NTTデータが北米地域を中心にサービスを展開するDell Servicesを約3500億円で獲得、グローバルビジネスの拡大を進める。
NTTデータは2016年3月28日、同社およびNTT Data Internationalを通じてDell Services部門を譲り受けることで米デルと合意したと発表した。買収価格は概算で30億5500万ドル(約3500億円)。
Dell Services部門には、Dell Systems、Dell Technology & Solutions、Dell Servicesの3社と、デルグループのITサービス関連事業が含まれる。いずれも、北米地域を中心にサービスを展開している。NTTデータでは3社の発行済み株式を100%取得する予定。
NTTデータでは、中期経営計画でグローバルビジネスの拡大を掲げており、海外拠点の拡充を進め、国内外を問わずにサービスを提供できる体制を整備している。
今回の発表でNTTデータは、買収する3社について「特に、医療機関や医療保険を中心としたヘルスケア業界向けには、産業特化型のデジタルソリューションやBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスを提供しており、高い評価を獲得しています」と記している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.