【Oracle Database 12c対応】アラートログファイルの出力内容を正しく理解する:Oracleサポート出張所(2)(1/4 ページ)
本連載は、「Oracle Database」で発生するトラブルをどう解決すればいいのか。データベースの運用管理において、より円滑に業務を進めるために必要なノウハウを紹介していきます。今回は「データベース起動時に出力されるアラートログの中身」を解説します。
本連載「Oracleサポート出張所」は、「Oracle Database」で発生するトラブルを「どんな方法で」「どのように」解決していくか。長年、筆者がOracle Databaseのサポート業務で培ってきた経験を基に、Oracle Databaseの運用管理をする上で「より円滑に、かつ成長を見据えて業務を推進していく」ために必要なノウハウを紹介していきます。
前回はOracleトラブル解決の基礎となる「ログファイル」の基本を解説しました。今回は具体的に、「データベース起動時に出力されるアラートログの内容」を解説します。
Oracle Database 12c起動時に出力されるアラートログの内容
アラートログにはデータベースインスタンスのさまざまな情報が出力されます。具体的にどんな内容が出力されているのか、今回はOracle Database 12c(12.1.0.2)の起動時に出力される内容を例にします。
データベース起動時のアラートログ(例)は以下の通りです(図1〜図4)。
データベースは、「インスタンスの起動」→「データベースのマウント」→「データベースのオープン」の順に実行され、起動します。
(1):インスタンスの起動日時と起動モード
データベースが起動された日時とともに、「Starting ORACLE instance」の後のカッコ内に起動時のモードが出力されます。起動モードは以下の通りです。
- normal:通常の起動
- restrict:管理者のみ接続を許可するモード
(2):SGAのメモリ割り当て状況
(2)で、インスタンスの起動時に「SGA(システムグローバル領域)に必要なメモリ領域を、OSからどのように割り当てたのか」に関する情報出力されます。
なお、SGAの割り当てに失敗した場合には、以下のようにログが出力されます。
Mon Oct 24 21:53:15 2016 PAGESIZE AVAILABLE_PAGES EXPECTED_PAGES ALLOCATED_PAGES ERROR(s) Mon Oct 24 21:53:15 2016 4K Configured 8 0 ORA-27125 Mon Oct 24 21:53:15 2016 2048K 6184 6561 2 ORA-27125
(3)アーカイブログファイルの出力先
(3)から、「アーカイブログファイルの出力先」を確認できます。
もし、初期化パラメータ「LOG_ARCHIVE_DEST_1」が明示的に設定されていなかった場合には「Using LOG_ARCHIVE_DEST_1 parameter default value as USE_DB_RECOVERY_FILE_DEST」と出力され、アーカイブログファイルの出力先に初期化パラメータ「DB_RECOVERY_FILE_DEST」の「高速リカバリー領域」が使用されます。
(4)UNDO保持期間の自動チューニング
(4)では、UNDO保持期間の自動チューニングが有効であることを示す「Autotune of undo retention is turned on.」が出力されています。
なお、自動でチューニングされたUNDO保持期間の値は、V$UNDOSTATの「TUNED_UNDORETENTION」列から確認できます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Oracle運用の基本「ログ」を理解しよう
本連載では、Oracle Database運用の鍵となるトラブル対処法について紹介していきます。第1回、第2回では情報収集の要となるログについて見ていきます。ログの出力情報は10gと11gとでは大きく異なる点がありますので、それぞれについても確認しておきましょう。 - 【Oracle Database】2016年「ORAエラー」サポート問い合わせ数ランキング
データベース管理システムの運用でトラブルが発生したらどうするか。データベースサポートスペシャリストが現場目線の解決Tipsをお届けします。今回は「2016年のORAエラー問い合わせ数ランキング」を紹介します。 - 障害発生! 問題切り分けはスピード勝負
Oracleデータベースの運用管理者は、突発的に直面するパフォーマンス障害にどうやって対処したらよいか。本連載は、非常に複雑なOracleのアーキテクチャに頭を悩ます管理者に向け、短時間で問題を切り分け、対処法を見つけるノウハウを紹介する。対象とするバージョンはOracle8から9iまでを基本とし、10gの情報は随時加えていく。(編集局) - 「データベースの処理遅延」の課題解決に必要な3つのポイント
本連載は、「Microsoft SQL Server」で発生するトラブルを「どんな方法で」「どのように」解決していくか、正しい対処のためのノウハウを紹介します。今回は、「処理遅延の対処に必要な3つのポイント」を説明します。