Windows 11 バージョン22H2の大規模導入は時期尚早? リプレース/アップグレードで“泣きを見ない”ための心得:企業ユーザーに贈るWindows 11への乗り換え案内(6)
Windowsの最新バージョン「Windows 11 バージョン22H2(2022 Update)」は、当然のことながら、以前のバージョンよりもUI、機能、セキュリティが洗練、強化されています。しかし、これから大規模導入する企業にとって、仕様変更や既知の問題には注意が必要です。前回、既知の問題の一つを紹介しましたが、他にも多数存在するのです。
覚えておきたいWindows 10/11で廃止された企業向け機能
Windowsデバイスを新バージョンにリプレースする場合、多くは「Windows 10」や「Windows 11 バージョン21H2」からのアップグレード、またはリプレースになると思います。「Windows 8.1」など、既にサポートが終了したバージョン(Windows 8.1は「2023年1月10日」にサポート終了)からリプレースする場合もあるでしょう。
機能の廃止や新機能への置き換え、仕様変更は、企業でそれまで利用してきた機能や管理手法が、Windows 11の最新バージョンでも同じように利用できるのかどうかに影響します。利用できない場合は、代替の機能やサービスに移行するなどの見直しが必要になります。
- Windowsクライアントで削除された機能(Microsoft Learn)
- Windowsクライアントの非推奨の機能(Microsoft Learn)
●Windows To Go(廃止)
企業向けの機能としては、上記Webページ記載の一覧にあるように、USBドライブにWindowsをインストールして任意のデバイスで起動できる「Windows To Go」がWindows 10 バージョン1903で非推奨となり、バージョン2004で廃止されました(「ワークスペース作成ツール」が削除されました、画面1)。
「Windows 8 Enterprise」から利用可能になったこの機能は、「DirectAccess」と組み合わせて自宅や社外のデバイス上に企業のデスクトップ環境を再現し、安全な社内リソースへのアクセスを実現可能にするものでした。
テレワーク(リモートワーク)が推奨されたコロナ禍において、特にニーズの高い機能でしたが、それと入れ替わるように廃止されたことは残念なことです。Windows 8.1やWindows 10 バージョン1909以前のWindows To Goでテレワークに対応した企業もあったかもしれませんが、Windows 11や現在サポートされているWindows 10ではこの機能は利用できません。
代替ソリューションとしては、オンプレミスの「リモートデスクトップサービス(RDS)」で構築した仮想デスクトップ基盤(VDI)やクラウドベースの「Azure Virtual Desktop」「Windows 365クラウドPC」に企業のデスクトップ環境を用意し、リモートアクセスする方法があります。
- Azure Virtual Desktop(Microsoft Azure)
- Windows 365クラウドPC(Windows 365)
●ソフトウェアの制限のポリシー(非サポート)
「ソフトウェアの制限のポリシー(Software Restriction Policy:SRP)」は、前述した非推奨機能一覧ではWindows 10 バージョン1803で非推奨になったと記載されていますが、Windows 10以降サポートされなくなったことにも注意が必要です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Windows 11一般提供開始、企業での導入/展開時に注意すべきポイントは?
MicrosoftはWindowsデスクトップOSの最新バージョンである「Windows 11」を正式にリリースし、Windows 11対応ハードウェアを搭載したWindows 10デバイスに対して、無料アップグレードの段階的なロールアウトを開始しました。 - Windows 11登場! 11で変わること、思ったほど変わらないこと
新しいWindows OS「Windows 11」の正式出荷が2021年10月5日に開始された。Windows 10からの無償アップグレードが可能であるため、どのような新機能が実装されたのか気になる人も多いのではないだろうか。そこで、本稿ではWindows 11の新機能、削除された機能などを簡単にまとめてみた。 - 買って、試して分かったWindows 365(契約・セットアップ編)
Microsoftからクラウド上でWindows 10が動く「クラウドPC」の利用可能なサブスクリプションサービス「Windows 365」の提供が開始された。早速、サブスクリプションを契約し、クラウドPCの設定を行ってみた。契約からセットアップまでで見えてきた便利な点、不便な点などをまとめてみた。 - いよいよ完全終了へ。Internet Explorer(IE)サポート終了スケジュール
長らくWindows OSに標準装備されてきたInternet Explorer(IE)。その「寿命」は各種サポートの終了時期に左右される。Windows OSごとにIEのサポート終了時期を分かりやすく図示しつつ、見えてきた「終わり」について解説する。