はじめまして。Androidアプリ開発&デザイン

はじめまして。Androidアプリ開発&デザイン


@ITスマソ開設記念!
女子部部長に聞くAndroidアプリ制作のコツ


面白法人カヤック 意匠部
林真由美
2010/12/7

Androidアプリは、iPhoneよりおばかなものが少ない

- PR -

──iPhoneアプリに比べて、Androidアプリを見ていると、あまり一発モノのおばかなのがない印象に思いますけど……

 あのね、少ないです。

 世界のAndroidマーケットで見ると、一発ものとか、映画のノベルティ的な感じで、例えば登場人物の面白トークアプリとか、タイアップ広告的なものは結構あるんですけど、本当にネタで勝負しようというのはあまりない。

 多分それは先にiPhoneで作られているから、Androidでいまさらやってもしようがないというあきらめの気持ちが理由の1つ。

 もう1つの理由は、もともとAndroidの市場で開発しようとしている人が、真面目な人が多くって、そっちの思考でないという可能性はあるかもしれない(笑)。ノリがちょっと違うかも。

 Android開発者には、大きなシステムの設計をしているような方、あとメーカーさんに所属している方も結構いるので、どちらかといえば実用性重視で「おばかなアプリ作ろう!」といったモチベーションかはあまりないかもしれないですね。

──矢野さんとしては、おばかものを作りたいとか?

 作りたいですよ。作りたいですが、コストが結構高いですよね。

 おそらく私はiPhoneの経験がないので、正確には比較できないですけど、Androidって、とにかくすべてのパーツと、すべてのインタラクションとアニメーションの果てまで、XMLで書くんです。

 バラバラの素材を、Photoshopなどを使って用意して、それを技術者に渡してXMLでレイアウトしてもらって、さらにそのレイアウトをXMLで動きを定義しないといけないですよ。そうなると「オモシロなので」といっても、開発者に乗ってもらいにくいですよね(笑)。くだらないものに、こんなに大変な想いをするなんて! みたいな。

 でも「オモシロ」さって動きが命。絵のクオリティも求められます。そういうもので勝負しないといけないものは「作りづらい」というのはあります。ただ、Flashが使えるようになるので、一発ネタはそれからかなと。

──まだ、遊び系のものは作り始めるのが早い感じはありますか?

 いや、早いもの勝ちだとは思いますけどね、もう無理やりやってもいんじゃないかなという気はします。

 Adobe AIRでなら、ばかばかしいものはありますよ。だから遅くないですね。

──もうかりそうな軸として、アイドルアプリとかどうですかねえ。毎時間誰かに代わるみたいな。

 時計みたいなやつ?

──時間ごとに、全部ホーム画面変わっちゃって10万円くらいで売るっていう。

 一個10万円ね(笑)

 ファンなら買う市場ね。事務所がとてももうかるだろうね。

ソーシャルサービスを生かしてアプリを面白くする

 でも、それも実はいままでと同じやり方ですよね。「すでにコンテンツを持っている人がデジタルを使ってより一層お金をもうける」という図式が1つあるよね。逆にもう1つ、“1人の人間”がコンテンツっていう世界がAndroid Marketにもあって、例えば、ニコニコ動画と同じように、ユーザー自体がコンテンツを提供する人間であるという図式。

 そこをどう面白くするのか、というのがまだないので、いま興味がある部分ではあるよね。

 権威があったりとか、アイドルみたいにすでに知られていたりというのではなくて、Aさんという個人や、AさんとBさんのコミュニケーション自体がエンターテインメントになるようなソーシャルなコンテンツもAndroidで作れると思います。

 例えば、いまの現状はハッキリいって、TwitterGmailさえあれば何もいらないんですよ。

 なぜならば、1人1人のひとが面白いから。その人とコンタクトが取れる経路があれば何もいらないわけです。でも、そのコミュニケーションを面白くするツールが、いま注目されていて、それでアイデア勝負になっていますよね。

 例えば、Twitterアプリなんかはそうですね。ソーシャルサービスと連携したものなど。そうすると1人のひとが使うアプリって結構限られていくんですよ。自分の知り合いの数だけぐらいしか広がりもないから。

 一方、iモードの場合、コンテンツがあって、そこにアクセスすることで、人とのコミュニケーションはさほどでもなんだけど、雑誌みたいにメディアとして編集されていて、つまみ食いできる世界が広がっている。

 いまの段階だと、使う側としては、Androidと比べると、多分iモードの方が面白いと思うんだ。

 だから極端な話、「アイドル時計」ではなくて、「友達時計」「知人時計」「親戚時計」とかね、老若男女みんなが作れるようになって、「町内時計」となり、「さいたま市時計」とかになるんですよ。「で、みんなでやってみました」っていう図式の。

 分かりやすくいうと、「欽ちゃんの仮装大賞が面白いのか」「歌番組が面白いのか」っていう感じですかね。

 Androidは仮装大賞の方ですから。

 多分ね、その、仮装大賞をどう面白くしていくかが、これからのAndroidの鍵になるのではないかと。

デザイナは欽ちゃんであれ!?

──欽ちゃんのような、仮装を面白いと褒めてくれるはやし手は必要ですか?

 そーですよね、やっぱり、そーゆうのを面白いってくれる人がいないと。

 なんか、皿の上にいろいろなものが乗っているけど、「これって結構おいしいんだよ」ってちゃんとお勧めしてあげて、食べてみたら「あぁ、超おいしい」みたいな体験をさせてくれるようなね。

 昔だと、「どこそこの有名パティシエの誰それが作ったのが美味しいよ!」という雑誌的切り口だったけど、これからは、そこの3丁目の普通のおっさんが作ったシュークリームが「うまい、意外に」みたいな情報が大事になってくると思います。

 だから、これから出番を迎えるAndroidは、結構身近な面白さを自分で発見できるツールになってくって感じがしますね。

 プロから差し出されたものではなくて、「なんか小さい秋見付けた」みたいな。

 他のものでそういったことをしようと思うと、アプリケーションやハードウェアと連携しないと作りにくいんだけど、Androidは家電などにも使われるので、それができます。

 カメラなのに、メールと連動みたいなね。それがまたもっと大きいくくりになると、冷蔵庫ですけど、Twitterするみたいな。「つぶやく冷蔵庫」ですね。

 実際、「つぶやく人工衛星」っていうのがあるんですよね。

 「寒い」とか、「意外とつまんない、宇宙」「宇宙に行っちゃったら、次は4次元になっちゃうー」とか(笑)

 Androidは、何でも応用できちゃうんですよ。でも、何でもできすぎて、逆に分かりづらいというのは、あるのかもしれないですね。

 「これは何でもできます!」と急にいわれても、「何ができるか分からない」っていうパターンですね。

 この間もテレビの取材で、あるAndroidの会の技術者が「Androidどうですか?」って聞かれて、ぶわーってコードの話をしたのですが、全部カットされましたよ(笑)。

 やっぱり、欽ちゃんがいないとだめですよ。分かりやすく翻訳してくれる人がいないと。

 だから、デザイナの方が一般の層の人に分かりやすい言語で伝えることができる分、Androidにとっては、重要なんじゃないかなって思いますね。

身近な面白さを発見して伝えていく。Androidの性質に合った良いアプリを作ります

──じゃあ、次のおばかアプリ選手権は、欽ちゃんが司会で(笑)

 じゃあ私、審査委員長やりますよ。

──あ、作る方じゃないのですか?

 作ってもいいですよ。何でもやりますよ。「おばかAndroidアプリ」を普及させるためには。

──「私、欽ちゃんになりたい」みたいな(笑)。

 

■ インタビュアー/著者プロフィール


林 真由美 (はやし まゆみ)

面白法人カヤックWebサービスをはじめ、プロダクト、書籍、モバイルなどさまざまなデザインを手がける 手掛ける。1アイデア100円から販売する「元気玉」や、ビンボーゆすりを科学したプロダクト「YUREX」など、面白法人カヤックのアイデア事業を担当。

「おばかアプリ選手権」には、過去2回出場。

いろいろなことに挑戦しつつも、日々営業メール(撒餌)を送ることは怠らない。大量捕獲系を得意とするゆるキャラ系女子デザイナ。

■ @IT関連記事


今日から始める! Androidケータイアプリ作成の基礎
いまこそ知っておきたい「Androidアプリ」とは 日に日に国内でのニュースが増えているAndroidケータイ。その特徴を押さえてアプリ作成を始めるための基礎を紹介します
Smart & Social」フォーラム 2009/11/19
Androidはオタクとオシャレのハイブリッドで流行る!
日本Androidの会 女子部に聞く 「女子部」の成り立ちや活動内容を中心に、Androidマーケットの問題点、UIデザインの重要性、ライバルであるiPhoneについて、など
Smart & Social」フォーラム 2010/1/21
Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門
本連載で、SDKとEclipseを使ってAndroidの携帯端末で動くJavaアプリを作成し、Android Marketでの配布を目指しましょう
Smart & Social」フォーラム
Androidアプリはビジネスになるのか
ものになるモノ、ならないモノ(38)
 「iPhoneアプリの次はAndroid?!」NECビッグローブのAndroidアプリ販売サイト「andronavi」を通して、その可能性に迫る
Master of IP Network」フォーラム 2010/2/12
Androidのオープン性でガラパゴスから脱出しよう
ものになるモノ、ならないモノ(29)
 ガラパゴスとやゆされる日本の高機能ケータイ。閉塞感に満ちた国内市場から世界に出るための解は、Androidのオープン性にある
Master of IP Network」フォーラム 2008/12/1
OPhoneだけじゃない! 中国のAndroidは三国志!?
中国Android/通信キャリア最新事情 
2010年現在の中国の携帯電話事情や、各プラットフォームの現状、OPhone SDKでのアプリ作成やマーケットなどを紹介します
Smart & Social」フォーラム 2010/9/29
HTML+JavaScriptでiPhone/Androidアプリを作る
Web技術でネイティブアプリを作れるTitanium(1) 
iPad/iPhone VS Androidに戸惑っているWebデザイナ/開発者のためにオープンソースの開発ツールを紹介します
Smart & Social」フォーラム 2010/2/18
業務用途で本当に“使える”モバイル端末はどれだ?
新時代の業務用モバイルRIAを考える(1) iPhoneやAndroid、ネットブックの登場で盛り上がるモバイル業界。しかし業務での利用には“紛失”や操作性などの問題がある
Smart & Social」フォーラム 2009/2/26
Androidアプリで高速描画チューニングをするコツ
インタビュー特集:Google直伝!(1) Googleのさまざまなサービスを使いこなすコツをグーグル担当者に聞くインタビュー。初回は日本で端末販売がせまるAndroidについて
リッチクライアント & 帳票」フ ォーラム 2009/4/21
Androidは雇い主の分身として仕事をするエージェント
Google Developer Day 2008特集(1) Androidの生みの親、アンディ・ルービン氏が、Androidに込めた思いと展望を語る。「Google Android入門」の著者の嶋氏が聞く
リッチクライアント & 帳票」フ ォーラム 2008/6/13
モバイルでもリラックス! CouchDB on Android
ゆったリラックス! CouchDBがあるところ(5)
 2010年8月、CouchDBの状況が激変! 小さなモバイルデバイスで動作するというその意味、実はとっても大きいのです
Database Expert」フォーラム 2010/9/2
グーグルは、○○おもいっきり、テレビ
安藤幸央のランダウン(52)
 5月に米国で開催された、開発者向けカンファレンス「Google I/O 2010」の模様を、Google TVやApp Engine、Androidを中心にレポートする
Java Solution」フォーラム 2010/6/16
Google Android用携帯アプリ作成のための基礎知識
小山博史のJavaを楽しむ(9) 
先日公開されたGoogleの携帯端末プラットフォームAndroid。開発環境の整え方やアプリの作り方、作成に便利なツール、SDKの中身などを解説
Java Solution」フォーラム 2007/12/3

ケータイ分野以外の組み込みデバイス開発の現場でも注目を集めている「Android」。組み込みデバイスへの適用からアプリケーション開発、イベントレポート、ニュースなどAndroidに関するさまざまな技術情報・最新動向をお届けします!

3/3  

 INDEX
@ITスマソ開設記念! 女子部部長に聞くAndroidアプリ制作のコツ
はじめまして。Androidアプリ開発&デザイン
  Page1
売れるAndroidアプリ作りのためのコツを探る
私がAndroidにはまったワケ
Androidアプリの3つの特徴・醍醐味
★ Androidアプリの特徴のまとめ
  Page2
女子部部長が伝授! Androidアプリデザインのコツ
★ Androidアプリのデザインのポイント
Androidアプリ制作を成功に導く鍵は、デザイナの動き方
Page3
Androidアプリは、iPhoneよりおばかなものが少ない
ソーシャルサービスを生かしてアプリを面白くする
デザイナは欽ちゃんであれ!?


 Smart&Social フォーラム トップページへ



Smart & Social フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Smart & Social 記事ランキング

本日 月間