Azureファイル共有がSMBに加えて、NFS 3.0を正式にサポート:Microsoft Azure最新機能フォローアップ(146)
SMBのファイル共有サービスを提供する「Azureファイル共有」が「NFS 3.0」プロトコルを正式にサポートしました。SMBはmacOSやLinuxでもサポートされますが、アプリケーションやパフォーマンスの要件によってはNFSが適している場合があります。Azureファイル共有がSMBとNFSの両方に対応したことで、選択肢が広がります。
Azureファイル共有とは
「Azureファイル共有(Azure Fire Share)」は、Azureストレージが提供するサーバレスのファイル共有サービスです。Azureファイル共有は同じリージョン内のAzure仮想マシンからの接続についてはSMB(Server Message Block)2.1以降、インターネット経由および別リージョンの仮想マシンやオンプレミスからの接続についてはSMB 3.0以降によるファイル共有への接続をサポートしています。
Microsoftは2021年6月23日(米国時間)、2020年7月からパブリックプレビューとして提供してきた「NFS(Network File System)3.0」および「NFS 4.1」の一部サポートが一般提供され、Microsoft Azureの全てのリージョンで利用可能になったことを発表しました。ただし、利用可能かどうかは、各リージョンにおけるストレージアカウントの種類やパフォーマンス、冗長性の組み合わせに依存します。
- Azure Blob storage−NFS 3.0 protocol support generally available[英語](Microsoft Azure)
- Network File System(NFS)3.0 protocol support in Azure Blob Storage[英語](Microsoft Docs)
- Azure Blob Storageでのネットワークファイルシステム(NFS)3.0プロトコルのサポート(プレビュー)[日本語](Microsoft Docs)
Azureファイル共有はSMB 3.0以降でインターネット経由でのアクセスをサポートしていますが、それはSMB 3.0以降に備わった「SMB暗号化」を必須としており、安全に送受信できるからです。
対して、Azureファイル共有のNFSサポートは、インターネット経由のアクセスは安全ではないためにサポートしていません。NFSでのアクセスは、Azureのプライベートネットワークに対して公開することができます。同一のプライベートネットワークに接続されたAzure仮想マシンからは直接アクセスできます。
オンプレミスからインターネット経由でNFSを使用してAzureファイル共有にアクセスするには、Azureのプライベートネットワークに対する「ポイント対サイト(P2S)VPN」か「サイト間サイト(S2S)VPN」、または「Azure ExpressRoute」経由の安全な接続を通じて行う必要があります。
Azureポータルからの作成は現状難あり、共有の作成まではAzure PowerShellで
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 2023年3月に「仮想マシン(クラシック)」が終了、Azure Resource Managerにできるだけ早く移行を
Microsoftは、2023年3月1日にMicrosoft AzureのIaaSにおける「仮想マシン(クラシック)」の提供を終了します。まだ2年ありますが、もう2年しかないとも言えます。「仮想マシン(クラシック)」で複雑な環境を運用している場合は、テストや移行に時間を要するかもしれません。速やかに移行の検討を開始した方がよいでしょう。 - さよならPHP、WindowsでのPHPのサポートが「2022年11月28日」に完全終了
「PHP」は、古くから人気のあるWebアプリのためのスクリプト言語です。当初はLinux上のApache Webサーバと組み合わせて利用されることが多かったものの、Windowsの「IIS」でも古くからサポートされていました。2020年11月26日に最新バージョン「PHP 8.0」がリリースされましたが、Microsoftはこのバージョンをサポートする予定はありません。 - 2021年にサポートが終了するMicrosoft製品まとめ
前回(第90回)は、Windows 10とMicrosoft Office製品について、2021年以降のサポートライフサイクルを再確認しました。今回は視点を変えて、2021年内にサポートが終了するMicrosoftの製品/技術についてまとめます。 - 今使っているWindows/Officeは大丈夫? 2021年以降を見据えて、各バージョンのライフサイクルを再確認
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響を大きく受けた2020年も残すところあとわずか。その影響はどうやら2021年も続きそうです。企業はテレワーク導入の推進を求められたこともあって、企業クライアントPCの更新管理やシステム更改に大きな影響を受けたことでしょう。Windows 10とMicrosoft Office製品について、現時点でのサポートライフサイクルを再確認し、2021年以降の計画に生かしましょう。