MySQL、PostgreSQLを追撃

2003/9/9

MySQLのデビッド・アックスマーク氏

 ゼンド・オープンソースシステムズは9月4日、MySQL社と日本における代理店契約を締結したと発表した。同社によると、MySQLは1日2万件のダウンロードが行われ、全世界で推定400万ユーザーが利用しているという。同社代表取締役社長の角田好志氏は「世界規模でみれば、(MySQLは)PostgreSQLを上回る利用率だが、日本国内では(オープンソースのデータベースにおける利用比率は)80%以上がPostgreSQLであり、MySQLの普及率はかなり低い」と話す。しかし、「逆に市場がそれだけあると考えている」と前向きにとらえ、今回の代理店契約を決断した、と意気込みをみせる。

 今回の契約により、同社はインストールとサポートを付与した商用ライセンス「MySQL Classic(トランザクション機能なし)」(5万5000円)と「MySQL Pro(トランザクション機能あり)」(8万5000円)を販売するほか、プロダクト販売として、同社が提供しているPHP開発ツール「Zend Studio 2.6 日本語版」をセットにした「Web DB開発 Proキット」(11万円)も販売する。加えて、年間サポートやコンサルティングなどの付加価値サービスも同時に提供する。

 来日したMySQLのデビッド・アックスマーク(David Axmark)氏は「PHPコミュニティとの付き合いは古く、今後も良好な関係を築いていきたい。PHPの普及とともにMySQLを普及させていく」とし、日本国内でのMySQLの普及に力を入れていく考えを示した。

 なお、MySQLの国内での商用ライセンスの取り扱いは、同社がソフトエイジェンシーに続き、2社目となる。

(編集局 谷古宇浩司)

[関連リンク]
ゼンド・オープンソースシステムズ

[関連記事]
ゼンド・オープンシステムズ本格稼働 (@ITNews)
RPG言語をCurl+PHPへコンバートするソリューション (@ITNews)
ITベンチャー育成特区でオープンソースプロジェクト始動 (@ITNews)
Linuxソリューションでトップを狙う新生テンアートニ (@ITNews)
MSに忍び寄るオープンソース運動の足音 (@ITNews)

情報をお寄せください:



@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)