テレワークはコミュニケーションが不足するって本当かな?:仕事が「つまんない」ままでいいの?(66)(3/4 ページ)
在宅勤務やテレワークが急速に浸透しています。でも、オンラインやテキストでのやりとりに「コミュニケーションの難しさ」を感じていませんか?
オンラインコミュニケーションで意識したいポイント
では、オンラインコミュニケーションを行うときに意識したいポイントをお話しします。
コミュニケーションの量を増やす
会社に出勤しているときは、「昨日のテレビ、見ました? 面白かったですよねー」とか、「ランチ行きましょうよ」といった「雑談」を数多くしています。雑談は、相手の様子を知り、人間関係を円滑にする潤滑油です。
しかし在宅勤務やテレワークでは、雑談の量が圧倒的に少なくなります。
そこで、意識的にコミュニケーションの量を増やしましょう。チャットで「疲れたので、ちょっと休憩」「お昼にします」など、ちょっとしたことをつぶやくのもいいですし、1on1ミーティングなど、コミュニケーションの時間を定期的に作り、気軽に雑談ができるようにするのもいい方法です。
ツールを選ぶ
在宅勤務やテレワークを行う際、仕事上のやりとりをメールで行っている人が多いと思います。けれども、メールはタイトルを付けなければいけませんし、「○○部長 お疲れさまです。□□の件につきまして〜」など、かしこまった文章になってしまいがちです。
雑談的会話は、メールよりもチャットの方が便利です。メールよりもフランクな会話ができますし、タイトルを付ける必要もありません。
文字に表情を付ける
非言語情報がないテキストでのやりとりには、文字に表情を付けるだけで冷たい印象が減り、コミュニケーションが円滑になります。
「ありがとうございます。」の一言でも、「ありがとうございます!」「ありがとうございますー」「ありがとうございます^^」「ありがとうございますmm」「あざっす!」のように、ビックリマークや顔文字を付けたり、日常で使う言葉をあえて使うと、テキストでの会話がスムーズになります。
もしあなたがリーダーのような立場なら、メンバー同士が気軽にコミュニケーションができるよう、率先して、あえてフランクな言葉を使ってみませんか。
なお、身近な同僚とのやりとりはフランクでも問題ありませんが、顧客とのやりとりでは、過度にフランクになり過ぎないように注意しましょう。
「否定表現」を「肯定表現」にする
テキストでのやりとりは、対面で同じ言葉を伝えるよりも、言葉尻を冷たく感じることが少なくありません。特に、否定的な話は思った以上に冷たく伝わる恐れがあります。
そこで、否定表現(××するな)は、意識的に肯定表現(○○する)に言い換えてみましょう。
例えば、同僚に「個人的なやりとりをオープンな場でするのはやめた方がいいですよ」のように否定表現で伝えられると、「ピシャリ」と指摘された感じがします。一方、「個人的なやりとりは、閉じた場でやりとりした方が安全ですね」といった肯定表現なら、内容は同じでも、単なる否定や禁止ではなく、提案の形になります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- リモートワークでインターン開催、ヤフーがエンジニアやデザイナーを対象に
ヤフーはエンジニアやデザイナーを対象に、オンラインでの就業型インターンシップを開催する。PCを貸与する他、社員用のメールアドレスを発行して、同社の社員と同じ環境で在宅就業する - テレワークを活用している企業の従業員は何を思う? オープンワークが調査レポート発表
オープンワークは、テレワークに関する調査レポートを発表した。テレワークの制度や活用に対して肯定的な意見は74.9%を占めたが、オン/オフの切り替えが難しいといった課題も見られた - テレワーク環境が「生産性と生活の質」を高める要因に リクルートマネジメントソリューションズ
リクルートマネジメントソリューションズは、「テレワーク緊急実態調査」の結果を発表した。それによると、テレワーク環境は、業務の生産性と個人的生活の質を高める要因になり得ることが分かった - ヌーラボがテレワークの導入に関する調査 テレワークが浸透しない企業の裏の実情とは
ヌーラボは「新型コロナウイルス感染症に伴ったテレワークの導入に関する調査」の結果を発表した。全体の6割程度がテレワークを許されていたものの、その4割はテレワークを活用していなかった。テレワークが浸透しない原因には、企業側の環境整備や規定整備の遅れがあった - 8割強が「リモートワークは定着」 ビッグローブが在宅勤務に関する意識調査の第3弾
ビッグローブの「在宅勤務に関する意識調査」によると、リモートワークが「定着すると思う」と回答した割合は8割強を占めた。在宅勤務の普及で「オフィスの縮小」や「成果主義」になると回答した割合は4割に上った