Windowsのログオン時に実行されるはずのタスクが実行されない謎、答えは至極単純だった:山市良のうぃんどうず日記(261)
おそらく、多くのWindowsデバイスにインストールされている「Adobe Acrobat Reader」、その自動更新機能がどうなっているのか確認してみたところ、メインで使用しているデスクトップPCだけ、自動更新のためのタスク実行履歴に疑問を持ちました。その理由はとても単純なことであり、正常に機能していたのですが、どういうオチなのか少し付き合ってください。
ストアアプリの自動更新機能のおさらい
本連載第257回では、「モダンアプリ」や「ストアアプリ」とも呼ばれる「ユニバーサルWindowsプラットフォーム(UWP)アプリ」の自動更新について触れました。
UWPアプリの自動更新は、「タスクスケジューラ」の「\Microsoft\Windows\InstallService」にある「ScanForUpdates」タスクによって行われ、少なくとも1日(8万6400秒)に1回、更新プログラムがないかどうかチェックされて、存在する場合はキューに入れられ、その後のタスク実行時に自動的にダウンロードとインストールが行われます。このタスクは1時間ごとに無期限に繰り返し実行されますが、利用可能なアプリの更新のスキャンが1日に1回だけ行われることは、イベントログから分かります(画面1)。
多くのWindowsデバイスにインストールされているデスクトップアプリケーション(UWPアプリではなく、Win32アプリ)の一つに「Adobe Acrobat Reader」があります。UWPアプリもそうなのですが、筆者は自動更新機能が備わっていたとしても、更新バージョンが利用可能になったと分かった時点ですぐに手動で更新します。そのため、あまり気にしていなかったのですが、UWPアプリの自動更新について調べたのをきっかけに、Adobe Acrobat Readerの自動更新はどのように制御されているのだろうと思いました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Windows 11登場! 11で変わること、思ったほど変わらないこと
新しいWindows OS「Windows 11」の正式出荷が2021年10月5日に開始された。Windows 10からの無償アップグレードが可能であるため、どのような新機能が実装されたのか気になる人も多いのではないだろうか。そこで、本稿ではWindows 11の新機能、削除された機能などを簡単にまとめてみた。 - Windows 11一般提供開始、企業での導入/展開時に注意すべきポイントは?
MicrosoftはWindowsデスクトップOSの最新バージョンである「Windows 11」を正式にリリースし、Windows 11対応ハードウェアを搭載したWindows 10デバイスに対して、無料アップグレードの段階的なロールアウトを開始しました。 - 買って、試して分かったWindows 365(契約・セットアップ編)
Microsoftからクラウド上でWindows 10が動く「クラウドPC」の利用可能なサブスクリプションサービス「Windows 365」の提供が開始された。早速、サブスクリプションを契約し、クラウドPCの設定を行ってみた。契約からセットアップまでで見えてきた便利な点、不便な点などをまとめてみた。 - いよいよ完全終了へ。Internet Explorer(IE)サポート終了スケジュール
長らくWindows OSに標準装備されてきたInternet Explorer(IE)。その「寿命」は各種サポートの終了時期に左右される。Windows OSごとにIEのサポート終了時期を分かりやすく図示しつつ、見えてきた「終わり」について解説する。