検索
ニュース

「サーバレスはクラウド活用で必要不可欠な要素になった」 Datadogがサーバレスの実態調査サーバレス活用に関する「3つの重要なテーマ」

Datadogは「サーバレスの実態調査」の結果を発表した。主要なクラウドベンダーで、サーバレス技術を利用している運用管理をしている割合は50%を超えていた。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 クラウドアプリケーション向けのモニタリング、セキュリティプラットフォームを提供するDatadogは2022年6月24日、「サーバレスの実態調査」の結果を発表した。それによると、主要なクラウドプロバイダー「Amazon Web Services」(AWS)や「Microsoft Azure」(Azure)、「Google Cloud Platform」(GCP)でサーバレス技術を利用している割合は50%を超えていたという。

画像
AWS、Azure、GCPでサーバレスを利用している割合(提供:Datadog

 Datadogは「サーバレスは今や主流となりつつある。既存のアプリケーションをサーバレスコンテナで実行する傾向が急速に高まっていることが、こうした急成長の要因だ」と分析している。

コンテナの活用が進む

 サーバレスと言えばAWSのサーバレス「AWS Lambda」(以下、Lambda)が有名だが、他の主要なクラウドベンダーでもサーバレスは活発だ。「Google Cloud」を利用するDatadogユーザーのうち、GCPのサーバレス「Google Cloud Functions」を採用している割合は約40%に上る。サーバレスコンテナの実行環境である「Google Cloud Run」の採用も増えており、前回(2020年1月)の調査と比較して4倍も増加している。

 Azureのサーバレス「Azure Functions」も、Azureを導入しているDatadogユーザーの40%以上が利用している。最近では、フルマネージド型のサーバレスコンテナを実行できる「Azure Container Instances」の採用が増加しており、Azureを導入しているDatadogユーザーの30%近くが採用しているという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る