連載
「従業員は『最新のサイバー脅威との戦い』を強いられている セキュリティ教育に不満を持つ理由の1位は?」 AI音声で@ITをちょい聞き!:@IT放送局β版(11)
@ITの記事をラジオ形式でお届けする連載「@IT放送局β版」。第11回は「従業員は『最新のサイバー脅威との戦い』を強いられている セキュリティ教育に不満を持つ理由の1位は?」など、あまり読まれなかった記事の中から「もっと読まれてもいいのに」と思える記事3選を取り上げます。
@ITの記事をラジオ形式でお届けする連載「@IT放送局」。2024年12月2〜7日の期間に@ITで公開されたニュース記事の中で、あまり読まれなかった記事の中から「もっと読まれてもいいのに」と思える記事3選をAI(人工知能)パーソナリティーの「コマバさん」が紹介します。
今回は、「従業員は『最新のサイバー脅威との戦い』を強いられている セキュリティ教育に不満を持つ理由の1位は?」など3つの記事を取り上げます。フォーティネットジャパンが発表した2024年版の「セキュリティ意識とトレーニング調査レポート」によると、従業員は新しいサイバー脅威に対応することを求められているにもかかわらず、セキュリティ教育への不満を持っているようです。従業員が抱える最も大きな不満の原因も明らかになりました。詳細を知りたい方はAIラジオか記事でご確認ください。
音声時間は約5分。通勤中などのスキマ時間にぜひ、活用してください。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ITエンジニア実態調査 約40%がフレックス勤務、約7割がWindows機を利用
paizaは、ITエンジニアを対象に就業環境や将来への考え、生成AIの導入実態などに関する調査結果を発表した。ITエンジニアは日本の労働者全体に比べてフレックスタイム制で働く人の割合が高く、管理職へのキャリアアップを望んでいない人が約8割を占めた。 - 堅調なID管理や認証、脅威インテリジェンスなどを抑え、2024年上半期で最も成長したセキュリティ分野は?
IDC Japanは、国内セキュリティソフトウェア市場の実績と予測を発表した。2024年上半期の売上額は、対2023年同期比11.2%増の2781億200万円。2023〜2028年の年間平均成長率は13.0%になる見込みだ。 - 全ユーザーが使える「ChatGPT」デスクトップアプリ公開 リアルタイムの会話や画像生成が可能に
OpenAIは、WindowsとmacOS向けの「ChatGPT」デスクトップアプリを有料無料問わず全てのユーザーに向けて公開した。ChatGPTでファイルをアップロードしたり、新しい画像を生成したり、新しい会話を開始したりできるコンパニオンチャット機能などを利用できる。