既存環境で可能な対策は、次の2点に尽きます。
さまざまなニュースサイトやメーリングリスト、掲示板で話題になったように、この問題に対処するにはDNSサーバのパッチ適用が必須となります。また、BINDのパッチ適用の際にRPMなどのパッケージを利用すると強制的にnamed.confが変更されてしまうので、適用後は設定の確認も必須となります。
そこで、次の2つのDNSサーバ構成を比べつつ、対策方法を考えてみることにしましょう。まずは一般的な構成を見ておきましょう。
これを、以下のような構成に変更します。
2つのDNSサーバ構成には、大きな違いがいくつかあります。対策後のDNSサーバ構成では、下記の対策を行っています。
これらの変更は、いずれも大きな意味を持ちます。一見するとこれらがどうして脆弱性対策となり得るのか、つながりにくい部分もあるかもしれません。これらの意味については、後編にて詳しく解説する予定です。それまでにぜひ、皆さまもその意味を想像してみてください。
Infoblox株式会社 Professional Service Engineer
藤川 浩一(ふじかわ こういち)
DNS/DHCP/RADIUSのアプライアンスメーカーであるInfoblox株式会社に勤務し、コアネットワークシステムコンサルタント業務と、カスタムプログラムの設計業務を担当。
世界はたくさんの愛で満ちあふれていると信じてやまない乙女座O型 :-)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.