「ユーザーインタフェース」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「ユーザーインタフェース」に関する情報が集まったページです。

従来バージョンとの互換性をほぼ維持:
オープンソースのシステム監視/アラートツールキット「Prometheus 3.0」公開 7年ぶりのメジャーリリースで何が変わった?
Prometheusチームは、オープンソースのシステム監視およびアラートツールキットの最新版「Prometheus Version 3.0」を公開した。(2024/11/20)

Mistral、チャットAI「Le Chat」に画像生成やPDF分析、Web検索などの新機能追加
Mistral AIは、AIチャットbot「Le Chat」に複数の新機能を追加した。画像生成やChatGPTの「Canvas」のような機能、大容量のPDFの内容を分析する機能などだ。日本語もサポートするβ版を無料で利用できる。(2024/11/19)

複数のGitHubアカウントに同時ログインする機能が正式リリース:
「Visual Studio Code」バージョン1.95公開 Copilot Chatがより使いやすくなる機能追加など
Microsoftは「Visual Studio Code」のバージョン1.95を公開した。Copilot Editsや複数のGitHubアカウントに同時にログインできる機能などが追加された。(2024/11/19)

AIとペアプロ、音声で会話も:
GitHub Copilotユーザーが利用可能になった「Visual Studio Code」の「Copilot Edits」機能とは? 新UIでどう便利になるのか?
Microsoftは、「Visual Studio Code」の「Copilot Edits」機能(プレビュー版)を公式ブログで詳しく紹介した。2024年10月末に公開されたVisual Studio Codeの「October 2024」リリース(version 1.95)で導入された機能だ。(2024/11/19)

メタバース:
大成建設が進めるBIMによるメタバース合意形成システム UI/UXはゲーム開発のネイロが担当
ネイロは、大成建設が開発を進める次世代業務システム「建設承認メタバース」プロジェクトで、UIとUXのコンサルティングを開始した。ゲーム開発の知見を活かし、3DCGを活用した直感的なメタバース空間での合意形成を可能にする。(2024/11/18)

成長する.NET AIエコシステム、C# 13とF# 9も正式版に:
2026年5月までサポートの「.NET 9」リリース 8と比べて使用メモリ9割減、パフォーマンス改善の仕組みとは
Microsoftは、クロスプラットフォーム開発をサポートするオープンソースアプリケーションプラットフォームの新バージョンとなる「.NET 9」を公開し、.NET 9に対応した「Visual Studio 2022」のアップデートの提供も開始した。(2024/11/18)

Mobile Weekly Top10:
日没が早くなってきたので330円の「センサーライト」というのも乙ですね
段々と日没が早くなってきました。家に帰ると玄関が暗い――そういう時には、センサーライトが役立ちます。(2024/11/16)

セキュリティニュースアラート:
2023年に日常的に悪用された脆弱性トップ15が公開 懐かしのあの脆弱性も
CISAは2023年に日常的に悪用されている脆弱性トップ15をまとめたアドバイザリーを公開した。企業はソフトウェアの迅速な更新と脆弱性の排除を促進する対策が求められている。(2024/11/15)

ソフトウェア要件は3つに分類:
ソフトウェア開発における「要件」の種類を整理 優れた要件の特徴とは?
どのようなソフトウェア開発プロジェクトにおいても、要件を包括的に明確化することは極めて重要だ。ソフトウェア開発における要件の種類や、優れた要件の特徴を整理する。(2024/11/15)

グッドパッチとUXの話をしようか:
ゴルフは「ただの接待」にあらず 隠された「ビジネススキル向上の秘密」を探る
ゴルフにハマるビジネスパーソンは少なくない。ゴルフは、商談を成功に導くカギやビジネススキルを向上させるヒントも秘めているという。どういう意味かと言うと……(2024/11/13)

今岡通博の俺流!組み込み用語解説(8):
チャタリング対策をソフトウェアだけで行う方法
今岡通博氏による、組み込み開発に新しく関わることになった読者に向けた組み込み用語解説の連載コラム。第8回は、第7回で取り上げた「チャタリング」への対策をソフトウェアだけで行う方法を紹介する。(2024/11/13)

PR:新機能もゾクゾク! 買い切りプランもあるクラウドストレージ「pCloud」がスゴイ ブラックフライデーで5TBバンドルプランが最大60%オフ
(2024/11/13)

LOWYAから「3D家具で理想の部屋作り」アプリ 無料でインテリア1000点超
家具ブランド「LOWYA」を手掛けるベガコーポレーション(福岡市)が、3D空間に自由に家具を配置して、インテリアの雰囲気やレイアウトを確認できるスマートフォンアプリ「おくROOM」をリリースした。まずはiOS向けに無償で提供する。(2024/11/12)

無料の画像編集ソフト「GIMP」、20年ぶりのメジャーアップデートへ 3.0のRC版を提供開始
GIMP開発チームは、無料の画像編集ソフト「GIMP 3.0」のRC版をリリースした。ユーザーインタフェースをはじめ、色管理や非破壊編集などの機能をアップデートしたという。(2024/11/8)

AndroidとPixelに11月の月例更新 悪用の可能性ある脆弱性2件も修正
Googleは11月のAndroidとPixelの月例ソフトウェアアップデートを公開した。セキュリティ関連では「重大」1件と「悪用された可能性のある」2件の脆弱性を修正。Pixelでは問題の修正と改善も行われた。(2024/11/7)

「より高品質のAndroidアプリを自信を持ってリリースするのに役立つ」:
「Gemini in Android Studio」AIによる開発支援機能をアップデート プロンプトによるコーディングは当たり前、それ以外は何が便利になる?
Googleは、「Android Studio」のAIベースのコーディング支援機能「Gemini in Android Studio」のアップデートを発表した。この機能のリリース以来最大のアップデートだとしている。(2024/11/7)

その悩み、生成AIが解決:
生成AIで文章校正 精度を高めるプロンプトのコツは?
自分の文章をAIに手直ししてもらいたいとき、単に「この文章をチェックしてください」と指示するだけでは、思うような結果が出ないことも多い。今回は、基本的な使い方ながら意外と一筋縄ではいかない文章の校正やチェックについて、プロンプトのコツを紹介する。(2024/11/7)

ポケモンの新アプリ「ポケポケ」は何がすごいのか? カジュアル層からガチ勢まで心をつかむ、ルールとUIの“引き算”
当初はあまり興味がなかった記者が、ゲームをインストールしてからだんだんと面白さに気付いた理由を紹介しよう。(2024/11/6)

AI時代のプログラミング言語10選【第3回】
AI開発で選ばれる「定番のプログラミング言語」はこれだ
AIアプリケーションの開発を成功させる上で、プログラミング言語の選択は非常に重要な要素となる。AI分野で実績のあるプログラミング言語を紹介する。(2024/11/6)

間違いだらけの製造業デジタルマーケティング(19):
B2B製造業Webサイト、これだけやればまずはOK! 解析/改善手法を解説
コロナ禍で製造業のマーケティング手法もデジタルシフトが加速した。だが、業界の事情に合わせたデジタルマーケティングを実践できている企業はそう多くない。本連載では「製造業のための正しいデジタルマーケティング知識」を伝えていく。第19回のテーマは「BtoB製造業が最低限押さえておくべきWebサイトの解析と改善手法」だ。(2024/11/6)

Meta、Quest用最新アップデート「v71」を公開 インタフェースを刷新
Metaは、同社製VR HMD「Meta Quest」シリーズ用ソフトウェアの最新版を告知した。(2024/11/5)

労災防止に「生成AI活用」 日立の「現場作業者のリスクを減らす」仕組みとは?
日立製作所は、工場や建設現場など職場での労働災害を未然に防ぐための安全管理業務に生成AIを活用し、リスクアセスメント(危機評価)を高度化するソリューションを開発した。(2024/11/5)

パーパス・ディープニング〜企業という”宗教”のつくり方〜:
企業の“宗教”をいかに広げていくか? 社外に熱狂的な「信者」を得るための3つのポイント
強い企業は”宗教”、つまりパーパスを持っています。今回はその宗教を社外に広げて、信者(ファン)を得ていく方法を解説します。(2024/11/5)

iPhone Tips:
iPhoneの写真アプリが使いづらい? 表示をカスタマイズする必須の2ステップ
写真アプリ内の表示をカスタマイズすることで、その使い勝手をなるべくシンプルに整えることもできる。本稿では、このカスタマイズ手順を解説しよう(2024/11/5)

サダタローのゆるっとマンガ劇場:
「面白いんだけど……」 βテストが大盛況「モンハンワイルズ」を遊んだマンガ家が感じた魅力と“とっつきにくさ”
25年2月発売予定の新作ゲーム「モンスターハンターワイルズ」が11月4日までオープンβテストを実施しています。グラフィックがきれいで「こんがり肉」も美味しそう。ただハードルの高さも感じてしまいました。(2024/11/3)

一般的なJavaScriptフレームワークとライブラリをサポート:
プロンプトの入力によってフルスタックWebアプリを開発、実行、編集、デプロイできる「Bolt.new」が登場 AIで開発作業はどこまで楽になる?
StackBlitzは、プロンプト入力によるフルスタックWebアプリ作成ツール「Bolt.new」を紹介するXの投稿を公開した。本記事ではBolt.newの特徴や使用方法などを紹介する。(2024/11/2)

くすんだ天然石を磨いていくと…… 隠れていたきらめきが露わに 美しい宝石に生まれ変わるさまに見入る
ラメ好き必見。(2024/11/2)

無料通話の次は「対話型AI」だ 楽天グループが「Rakuten Link AI」で描く世界とは
楽天モバイルが10月31日に「Rakuten Link」アプリのアップデート内容を発表した。対話型AIアシスタント「Rakuten Link AI」の実装により、Rakuten Linkアプリで悩み相談やアイデアサポートができるようになった。楽天モバイルはこの機能をAndroid向けに順次提供しており、iOS向けには近日中に提供する。(2024/10/31)

走るガジェット「Tesla」に乗ってます:
音響エンジニアが考える、テスラ「モデル3」オーディオ設定の最適解 ノーマル仕様でどこまで引き出せる?
オーディオ環境において「最良の出音」を実現するにはどうすればよいのか。過去に、ハイレゾ音源のポテンシャルを引き出すだけの能力は持っていないと結論づけた、テスラ「Model 3」で論じてみよう。ノーマルオーディオチューニングの最適解とは?(2024/10/31)

約3年ぶり「らくらくスマートフォン」は“変えない”ことにこだわり SIMフリー戦略で販路も積極開拓
FCNTは、これまでドコモ専用だった「らくらくシリーズ」を初めて他社にも展開。ドコモ向け最上位機「F-53E」、ワイモバイル向け「らくらくスマートフォンa」、SIMフリーモデル「Lite MR01」の3機種を発表し、マルチキャリア戦略に転換した。(2024/10/31)

FCNTが「らくらくスマートフォン」の新モデルを一挙3モデル発表 ドコモ向け/Y!mobile向け/MVNO向けを順次発売
FCNTが「らくらくスマートフォン」の新モデルを一挙に発表した。従来からあるNTTドコモ向けモデルの他、Y!mobileやMVNO向けにも初めて製品を投入する。【更新】(2024/10/31)

製造現場向けAI技術:
ジェイテクトがノーコードAI活用プラットフォーム、生産現場のデジタル化推進
ジェイテクトは、生産現場のデジタル化を推進する「ノーコードAI活用プラットフォーム」を内製した。検査工程などにおいてプログラミング不要で容易にAIサービスを導入でき、既存事業の競争力向上に貢献する。(2024/10/31)

CADニュース:
「BricsCAD」は新バージョンでよりスマートに Bricsysが日本市場での展開強化
Bricsys Japanは、CADプラットフォームの最新バージョン「BricsCAD V25」のリリースにあわせて、パートナーカンファレンスを駐日ベルギー大使館で開催。Bricsysのミッションや日本市場での展開強化に向けた意気込みなどを語った。(2024/10/31)

2025年1月から:
MAツール「MoEngage」 DearOneが日本語版UI提供へ
NTTドコモの子会社であるDearOneは、AI搭載のMAツール「MoEngage」の日本語版を2025年1月から提供する。(2024/10/30)

小寺信良の「プロフェッショナル×DX」:
どこまで使える? 動画の“続き”をAI生成できる「Premiere Pro」新機能 いろんなパターンで実験してみた
AIを活用した動画関連の機能として「カットの続きを作る」機能が、Adobe Premiere Proのβ版に実装された。すでに現在配布中のβ版、バージョン25.1.0(ビルド47)には搭載されているということで、いろんなパターンの動画で実験してみた。(2024/10/30)

ポケモンカードの収集や対戦を楽しめる新アプリ「ポケポケ」公開 SNSでは“気持ちいい”操作感が話題に
アプリの公開直後から「アニメーションが美麗すぎる」「すてきなUI」と評価する声が多数寄せられている。(2024/10/30)

キヤノンMJ、大型液晶パネルを備えたビジネス向けドキュメントスキャナー
キヤノンマーケティングジャパンは、有線/無線LAN接続に対応したビジネス向けドキュメントスキャナー「imageFORMULA DR-S350NW」を発表した。(2024/10/30)

Windowsだけじゃない! AIで便利に使える「ChormeOS」の進化ポイントまとめ
Googleがプレミアムな「Chromebook Plus」を立ち上げて1年が経過した。そのことに合わせて、同社が日本のメディア向けにChromebook Plusに関する説明会を開催した。(2024/10/29)

NTTドコモの「arrows N F-51C」がOSバージョンアップ Android 14に
NTTドコモが、FCNT製スマートフォン「arrows N F-51C」に対するOSバージョンアップを開始した。バージョンアップ後のOSはAndroid 14で、ロック画面下部に特定のショートカットアイコンを選択して設定することができるようになる。(2024/10/29)

不動産テック:
賃貸不動産取引向け電子契約サービスを販売 大東建託で契約率8割弱アップ
大東建託グループのキマルームが、賃貸不動産取引向けの電子契約サービス「キマルーム Sign」の販売を開始した。物件公開、入居申込、入居審査、付帯申請、IT重説、電子契約といった機能を搭載している。(2024/10/29)

標高3000メートル、8時間爆睡したという寝床がこちらです 「どういう反応するかで登山者かどうか分かる」「すごく人権を感じてしまう」
登山慣れした投稿者が爆睡したという寝床とは?(2024/10/29)

5人きょうだいの大家族ママ、米不足でピンチ→ある材料で乗り切ったら…… アイディア満載な洋食メニューに「私もまねしたくなります」
おいしそう!(2024/10/29)

SDKでBIをスピード実装:
PR:売れる“決め手”を最短で組み込み データドリブン時代のソフトウェア製品とは
BIによるデータ可視化のニーズはますます拡大している。多くの企業は目前のバックログ対応に追われ、製品の価値を高めるBIなどの機能については、必要性を認識しつつも開発時間を捻出できないというジレンマに陥っている。そこで注目すべきが「組み込み」の手法だ。一体どのようなものなのか、イベントレポートを通して紹介する。(2024/11/6)

「Snapdragon 8 Elite」は何が進化したのか PC向けだったCPUコア「Oryon」採用のインパクト
Qualcommがモバイル向け最新プロセッサ「Snapdragon 8 Elite」を発表した。最大の特徴は、2023年にリリースされたPC向けSoC「Snapdragon X Elite/Plus」で採用された「Oryon(オライオン)」のCPUコアを、モバイル向けとしては初めて採用したこと。Efficiencyコアを廃して、どちらかといえば“高パフォーマンス”寄りの設計が行われている。(2024/10/28)

東京メトロで「座れるルート検索」を 車両データから着座確率を推定、ナビタイムと共同検証
東京メトロとナビタイムジャパンは車両データを活用して着座確率を推定し、「座れるルート検索」や「座りやすい号車案内」のサービス提供に向けた検証を開始すると発表。「乗換NAVITIME」に試験提供する。(2024/10/28)

“座って移動できるルート”検索、東京メトロが検証へ ナビタイムジャパンと
東京メトロは10月28日、座って移動できる経路を検索する「座れるルート検索」などの機能提供に向け、ナビタイムジャパンと検証を始めた。(2024/10/28)

Deep Insider's Eye 一色&かわさきの編集後記:
編集後記「買っちゃった!」と「文章を引き締める技術」
かわさきからは「買っちゃった!」というタイトルでNPU搭載のノートPCを手に入れてローカルLLMを動かしてみたことについて、一色からは「文章を引き締める技術」というタイトルで「する」や「行う」などの抽象的な表現を具体的な動詞や表現に置き換える技術について書きました。(2024/10/28)

シェアードシステム株式会社提供Webキャスト
現場作業を効率化する産業用Androidアプリ、より簡単に開発する方法とは?
(2024/10/28)

山根康宏の海外モバイル探訪記:
AIも使えるコスパ重視モデル「Galaxy S24 FE」は、どういう位置付け?
9月に「Galaxy S24 FE」が発売しました。(2024/10/27)

CAD:
木造の構造計算システム「KIZUKURI」に最新版 初心者でも使える直感的なインタフェースに
コンピュータシステム研究所が提供する木造建築物構造計算システム「KIZUKURI」が、入力効率を追求し、大幅リニューアルした。(2024/10/25)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。