連載
空気にQRコードを付けて売れませんか?:IT用語解説系マンガ:食べ超(117)(2/4 ページ)
河原の石を拾って売ろうとしたら、どの石にも既にQRコードが……。※皆さんご存じかとは思いますが、本作はフィクションです
関連記事
- FinTechで始まる、APIで広がる、他業種連携によるビジネス拡大の可能性とは
FinTechによって広がりつつある非IT企業によるAPI公開。「Fintechが導くAPIイノベーション 実践企業がノウハウを語る、API活用セミナー」の模様から、FinTechの現状や、APIによる効果の1つである、他業種連携の可能性を探る - 電子マネー (electric money)【デンシ・マネー】
現金の代わりに利用可能な電子的なお金。具体的には、ICカードを利用して、これに銀行口座から金を移して現金の代わりに使用可能にする方式、自分のコンピュータに銀行口座から金を移し(この場合、コンピュータに移された金はEキャッシュと呼ばれることもある)、インターネット上の有料サービスや通信販売などへの決済にあてる方式などがある - 複数の電子マネーに対応するPOSレジの国際統一仕様が決まる
Open Point of Service技術協議会(OPOS-J)は3月3日、流通小売業向けPOSシステムの標準仕様「Open Point of Service日本版仕様書」の第1.12版を公開した - 金融庁はFinTech革命にどう向き合うのか?――新たな決済サービス、キャッシュマネジメントサービス、電子記録債権、XML電文、国際ローバリュー送金、そして規制改正
金融とITの融合によって多様で革新的な金融サービスを生み出す原動力になると期待されるFinTech。FinTechは日本の金融システムに何をもたらそうとしているのか? 1月20日に開催された「BINET倶楽部セミナー」では、金融庁総務企画局企画課で企画官を務める神田潤一氏が「日本におけるFinTechの活性化に向けた金融庁の取り組み」と題して講演を行った - 国内FinTech市場、2021年度までに808億円規模へ 矢野経済研究所が予測
矢野経済研究所が国内FinTech市場に関する調査結果を発表。市場規模は2015年度の約49億円から、2021年度には808億円まで拡大すると予測される