ニュース
Windows Serverコンテナに対応した「Azure Container Service」の限定プレビューを公開:まず、Docker Swarmの利用をサポート
マイクロソフトは、Windows Serverコンテナに初めて対応した「Azure Container Service」の限定プレビューを公開した。
米マイクロソフトは2016年7月5日(米国時間)、Windows Serverコンテナに対応した「Azure Container Service(Azureコンテナーサービス)」の限定プレビューを公開した。
Azure Container Serviceは、Microsoft Azureのインフラと、オープンソースのコンテナオーケストレーション技術を組み合わせて提供されるコンテナ管理サービス。今回の限定プレビューで、Windows Serverコンテナにも対応した(Windows Serverコンテナは、現在公開中のWindows Server 2016 Technical Preview 5で評価可能)。仮想マシン(VM)のクラスタサイズ、オーケストレイヤー、Azureのリージョンを選択するだけで、コンテナベースアプリケーションを本番環境へ容易にデプロイできる環境が整うという。
なおAzure Container Serviceでは、オーケストレイヤーとしてApache Mesosベースの「DC/OS(Datacenter Operating System)」またはDockerの「Docker Swarm」を選択できるが、今回の限定プレビューにおけるWindows Serverコンテナでは、Docker Swarmのみをサポートする。
関連記事
- マイクロソフト、コンテナ管理サービス「Azure Container Service」を正式リリース
マイクロソフトはコンテナ管理サービス「Azure Container Service」の一般提供を開始した。 - わずか15分でDockerクラスタが手に入る! オープンなコンテナ環境――Azure Container Service
Microsoft Azureで新サービス「Azure Container Service」の一般提供が始まりました。プレビュー提供から、わずか2カ月で一般提供となったのは、完全にオープンソースのソフトウェアであること、そして「Azure Resource Manager」により、複雑なデプロイを自動化できるからです。 - アプリ開発者もインフラ管理者も知っておきたいDockerの基礎知識
オープンソースのコンテナー管理ソフトウェアDockerについて主な機能と特徴、使用技術、動作環境などを紹介。ハイパーバイザー型とコンテナー型の仮想化の違いも解説します。 - Docker
Dockerとは、軽量で互換性の高いコンテナ型の仮想実行環境である。ハイパーバイザ型の仮想実行環境よりも必要なリソースが少なく、管理も容易で、利用できるコンテナイメージも豊富なため、現在急速に普及が進みつつある。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.