ニュース
2021年に転職した社会人エンジニアの割合は4%、転職先を決定する上で十分な企業数は? 内定数は?:レバレジーズがITエンジニアの転職意識を調査
レバレジーズは、ITエンジニアの転職意識調査の結果を発表した。2021年に転職した社会人エンジニアの割合は4%。社会人エンジニアは、自分に合う企業を吟味してから選考を受けている。
レバレジーズは2022年5月13日、ITエンジニアの転職意識調査の結果を発表した。それによると、社会人エンジニアのうち2021年に転職した人の割合は4%。入社を決めるまでに受けたい企業数で最も多いのは「1〜3社」だった。
今回の調査は、レバレジーズの子会社で、ITエンジニア特化型転職支援エージェント「レバテックキャリア」を運営するレバテックが、300人の社会人エンジニアを対象に実施した。
入社を決めるまでに最低でも受けたい企業数
転職活動に当たって、入社を決めるまでに最低でも受けたい企業数では、「1〜3社」との回答が最も多く、73.7%を占めた。次いで、「4〜6社」が21.0%、「7〜9社」が3.3%。入社を決めるまでに10社以上の選考を希望する人の割合は2.0%だった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- SI系企業で働くエンジニアが年収を上げるためにすべきこと
複雑怪奇なIT“業界”を解説する本連載。今回のテーマも年収です。構造的に、人をリスクと捉え、育てる環境がないIT業界。では、その中でエンジニアはどうやってキャリアを切り開いていけばいいのでしょうか。 - スキルシート詐欺が起こるメカニズムとエンジニアが取れる対処法
本当は持っていないスキルや経験を“盛って”しまうスキルシート詐欺。未経験や微経験エンジニアを襲う犯罪行為は、なぜなくならないのでしょうか。 - 2020年代のエンジニアが年収を上げるための戦略 ー現状分析と今後の予想ー
アフターコロナに訪れるであろうエンジニア弱肉強食の世界。サバイバルを生き抜き、年収を向上させるために、エンジニアは何を考え、どう行動すればいいのか――。