なんでそーなるの? Windows 11で見つけた愉快な日本語たち:その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(208)
前回はWindows 11に標準で組み込まれている「Microsoft Defender Antivirus」の「オフラインスキャン」が役に立たないかもしれないという問題を取り上げました。今回は、日本語版Windows 11でちょくちょく目にする「変な日本語訳」を取り上げます。
あなたはそこに100%(解決済み)
Windowsは英語(en-us)ベースで作成されており、言語パックによって日本語を含む各国語のローカライズに対応しています。特に「Windows 10」以降、ローカライズは自動翻訳とWindows Insider Program(「フィードバックHub」を通じた翻訳クエストや誤訳のフィードバック)への依存度が高まったようで、とても日本語をネイティブに利用している人が開発者に含まれているとは思えない表現や誤訳を目にすることがあります(Insiderビルドならまだしも、正式リリースされた製品でさえもです)。
「Windows 11」の正式リリース時には、毎月のWindows Update後の再起動時に「あなたはそこにXX%です。」という意味不明な表現を目にした人は多いと思います(画面1)。
この問題は既に解消されていますが(「XX%完了。」に修正)、アップグレードや新規インストール後の最初(あるいは数回の)Windows Updateのための再起動で目にするかもしれません。
この問題を解消するには、リリース後の累積更新プログラムだけでなく、Microsoft Store経由で最新の「日本語ローカルエクスペリエンスパック」に更新する必要もあります(2022年3月に更新されたインストールメディアでは最初から解決されているかもしれません)。
「あなたはそこにXX%です。」の問題は、Insiderビルドのときからのもので、正式リリース後にようやく修正されたわけですが、フィードバックの賛成票が多くないと、修正対象としての優先度は低くなってしまい、この問題のように数カ月かかることもあれば、放置されることもあるかもしれません。
2022年3月までの累積更新プログラムと日本語ローカルエクスペリエンスパックの時点で放置されている変な日本語を、修正されることを期待して、修正される前に記念としてスクリーンショットに残しておきました(既にフィードバックされているものや、Windows 10以前からのものも含まれます)。では始めましょう。
「恩」があります
変なところ、気が付きましたか(画面2)? 「設定」のどこかにあります。場所はご自分で探してみてください。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Windows 11一般提供開始、企業での導入/展開時に注意すべきポイントは?
MicrosoftはWindowsデスクトップOSの最新バージョンである「Windows 11」を正式にリリースし、Windows 11対応ハードウェアを搭載したWindows 10デバイスに対して、無料アップグレードの段階的なロールアウトを開始しました。 - Windows 11登場! 11で変わること、思ったほど変わらないこと
新しいWindows OS「Windows 11」の正式出荷が2021年10月5日に開始された。Windows 10からの無償アップグレードが可能であるため、どのような新機能が実装されたのか気になる人も多いのではないだろうか。そこで、本稿ではWindows 11の新機能、削除された機能などを簡単にまとめてみた。 - 買って、試して分かったWindows 365(契約・セットアップ編)
Microsoftからクラウド上でWindows 10が動く「クラウドPC」の利用可能なサブスクリプションサービス「Windows 365」の提供が開始された。早速、サブスクリプションを契約し、クラウドPCの設定を行ってみた。契約からセットアップまでで見えてきた便利な点、不便な点などをまとめてみた。 - いよいよ完全終了へ。Internet Explorer(IE)サポート終了スケジュール
長らくWindows OSに標準装備されてきたInternet Explorer(IE)。その「寿命」は各種サポートの終了時期に左右される。Windows OSごとにIEのサポート終了時期を分かりやすく図示しつつ、見えてきた「終わり」について解説する。