「日本式な考え方」に違和感を持つ外国人エンジニア プレイネクストラボ調査:「これ全部手作業ですか……?」
プレイネクストラボが、同社が運営するサービスに登録する外国人ITエンジニアを対象に実施した意識調査によると「日本文化が好き」や「日本最先端技術を学びたい」との回答がある半面、仕事に対してルールを優先する一方で非効率で生産性に対する意識が低い点などに疑問を感じていることが分かった。
プレイネクストラボは2019年7月11日、外国人ITエンジニアの意識調査の結果を発表した。対象は、同社が運営する外国人エンジニアプラットフォーム「TalentHub」に登録している123人。それによると、日本で働きたい理由としては「日本文化が好き」や「日本最先端技術を学びたい」との回答が多かった。
希望する勤務地については、東京で働きたいという回答が76.2%あった。次いで、大阪が10.7%、札幌が4.1%、福岡と名古屋が各2.5%、京都が1.8%などだった。中には「東京と大阪しか知らない」と回答した人もいて、大都市や観光地以外の地名や情報が外国人エンジニアにあまり知られていない可能性がある。プレイネクストラボは、「企業は外国人ITエンジニアに対してスカウトや採用オウンドメディア、SNS、ブログ、動画といった多様なメディアを使って会社紹介や求人情報などを積極的に提供していく必要がある」としている。
日本で働きたい理由では「日本文化が好き」との回答が最も多く(27.6%)、次いで「日本最先端技術を学びたい」と「自分のキャリアを向上させたい」が各18.7%、「給料が良い」が17.1%、「母国とは異なる国で働きたい」が8.9%だった。プレイネクストラボによると、出身国では習得したプログラミングスキルを生かす場がないことから、日本でITエンジニアとして働くことを選択している人もいるようだ。
日本の好きなところ嫌いなところ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- AI応用のチャットbotで外国人観光客を案内、FKAIRと京都府南丹広域振興局が実証実験開始
FKAIRと京都府南丹広域振興局は、チャットbot「Kyoto Guide ENA」の実証実験を開始する。外国人観光客に向けて、「近くのおみやげ屋はどこ?」「保津川下りへの行き方は?」といった質問を英語で入力すると、的確に回答する。 - 営業部が発注したシステムを運用部門が受け取り拒否!――ユーザー社内のゴタゴタに巻き込まれた新興システム開発会社の運命
トラブルの原因は何だったのか、どうすれば良かったのか。実在する開発会社がリアルに体験した開発失敗事例を基に、より良いプロジェクトの進め方を山本一郎氏が探る本連載。今回は、外国人エンジニア同士の感情のもつれが由来のトラブルと、ユーザー企業の営業部門(発注元)と運用部門(納品先)の合意が取れていなかったために納品後1年以上もシステムが塩漬けにされたトラブルの2本立てでお送りします。 - 観光モデルプランから旅行中の“困りごと”まで――訪日客向け観光支援アプリ「JAPAN Trip Navigator」 JTBらが提供開始
JTB、ナビタイムジャパン、日本マイクロソフトが、訪日外国人旅行者向けの観光支援アプリ「JAPAN Trip Navigator」の提供を開始。JTBが厳選する観光スポット情報や観光モデルプランを提供する他、観光スポットまでの移動経路、AIチャットbotによる旅の情報収集や困りごとの相談にも対応する。