を選択して、あらかじめツールバーに登録した「share on tumblr」をクリックしてセーブしなきゃいけないんだけど(ほかにいい方法ある?)、「Delicious Bookmarks」なら、クリップしたい部分を選択して、おなじみのブックマークショートカット「Ctr+D」で登録するだけでいい。しかも、タグで管理できる。ということで、「Delicious Bookmarks」に軍配が上がるわけですよ、はい。
でも、最近発見したんだ。これまたFirefoxのプラグインなんだけど、「Tombloo」という便利なものを。これをインストールすると、クリップ部分を選択して右クリックすると、簡単にTumblrに投稿できるみたい。これなら、使うかもなー。あ、でもdel.icio.usにも同時投稿できるみたい!
なんだ、じゃあ、「Tombloo」使って、Tumblrもdel.icio.usも両方使うようにしてみようかな。
ということで、今回はSEOmozチックにコメントしてみました。分かるかなー、分かんねえだろうなぁby 松鶴家千歳。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.