ニュース
士気の低下、不安の増大、離職……従業員監視ツールの導入がもたらす悪影響とは:ITマネージャー、ITワーカー双方に悪影響
1Eは、調査会社のWakefield Researchと共同で実施した従業員監視ツールについての調査結果を発表した。
従業員のデジタル体験(DEX)に関する事業を展開する1Eは2023年4月18日(米国時間)、従業員監視ツールについての調査結果を発表した。
1Eが調査会社のWakefield Researchと共同で実施した従業員監視テクノロジーに関する調査では、従業員が従業員生産性監視テクノロジー(EPST)の使用についてどのように感じているかおよびそのようなツールが職場のダイナミクスをどのように変化させるかについて、1000人(米国の500人のITマネジャーと500人の非マネジャーのITワーカー)に質問した。
ここ数年間で、従業員の生産性を監視し、リモートアクティビティを追跡するためのツールが企業間でより一般的になっている。こうしたツールをまだ使用していない企業の79%は、今後3年以内にそれらを実装する予定だという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ビジネス担当者が開発者に、従業員監視で生産性低下 仕事の未来についての予測トップ10に意外性はない?
IDCは、仕事の未来に関する予測のトップ10を発表した。仕事の未来は未知数に満ちているが、ハイブリッドワークが業務や業種を問わず、新しい技術ソリューションをけん引していくとの見通しを示している。 - 2023年版「結局、テレワークで生産性は上がるのか下がるのか」 レバテックが調査
レバテックは、ITエンジニアのリモートワーク事情調査の結果を発表した。約半数のエンジニアがリモートワークによって生産性は「変わらない」と回答し、リモートワークを希望するエンジニアの割合は2022年の調査と比べて17.4ポイント減少した。 - 「人材不足を解消する」「クラウド移行を加速させる」は本当? ノークリサーチがローコード/ノーコードの“定説”を検証
ノークリサーチは、中堅中小企業に向けたRPAとローコード/ノーコード開発ツールに関する3つの定説を検証した。同社は「RPAやローコード/ノーコード開発ツールで多く見られる定説については慎重であるべき」としている。