検索
ニュース

ソフトバンク、Sandbox AQと共同で量子コンピュータでも破れない暗号化技術の早期実装を目指すと発表PQC技術の実用化、まずはVPNに実装

ソフトバンクは2022年3月23日、Sandbox AQと、量子コンピュータの計算速度に耐えうる暗号化技術に関する実証実験を行うためのパートナーシップ契約を締結したことを発表した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 ソフトバンクは2022年3月23日、Sandbox AQと「耐量子計算機暗号」(PQC:Post Quantum Cryptography)の実用化に向けた実証実験を日本で行うためのパートナーシップ契約を締結したことを発表した。Sandbox AQは、アルファベットから分社化する形で2022年3月23日にGoogleの元CEO(最高経営責任者)であるエリック・シュミットをCEOとして独立した企業だ。

 インターネットの暗号技術はRSA暗号アルゴリズムという、盗聴者が暗号鍵を発見するための計算に従来のコンピュータでは莫大(ばくだい)な時間がかかる暗号技術が使われている。しかしながら、量子コンピュータが計算すると従来のコンピュータより早い時間で暗号を解読することができてしまう。そのため量子コンピュータの計算速度に耐えられる新しい暗号技術が必要とされている。その新しい暗号技術が、PQCだ。

 NIST(米国国立標準技術研究所)はPQCの標準化に向けて2016年にプロジェクトを発足した。2022年3月には新しい標準化技術の基礎として採用されるアルゴリズムが発表される予定で、2024年に標準化文書を発表するとしている。ソフトバンクはSandbox AQとパートナーシップ契約を結ぶことで、NISTが規定する標準化に先駆けてPQCを利用した暗号技術の実用化を目指す考えだ。


実装までの流れ(提供:ソフトバンク)

 今回パートナーシップ契約をSandbox AQと締結した理由について、ソフトバンクの前川直毅氏(先端技術開発本部 次世代ネットワーク部 BHネットワーク開発課)は次のように述べた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Security & Trust 記事ランキング

  1. セキュリティ専門家も「何かがおかしいけれど、攻撃とは言い切れない」と判断に迷う現象が急増 EGセキュアソリューションズ
  2. 英国政府機関が取締役にサイバーリスクを「明確に伝える」ヒントを紹介
  3. 人命を盾にする医療機関へのランサムウェア攻撃、身代金の平均支払額や損失額は? 主な手口と有効な対策とは? Microsoftがレポート
  4. AIチャットを全社活用している竹中工務店は生成AIの「ブレーキにはならない」インシデント対策を何からどう進めたのか
  5. MicrosoftがAD認証情報を盗むサイバー攻撃「Kerberoasting」を警告 検知/防御方法は?
  6. 「このままゼロトラストへ進んでいいの?」と迷う企業やこれから入門する企業も必見、ゼロトラストの本質、始め方/進め方が分かる無料の電子書籍
  7. SBOMの本質を大阪大学 猪俣教授が語る――「うちのソフトは大丈夫なんです」とユーザーにどう証明する?
  8. Google、「パスキー」のアップデートを発表 新たに導入された「パスワードマネジャーPIN」とは?
  9. 「Amazonプライム感謝祭」に関するフィッシング攻撃を確認、注意すべき7つのポイントとは チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ
  10. 「PC操作が不能になる手口」が増加中 IPAが推奨される対処法を紹介
ページトップに戻る