Windows 11とWindows Server 2022に正式対応! System Center 2022の一般提供開始、DPM 2022は2022年5月リリース:Microsoft Azure最新機能フォローアップ(168)
Microsoftは2022年4月1日(米国時間)、「System Center」ファミリーの最新バージョン「System Center 2022」の一般提供開始を発表しました(ただし、DPM 2022は5月に公開予定)。
Windows 11とWindows Server 2022に正式対応したサーバ製品群
「System Center」は、オンプレミス、クラウド、ハイブリッド環境のエンタープライズデータセンターやインフラストラクチャの運用および管理機能を提供するサーバ製品群です。その長期サービスチャネル(LTSC)製品の最新バージョン、「System Center 2022」の一般提供が発表されました。
2022年4月1日に一般提供が開始されたのは、「Operations Manager(OpsMgr)2022」「Orchestrator 2022」「Virtual Machine Manager(VMM) 2022」「Service Manager(SM) 2022」の4製品です。System Centerには「Data Protection Manager(DPM)」も含まれますが、DPM 2022は2022年5月にリリースされる予定です。
なお、4製品の180日評価版は、2022年3月下旬から利用可能になっています。評価版の説明には「System Center 2022 will be available only in English from the Evaluation Center.」とありますが、セットアッププログラムは日本語を含む多言語対応です。
「System Center 2022」は、System Centerとして初めて「Windows 11」と「Windows Server 2022」を正式サポートします。System Center 2019以前で運用管理を行っていた場合は、ようやく運用管理ツールが最新OSに対応したことになり、移行を本格的に進めることができるでしょう。
なお、以前は「Configuration Manager」もSystem Centerに含まれていましたが、現在は「Microsoft Endpoint Manager」ファミリーの一部「Configuration Manager Current Brunch」として、モダンライフサイクルポリシーに基づいて、より短いサイクルで継続的に更新されています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Windows 11一般提供開始、企業での導入/展開時に注意すべきポイントは?
MicrosoftはWindowsデスクトップOSの最新バージョンである「Windows 11」を正式にリリースし、Windows 11対応ハードウェアを搭載したWindows 10デバイスに対して、無料アップグレードの段階的なロールアウトを開始しました。 - Windows 11登場! 11で変わること、思ったほど変わらないこと
新しいWindows OS「Windows 11」の正式出荷が2021年10月5日に開始された。Windows 10からの無償アップグレードが可能であるため、どのような新機能が実装されたのか気になる人も多いのではないだろうか。そこで、本稿ではWindows 11の新機能、削除された機能などを簡単にまとめてみた。 - 買って、試して分かったWindows 365(契約・セットアップ編)
Microsoftからクラウド上でWindows 10が動く「クラウドPC」の利用可能なサブスクリプションサービス「Windows 365」の提供が開始された。早速、サブスクリプションを契約し、クラウドPCの設定を行ってみた。契約からセットアップまでで見えてきた便利な点、不便な点などをまとめてみた。 - いよいよ完全終了へ。Internet Explorer(IE)サポート終了スケジュール
長らくWindows OSに標準装備されてきたInternet Explorer(IE)。その「寿命」は各種サポートの終了時期に左右される。Windows OSごとにIEのサポート終了時期を分かりやすく図示しつつ、見えてきた「終わり」について解説する。