• 関連の記事

「スキャナ」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

-こちらもご覧ください-
ScanSnap Park:誠 Biz.ID
質問!プリンター&スキャナー→ITmediaのQ&Aサイト「質問!ITmedia」でプリンター&スキャナー関連の質問をチェック

“土木×AI”で起きる建設現場のパラダイムシフト(28):
最近聞くGNSS/RTK-GNSSってなに?【最新論文で学ぶ土木×ICTのBack To The Basic】
建設DXの潮流によって、建設現場をヴァーチャル空間にも再現する“デジタルツイン”の活用が進んでいます。リアル空間をドローンやレーザースキャナーなどで3D化するときに欠かせないのが、位置情報を正確に取得する技術です。そこで今回は、Google マップやカーナビ、スマートフォンなど一般社会にも普及したGNSSと、センチ単位に精度を上げたRTK-GNSSといった「測位技術」を改めて解説します。(2024/11/13)

キヤノンMJ、大型液晶パネルを備えたビジネス向けドキュメントスキャナー
キヤノンマーケティングジャパンは、有線/無線LAN接続に対応したビジネス向けドキュメントスキャナー「imageFORMULA DR-S350NW」を発表した。(2024/10/30)

3Dスキャナーニュース:
ワイヤレスで多機能な計測グレードのハンディー3Dスキャナー
Shining 3D Technologyは、計測グレードの3Dスキャナー「FreeScan UE Pro2」を発表した。ワイヤレスで多機能なハンディー3Dレーザースキャナーで、現場での検査や大型対象物のスキャンなど多用途に使用できる。(2024/10/25)

メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024:
点群からタグ付きのローカル3D地図を作成 コムエッジの「Com's Mapper 3D」
コムエッジの「Com's Mapper 3D」は、GIS関連サービスのCom's Mapperシリーズの1つ。3Dスキャナーなどで取得した点群を用い、特定範囲を3Dマップ化するソリューションで、作成した地図にタグを付与することで管理台帳にも使える。(2024/10/15)

3Dスキャナーニュース:
2つのスキャンモードの使い分けが可能な無線一体型3Dスキャナー
Shining 3D Technology Japanは、無線一体型の3Dスキャナー「EINSTAR VEGA」を発表した。小型中型向けのHDモードと、大型対象物もスキャンできるファストモードの使い分けができる。(2024/10/8)

測量:
建設現場を3D化するハンディ型3Dレーザースキャナー「NavVis MLX」を販売開始
構造計画研究所は10月11日から、独スタートアップ企業NavVisが開発したハンディ型3Dレーザースキャナー「NavVis MLX」の国内販売を開始する。初期導入費用は税別で655万円から。(2024/9/13)

土木・建築・製造で広がる点群データ活用:
PR:高精度レーザースキャナー「Leica BLK360 G2」を使用した工場の3Dスキャン実践例
インフラ構造物や建築物の老朽化は年々深刻化しており、いかに適切な維持管理をしていくかが喫緊の課題となっている。そうした際に必要となるのが図面だが、建設時のものが残っていないことが多い。そこでいま活用が広がっているのが、多種多様な現場を3Dスキャナーで3Dデータ化する試みだ。(2024/8/19)

第6回 建設・測量生産性向上展:
“空飛ぶレーザースキャナー”や一人称視点のハンディ型など、ライカジオシステムズの測量機器群
ライカジオシステムズはCSPI-EXPO 2024で、建設現場のデジタル化を加速させるソリューションを一堂に披露した。特に注目を集めたのが、一人称視点で見ている世界をそのまま写し取る新型ハンディスキャナー「BLK2GO PULSE」をはじめ、ボタン1つで簡単に扱える地上型レーザースキャナー「BLK360 G2」、ドローンとレーザースキャナーを融合した「BLK2FLY」の3機種だ。(2024/8/20)

山岳トンネル工事:
ブレーカーに3Dレーザスキャナーを搭載、切羽のアタリ判定を自動化 鹿島建設
鹿島建設は、建築/土木向けのICTシステムを開発する演算工房と、山岳トンネル工事で発破後のアタリ判定を自動化、高速化するシステムを開発した。新システムにより、従来は2人必要だった切羽でのアタリ取りを1人で行えるようになった他、アタリを定量的に自動で判別できるようになった。(2024/7/25)

ファシリティマネジメント フォーラム2024:
3Dスキャナーで現実空間を3Dで再現する“デジタルツイン” 建物のFM分野での可能性
測量や調査、設計などで現実空間を3Dデータ化するデジタルツインの動きが加速している。点群データ取得を効率化できるツール開発が進み、手軽に扱える環境が整いつつあるからだ。こうした動きはファシリティマネジメント(FM)分野にも波及してきている。(2024/7/23)

3D積層構造を採用し小型化を実現:
STがグローバルシャッター方式イメージセンサーを開発
STマイクロエレクトロニクスは、グローバルシャッター方式のCMOSイメージセンサー「ST BrightSense」および、同製品を用いた開発エコシステムを発表した。FA機器やスキャナー、家庭用/産業用ロボット、VR/AR機器、人流・交通モニター機器、医療機器などの用途に向ける。(2024/7/18)

エプソン、高速スキャンに対応したネットワーク接続対応のA4ドキュメントスキャナー
エプソン販売は、ネットワーク接続機能を標準装備したA4ドキュメントスキャナー「DS-900WN」を発表した。(2024/7/10)

製品動向:
3D点群計測を自動化、「誰でも使える」3Dレーザースキャナーと専用ソフトをトプコンが発売
トプコンは2024年7月1日、「誰でも使える」をコンセプトに計測を自動化した3Dレーザースキャナー「ESN-100」と、専用フィールドソフトウェア「Topcon Raster Scan」を発売する。小規模な建設会社でも点群計測の内製化が実現する。(2024/7/3)

BIM:
1日掛かりの現況調査が2時間に 鳥取県の地場ゼネコン「美保テクノス」がMatterport導入
地場ゼネコンの美保テクノスが、点群データのBIM利用や現況撮影/測量業務の工数削減を目的に、デジタルツインを3DスキャンMatterportを採用した。地上型レーザースキャナーよりもコスト効率や機動性に優れ、BIMモデルの基礎となる3Dデータ取得の内製化も実現した。(2024/6/25)

CAD:
プレキャスト製品の組み立てシミュレーターを安藤ハザマが開発
安藤ハザマは、プレキャスト製品などの既製品の組み立てシミュレーターを開発した。今後、シミュレーターを、実物を計測するレーザースキャナーなどと組み合わせて、現場での実証と適用を進める。形状と配置の誤差をあらかじめ視覚化してデジタルツインを実現し、品質、生産性向上につなげてる。(2024/6/19)

第6回 建設・測量生産性向上展:
10倍の高速スキャンが実現するFAROのモバイル3Dスキャナー「Orbis」 手軽に現場のデジタルツインが実現
FAROの「Orbis」は、移動/固定を問わず、高い精度で3Dスキャンができるモバイルレーザースキャナーだ。3D測量は、近年需要が高まっている現場を3Dデータ化するデジタルツインで欠かせない技術。Orbisは、従来のレーザースキャンよりも約10倍の速さで、詳細かつ正確な空間データを取得できる。(2024/6/10)

xR:
iPhone/iPadで現場の点群取得、ニコン・トリンブルの手持ち3Dスキャナーに新機能
ニコン・トリンブルは、手持ち3Dスキャナー「Trimble SiteVision」の最新バージョンをリリースした。新たにiPhone搭載のLiDARスキャンに対応し、手軽に3Dスキャニングして、高精度位置情報も含む3D点群が取得できる。(2024/5/28)

CIM:
精度5cmのSLAM技術を用いたTerra Droneのハンディ型3Dスキャナー 平面図作成やICT測量に活用
Terra Droneは、精度5センチのSLAM技術を用いたハンディ型3Dスキャナー「Terra SLAM RTK」を発売した。既存の測量手法を組み合わせることで、測量平面図の作成やICT起工/出来形の測量に活用できる。(2024/5/27)

第6回 建設・測量生産性向上展:
陸域や浅水域で使えるグリーンレーザースキャナーシステムの新モデル、アミューズワンセルフが開発
アミューズワンセルフは、陸域や浅水域で使えるグリーンレーザースキャナーシステム「TDOT 7 GREEN」を開発した。水に吸収されにくいグリーンレーザーを照射することで、地上から水面下までの地形をシームレスに3Dで可視化する。(2024/5/27)

キヤノンMJ、PCレスでのスキャンやデータ送信も可能なネットワークスキャナー「ScanFront 400II」
キヤノンマーケティングジャパンは、ネットワーク保存機能などを備えたドキュメントスキャナー「ScanFront 400II」を発表した。(2024/5/14)

人工知能ニュース:
過酷な資源ごみのビン色選別を自動化、PFUがイメージスキャナー技術から新規事業
PFUは、廃棄物の分別を自動化する「廃棄物分別特化AIエンジン」シリーズの第1弾として、ビンの色選別を自動化する「Raptor VISION BOTTLE」の提供を開始する。世界シェアトップのイメージスキャナー開発で培った独自アルゴリズムによる99.8%という高い認識精度が最大の特徴だ。(2024/4/11)

PFU、廃棄物の分別を自動化できる産業向けAIスキャナーエンジンを発表
PFUは、廃棄物の分別を自動化できる「廃棄物分別特化AIエンジン」シリーズの発表を行った。(2024/4/10)

金属3Dプリンタ:
ニコンが補修用途向け金属3Dプリンタ発売へ、加工パスは3Dスキャナーで自動生成
ニコンは損傷や摩耗したワークの補修を主な目的としたDED方式の金属3Dプリンタ「Lasermeister LM300A」および3Dスキャナー「Lasermeister SB100」を発売することを発表した。(2024/4/10)

サンワ、A3スキャンに対応したスタンド型スキャナー
サンワサプライは、A3判までのスキャンをサポートした書画カメラ「400-CAM110」の取り扱いを開始した。(2024/4/3)

地場ゼネコンのDX:
「建設業のICT投資は今が好機」と語る、インフラDX大賞を受賞した地場ゼネコン「金杉建設」が抱く危機感とは
埼玉県に本社を置く地場ゼネコンの金杉建設は、ドローンや3Dスキャナー、ICT建機などのデジタル技術に早期に着目し、2015年から施工現場への積極的な導入と内製化を進めてきた。2023年2月には、その取り組みが評価され、「インフラDX大賞」の国土交通大臣省を受賞。これまでの挑戦とデジタル技術活用にかける思いについて、金杉建設 代表取締役社長 吉川祐介氏に聞いた。(2024/3/28)

3Dスキャナーニュース:
手のひらサイズで高精度なスキャンができる3Dスキャナーを発売
APPLE TREEは、3Dスキャナー「3DMakerpro」シリーズから「Seal」「Seal Lite」の販売を開始した。手のひらサイズで200gと軽く、高精度なスキャンができる。(2024/3/14)

ブラザー、PCレスでクラウド保存が可能な無線LAN対応ドキュメントスキャナー「ADS-1800W」
ブラザー販売は、コンパクト設計のA4対応ドキュメントスキャナー「ADS-1800W」を発表した。(2024/3/6)

金属3Dプリンタ:
高剛性軽量ミラーをガルバノスキャナーに搭載、より高度なアプリケーションに対応
キヤノンはフランスのMERSENと技術提携を開始した。(2024/3/6)

PFU、業務用スキャナー「fi」シリーズ専用ソフト「PaperStream Capture/Pro」をアップデート
PFUは、同社製業務用スキャナー「fi」シリーズ用ソフト「PaperStream Capture」「同 Pro」のアップデートを発表した。(2024/2/29)

PFU、大容量スキャンにも適したフラグシップ仕様の業務用A3スキャナー
PFUは、ADFを搭載した業務用A3スキャナー「RICOH fi-8820」「RICOH fi-8930」「RICOH fi-8950」を発表した。(2024/1/11)

3Dスキャナーニュース:
5μmの高精度スキャンに対応、極小/小型オブジェクト向け卓上型3Dスキャナー
Artec 3Dは、プロフェッショナル向け自動卓上型3Dスキャナーの新製品「Micro II」を発表した。前機種の「Micro」からさらに精度を高め、最大5μmでの3Dスキャンに対応する。(2023/11/27)

メンテナンス・レジリエンスTOKYO2023:
住重アテックスの毎秒176ミリで壁面点検するロボ、壁面から天井も体をひねって移動
住友重機械工業のグループ企業である住重アテックスは、コア事業の1つ「検査診断事業」で、ドローン、3Dレーザースキャナー、フェーズドアレイ-UT(PA-UT)法、自動走行スキャンの4タイプの検査診断ソリューションと、新たに鉄鋼壁面を点検するロボット開発にも注力している。(2023/11/16)

3Dスキャナーニュース:
およそ1×1mの3Dスキャンに対応する工業用3Dスキャナーを発表
Creaformは大型部品向けの3Dスキャナー「HandySCAN 3D」に、工業用3Dスキャナー「MAX」シリーズを追加した。およそ1×1mの3Dスキャンに対応し、大きく複雑な表面を3D測定できる。(2023/11/14)

キヤノンMJ、写真入り文書のスキャンにも向くA4ドキュメントスキャナー「DR-S250N」
キヤノンマーケティングジャパンは、ドキュメントスキャナー「imageFORMULA」シリーズの新モデル「imageFORMULA DR-S250N」を発表した。(2023/11/10)

サステナブル設計とデジタルモノづくり(5):
3Dスキャナーを活用したサステナブルなモノづくりとは
地球環境に配慮したモノづくりの実践はあらゆる企業に課せられた重要なテーマの1つだ。本連載では、サステナブル設計の実現に欠かせないデジタルモノづくりにフォーカスし、活用の方向性や必要な考え方などについて伝授する。連載第5回のテーマは、サステナブルなモノづくりと3Dスキャナー活用の関係性についてだ。(2023/11/6)

PFU、同社製スキャナー向けモバイルアプリ「ScanSnap Home」をアップデート Chromebookにも正式対応
PFUは、同社スキャナー「ScanSnap」シリーズ向けアプリ「ScanSnap Home」モバイル版のアップデートを発表した。(2023/10/31)

AI:
AIで外壁クラックを検査、東急リバブルらがアプリ提供開始
東急リバブル、ジャパンホームシールド、Ristの3社は、共同開発したAIによる外壁クラック検査アプリ「CRACK SCANNER(クラックスキャナー)」の外部提供を2023年9月に開始した。(2023/10/13)

第5回 建設・測量生産性向上展:
Haloworldが点群データを手軽に取得する「携帯型3Dスキャナー」を参考展示
国土交通省が推進するi-Constructionの進展とともに、測量や3次元設計、施工管理など、現場を3Dデータ化する需要が高まっている。だが、3Dデータ取得には高価な機器を手配し、運用にもある程度の知識が必要となる。Haloworldが開発した携帯型3Dスキャナーは、手軽さと低コストで新たな選択肢を提示するものだ。(2023/9/27)

3Dスキャナーニュース:
高精度な3Dデータを取得できるハンディー型カラー3Dスキャナー
APPLE TREEは、ハンディー型カラー3Dスキャナー「IREAL M3」の販売を開始した。赤外線平行レーザーと赤外線VCSEL構造光の2種の光源を採用し、作業現場で産業デザイン製品や美術品、人体などの高精度な3Dデータを取得できる。(2023/8/15)

産業動向:
2次元的な配筋状態を非破壊で可視化、点検時間を大幅に短縮
NEDOと大阪大学の研究グループと協栄産業は、1回のスキャンでコンクリート構造物内の鉄筋の配筋状態を非破壊で可視化できる新たなセンサーモジュールを開発。2次元スキャナーに搭載することで作業時間を大幅に短縮した。(2023/8/14)

Tech TIPS:
PDFファイルにキーボードから直接文字入力する方法【本家Acrobat Reader編】
いまだにPDFファイルで配布されている申込書や申請書に、必要事項を記入して提出しなければならないこともある。このような場合、手書きで入力して、スキャナーで読み込み、PDF化してメールで送信、というのは面倒だ。Acrobat Readerを使うと、簡単な入力が行える。その方法を解説しよう。(2023/8/14)

PFU、ScanSnap用モバイルアプリをリニューアル
PFUは、同社スキャナー「ScanSnap」用となる新しいモバイルアプリ「ScanSnap Home」を発表した。(2023/8/7)

ams OSRAM PLT3 450GB、PLT5 450GB:
スキャナー用途など、青色/緑色レーザーの新世代品
ams OSRAMは、新たなレーザーダイオードエミッターチップを採用した青色および緑色レーザー「PLT3 450GB」「PLT5 450GB」を発表した。前世代品と比べてビーム品質が改善している。需要が高まる緑色レーザースキャナーなどの用途に適する。(2023/8/4)

第5回 建設・測量生産性向上展:
軽量/高性能なレーザースキャナーシステムと国産ドローンで、測量シーンをアップデートするアミューズワンセルフ
アミューズワンセルフは「第5回 建設・測量生産性向上展」で、さまざまなシーンで活用可能な3つの高性能レーザースキャナーシステムと、2機の新型国産ドローンをPRした。(2023/8/2)

「電帳法スキャナ保存」導入で9割が業務効率化を実現 PFUがアンケート調査結果を発表
PFUは、同社製スキャナー「ScanSnap」を利用している企業/個人事業主を対象としたスキャナー活用実態についてのアンケートの調査結果を発表した。(2023/8/1)

PFU、「ScanSnap iX1600」をアップデート ネットワークフォルダへの直接保存が可能に
PFUは、同社製ドキュメントスキャナー「ScanSnap iX1600」のアップデートを発表した。(2023/7/25)

ペーパーレス化の第一歩「スキャナー」の役割【後編】
よくある「使えないスキャナー」の特徴とそれでも企業が求める理想像
業務を円滑に進めるために、企業がスキャナーに求めるのはどのようなポイントなのか。企業が求める「理想のスキャナー」を、調査結果から探る。(2023/7/14)

ペーパーレス化の第一歩「スキャナー」の役割【中編】
企業が不満を募らせる「期待外れスキャナー」のがっかりポイント
企業が使うスキャナーにはさまざまな機能が求められる。ただしある調査によると、スキャナーに不満を抱いている企業は少なくない。何が不満の原因なのか。(2023/7/7)

機器の小型化や部品点数を削減:
ST、超音波スキャナーに向けた超音波ICを発表
STマイクロエレクトロニクスは、応用機器の小型化や簡略化、部品点数の削減を可能にする超音波IC「STHV200」を発表した。医療用超音波エコーシステムや産業用非破壊検査装置といった用途に向ける。(2023/7/6)

スマートコンストラクション:
iPhone向けLiDAR活用のお手軽な計測アプリ「ConstLiDAR」を萩原建設工業とネクステラスが開発
萩原建設工業は、iPhone ProおよびiPad Proに搭載されるLiDARスキャナーの建設業での活用の活動の一環として、同社土木部技術管理課を中心にネクステラスの協力を得て、スマートフォンアプリ「ConstLiDAR」を共同開発した。(2023/7/5)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。