連載
「仕事が『つまんない』ままでいいの?」の竹内さんに聞く、「これからの働き方」:仕事が「つまんない」ままでいいの?(100)(3/3 ページ)
連載100回を続ける中で変わってきた心境、人脈とは何か、複業との向き合い方、人生100年時代のキャリア戦略、などをふんわりと語ってもらいました。
人生100年時代を“楽しく”働き続けるには
8年前の連載スタート時に比べると起業や複業がしやすくなり、遠隔地に住んで仕事をするハードルも下がるなど働き方の多様性が広がった。定年延長や定年後再雇用制度も普及し始め、今まで以上に長い目で将来のキャリアを見据える必要もありそうだ。
「僕も50歳になって見える世界が変わりました。それまでは『50代っておじさんの世界』だと思い込んでいましたが、いざそっち側に足を踏み入れてみたら、思っていたのとは違いました」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 仕事とは? 働くとは?――「働く意味」を見いだすロジカルシンキング
仕事に自信を持ち楽しく働くためには、自分なりの「働く意味」を持っていることが大切。「働く意味」を見いだす思考プロセスを紹介します。あなたにとって仕事とは、働くとは何ですか? - 終身雇用崩壊時代の「働き方のグラデーション」
終身雇用が崩壊する――ショッキングなニュースが飛び込みました。この先の働き方を考えたとき、エンジニアは何を意識し、何をしていけばいいのでしょうか。 - 「楽しかった」だけでいいの?――勉強会という名の居酒屋
仕事の中でモヤモヤを抱えていたり、次の一歩がなかなか踏み出せなかったりしたときのヒントをお届けする本連載、第2回のテーマは「勉強会」です。「楽しいといえば楽しいけれど、最近は何となく参加している……」。もしあなたが「次の刺激が欲しい!」と思っているのなら、今必要なのは勉強会ではないかもしれません。