連載インデックス「Webアプリケーションのユーザーインターフェイス」


連載インデックス
「Webアプリケーションの
ユーザーインターフェイス」

従来のデスクトップアプリケーションでのGUIやインタラクションの原則から、Webアプリケーションのデザインを考えよう
 
ユーザーにとって “インターフェイス”が製品そのもの
Webアプリケーションのユーザーインターフェイス(1) 従来のデスクトップアプリケーションでのGUIやインタラクションの原則から、Webアプリケーションのデザインを考えよう
Web Client & Report」フォーラム 2005/6/2
ユーザーが選びやすいフォームのカタチを考えよう
Webアプリケーションのユーザーインターフェイス(2) ユーザーにコントロールさせやすいGUIについて考えよう。もっとも自然に選択させやすい「フォーム」のカタチとは?
Web Client & Report」フォーラム 2005/6/24
UCD=利用者中心設計のプロセスとは?
Webアプリケーションのユーザーインターフェイス(3) 利用者中心の設計として実践するUCDのプロセスを説明。デザインメソッドとは、ペルソナとは、シナリオとは何か
Web Client & Report」フォーラム 2005/8/9
お金を下ろせないATMの画面デザインを考える
Webアプリケーションのユーザーインターフェイス(4) 前回までの基本から、いよいよ実践的なノウハウに。ユーザーの目的や状況によって変化するデザインの理想とは?
Web Client & Report」フォーラム 2005/9/16
入力情報を預かる責任を果たせる画面デザインとは?
Webアプリケーションのユーザーインターフェイス(5) 生年月日と年齢、郵便番号と都道府県などの重複する内容を尋ねるのは、UIに致命的な問題を発生させている
リッチクライアント & 帳票」フ ォーラム 2005/10/19
「戻る」で入力データが消えてしまうフォームはいらない
Webアプリケーションのユーザーインターフェイス(6) 直前の画面に戻ると入力内容が消えるストレスフォームを作成しないための、「寛容性とユーザーコントロール」解説
リッチクライアント & 帳票」フ ォーラム 2005/12/22
すでに入り口にいるのに、ホームに導くボタンは親切か
Webアプリケーションのユーザーインターフェイス(7) 操作をユーザーに学習させるには、その振る舞いを一貫させるのは、たしかに重要だろう。しかし、例外はないのか
リッチクライアント & 帳票」フ ォーラム 2006/2/15
ユーザーが間違えても間違えずともエラーは回避せよ
Webアプリケーションのユーザーインターフェイス(8) ユーザーは間違えるものとし選択を制限するか、ユーザーは間違えないものとしエラーメッセージの廃絶を目指すか
リッチクライアント & 帳票」フ ォーラム 2006/3/15
売りたいなら、“販売”でなく“購入”ツールを準備せよ
Webアプリケーションのユーザーインターフェイス(最終回) システムが積極的にユーザーの行動を支援するとどうなるか。人とコンピュータのコラボレーションを実現させよう
リッチクライアント & 帳票」フォーラム 2006/4/22


リッチクライアント & 帳票フォーラムTopへ
リッチクライアント & 帳票フォーラム総合目次へ


HTML5 + UX フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

HTML5+UX 記事ランキング

本日 月間