「Xcode」でも「GitHub Copilot」の無料プランでコード補完機能を利用可能に 何がメリットか:チャットアシスタント機能はプレビュー段階
GitHubは、「GitHub Copilot for Xcode」のコード補完機能の一般提供を開始した。
GitHubは2025年2月14日(米国時間)、「GitHub Copilot for Xcode」のコード補完機能の一般提供を開始したと発表した。GitHub Copilot for Xcodeは、Appleの統合開発環境(IDE)「Xcode」でAI(人工知能)コーディングアシスタント「GitHub Copilot」を利用するための拡張機能。
AIのリアルタイムコード提案で開発が効率化
GitHub Copilot for Xcodeのコード補完機能は、Xcodeにシームレスに統合されており、入力中に文脈を認識してコードを提案する。関数の実装、コードのリファクタリング、反復的なタスクの処理など、どんな作業でも、GitHub Copilotがインテリジェントにコードを予測して補完するため、開発者はより高度な開発作業に集中できる。
GitHub Copilot for Xcodeでは、特定のコーディングタスクについて質問し、回答が得られるチャットアシスタント機能も利用できるが、この機能はまだプレビュー段階にある。
GitHub Copilot for Xcodeは、macOS 12以降、Xcode 8以降に対応しており、利用するにはGitHub Copilotのサブスクリプションが必要だ(無料プランも可)。
GitHub Copilot for Xcodeのコード補完の主なメリット
GitHubは、GitHub Copilot for Xcodeのコード補完機能の主なメリットとして、以下を挙げている。
リアルタイムで文脈を認識するコード補完
Copilotは、入力中にインテリジェントなインラインコードを提案し、高品質なコードのより迅速な作成を支援する。プロジェクトの文脈を理解することで、関連するコードスニペットを予測して生成し、ワークフローをスピードアップする。
Xcodeとのシームレスな統合
Copilotは、Xcode内で自然に動作するように設計されており、開発環境に支障なく、既存のコーディング体験を向上させる。Copilotを有効にするだけで、よりスマートなコーディングを開始できる。
反復的なコーディング作業の削減
定型的なコードを手動で記述する代わりに、Copilotに一般的なパターン、関数定義、繰り返しロジックを生成させることができる。これにより、複雑な問題解決や革新的な機能の構築により集中できる。
インテリジェントな自動補完による精度向上
Copilotは、コーディングをスピードアップするだけでなく、構文エラーを減らし、ベストプラクティスの実践を支援することで、精度も向上させる。AIによる提案機能により、クリーンで効率的なコードを維持でき、デバッグ時間を最小限に抑えられる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
 「GitHub Copilot for Eclipse」(パブリックプレビュー)リリース、GitHub CopilotでEclipseの開発体験はどう変わる? 「GitHub Copilot for Eclipse」(パブリックプレビュー)リリース、GitHub CopilotでEclipseの開発体験はどう変わる?
 Microsoftは、統合開発環境「Eclipse」でAIコーディングアシスタント「GitHub Copilot」を利用できるようにするプラグインのパブリックプレビュー版を提供開始した。
 AIコーディングアシスタント「GitHub Copilot」で無料プラン開始 コード補完数などの制限は? AIコーディングアシスタント「GitHub Copilot」で無料プラン開始 コード補完数などの制限は?
 GitHubは、AIコーディングアシスタント「GitHub Copilot」の無料プラン「GitHub Copilot Free」の提供を開始した。
 プレビュー版が公開された「GitHub Copilot」のエージェントモードは、開発をどこまで自動化するのか? プレビュー版が公開された「GitHub Copilot」のエージェントモードは、開発をどこまで自動化するのか?
 GitHubはAIコーディングアシスタント「GitHub Copilot」について、エージェント機能の追加など一連の機能強化を発表した。

