ポスト量子暗号へ移行する前にやるべきこと、米政府発表の理由は?:組織はどのように新しい暗号技術へ移行すればよいのか
NISTが4つのポスト量子暗号候補を発表したことを受け、CISAは米連邦政府として「ポスト量子暗号イニシアチブ」を設立すると発表した。強力な量子コンピュータが利用可能になる前に、現在広く使われている暗号技術を新しい技術に置き換えるためだ。政府組織や企業が新技術へ移行するためのロードマップもある。
CISA(米国土安全保障省サイバーセキュリティインフラセキュリティ庁)は2022年7月6日(米国時間)、量子コンピューティングがもたらす脅威に対処するための省庁の取り組みを統一、推進するために「ポスト量子暗号イニシアチブ」を設立することを発表した。
これは2022年7月5日にNIST(米国立標準技術研究所)がポスト量子暗号候補の4技術を発表したことを受けた措置だ。量子コンピュータの能力は現在初期段階にあり、既に広く使われている公開鍵暗号などの暗号技術に対する脅威にはなっていないが、この状況は長くは続かない。量子コンピュータの能力が高くなった場合でも、機密性を維持できるような暗号技術が必要だ。
今回CISAが発表した取り組みは米国の省庁間、産業界のパートナーとの連携により、既存の国土安全保障省(DHS)の取り組みに加え、NISTで進められている基準策定を参照して、重要インフラと政府ネットワークの所有者、運用者をポスト量子暗号への移行期間中に支援するためのものだ。
「CISAは、量子コンピューティングを含む進化する技術が重要インフラに及ぼすリスクを理解し、予測するために継続的に取り組んでいる」(CISAディレクターのJen Easterly氏)。「官民の組織がポスト量子暗号への移行を効果的に管理できるよう、NISTやその他の主要なステークホルダーと引き続き協力していく」。
新技術に移行する前にすべきこととは?
NISTが発表した4つの技術は、暗号アルゴリズムの第一陣の選定という位置付けだ。量子脆弱(ぜいじゃく)性を持つ現在の暗号に代わる新たな標準を特定するポスト量子暗号標準化プロジェクトに向けた重要なマイルストーンだ。今回選ばれた4つのアルゴリズムは、複数の国、機関の専門家の協力によって作成された。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 量子コンピュータ時代到来後に備え、今から耐量子コンピュータ暗号を開発する理由
DigiCertは2018年1月31日に開催した年次カンファレンスにおいて、Microsoft Researchらと共に進めている耐量子コンピュータ暗号研究の背景と状況を紹介した。 - 量子暗号通信は金融分野で使えるのか
近年、金融分野ではサイバー攻撃の増加やデジタル化の進展など、システムを取り巻く環境が大きく変わり、セキュリティ対策についてより一層の強化が求められている。特に取引処理の遅延が機会損失の発生につながる株式取引では、膨大な量の取引データ伝送に耐えられ、低遅延な通信方式が必要とされている。野村證券やNICTなど5者は、量子暗号通信がどの程度利用できるのかを検証した。 - 量子コンピューティングは“物理実験”の段階にあり、企業はアルゴリズムの研究に集中せよ
エンタープライズ分野のITリーダーのために量子コンピューティング分野を調査しているChirag Dekate氏(GartnerでResearch Director、HPC Servers、Emerging Tech.を務める)に、一般企業と国が今、何をすればよいのかを聞いた。前半ではDekate氏が2018年4月27日に講演した内容を紹介。後半では既存の暗号が解読されてしまう課題などを同氏にインタビューした。