連載
意外と深い場所にあった、エンドポイントセキュリティのエンドポイント:IT用語解説系マンガ:食べ超(134)(4/4 ページ)
お昼のカレーがマルウェアだった場合、エンドポイントは胃袋になります。※皆さんご存じかとは思いますが、本作はフィクションです。
筆者プロフィール
倉田タカシ
イラストレーター、マンガ家、文筆業、Web制作業。
著書「母になる、石の礫【つぶて】で」(早川書房)
河出書房新社『NOVA2』『NOVA10』、東京創元社『量子回廊』に短編を収録。共作Web企画『旅書簡集 ゆきあってしあさって』に参加中。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 1周回って再び活況を呈し始めたエンドポイントセキュリティ
最適なセキュリティ対策を講じるには、IT環境や攻撃手法の変化を理解し、最新のセキュリティ対策技術を知ることが欠かせない。本特集では、企業のシステム管理者、セキュリティ担当者の方々に向けて、ちまたにあふれる「セキュリティソリューション」の最新動向を紹介する - 多様化する「エンドポイントセキュリティ」、正解はどこにあるのか
本稿では、@IT編集部が2016年3月11日に開催した「失敗しないエンドポイントセキュリティ製品の選び方」勉強会のレポートをお届けする - 敵は内部にもあり! エンドポイントセキュリティの果たす役割
多層防御を構成する要素のうち、エンドユーザーが利用するPCやサーバを保護する「エンドポイントセキュリティ」の他、認証や暗号化といった基本的な対策も含めた内部対策の役割を紹介する - 業務アプリが妙な挙動を示したら即ブロック、全く新しいエンドポイントセキュリティ製品をITガードが展開開始
ITガードは2017年10月5日、Windows PC向けのエンドポイントセキュリティ製品「AppGuard」の本格販売を開始した。アプリケーションソフトウェアごとに許される動作をあらかじめポリシーとして定めることで、未知の標的型攻撃を防ぐという - 刻々と変化する攻撃に耐える――最新のサイバー攻撃に対応できるエンドポイント対策
セキュリティ対策を実行する際、侵入されることを前提に考えなければならない。内部対策だ。内部対策は複数に分かれており、最後の要が個々のPCなどに施す「エンドポイント対策」である。エンドポイント対策で満たさなければならない4つの条件について、紹介する