新たにWindowsに組み込まれる、ローカル管理者アカウントのパスワード管理の悩みを解決する「Windows LAPS」とは:企業ユーザーに贈るWindows 11への乗り換え案内(13)
Microsoftは2023年4月の定例の品質更新プログラム(Bリリース)で、企業向けのWindows 10/11とWindows Serverに、新機能として「Windowsローカル管理者パスワードソリューション(LAPS)」を組み込みました。この機能を利用すると、ローカル管理者アカウントのパスワードが定期的に自動変更され、Active DirectoryまたはAzure Active Directoryにバックアップされるようになります。
LAPSの設計概念を引き継いだ、新しいWindows LAPS
ID管理基盤としてWindows Serverの「Active Directory」ドメインを導入している企業では、Windowsのクライアントやサーバごとのローカル管理者(既定では<コンピュータ名>\Administrator)のパスワードや、ドメインコントローラーの「ディレクトリサービス復元モード(DSRM)」のパスワードどう管理すべきか、多くのIT担当者が悩んでいることでしょう。
ドメインアカウントのパスワードは、複雑性要件や定期的な変更の強制を含め、ドメインで一元管理できます。しかし、ローカルアカウントのパスワードはそうはいきません。同じパスワードを設定するのは管理が楽ですが、もしパスワードが第三者に漏れた場合、ネットワーク上の全てのクライアントとサーバに管理者権限でアクセスされてしまうリスクがあります。一方、異なる複雑なパスワードを設定する場合は、一覧表を作成して、厳重に管理する必要があるでしょう。
MicrosoftがWindowsとWindows Serverの一部のバージョン/エディションに新たに組み込んだ「Windowsローカル管理者パスワードソリューション(Windows Local Administrator Password Solution《Windows LAPS》」は、Windows ServerのActive DirectoryまたはMicrosoft Azureの「Azure Active Directory」に参加しているデバイスの、ローカル管理者アカウントのパスワードを自動的に管理し、バックアップするWindows組み込みの機能です。
- Windows LAPSとは(Microsoft Learn)
- By popular demand: Windows LAPS available now![英語](Windows IT Pro Blog)
Microsoftは以前から、ローカル管理者パスワードの管理を支援する「Local Administrator Password Solution(LAPS)」をダウンロード提供しています。この従来のLAPS(「Microsoft LAPS」と呼ぶこともあります)と新しいWindows LAPSは、名前と機能は似ていますがWindows LAPSはWindows OSに組み込みの新機能であり、従来のLAPSのように管理ツールやクライアント用エクステンションをインストールする必要はありません。
ただし、新しいWindows LAPSは、従来のLAPSの設計概念を継承すると同時にエミュレーションにも対応しているため、既に展開済みの従来のLAPSを段階的に新しいWindows LAPSに移行することが可能です。
- 参考(従来のLAPSの記事):「ローカル管理者」のパスワード管理、どうする?――LAPSを使ってみよう!(@IT)
Active Directoryを使用するWindows LAPSは、2023年4月11日(米国時間)に一般提供されました。Azure Active Directoryを使用するWindows LAPSは現在プレビュー機能であり、2023年第2四半期に利用可能になる予定です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Windows 11一般提供開始、企業での導入/展開時に注意すべきポイントは?
MicrosoftはWindowsデスクトップOSの最新バージョンである「Windows 11」を正式にリリースし、Windows 11対応ハードウェアを搭載したWindows 10デバイスに対して、無料アップグレードの段階的なロールアウトを開始しました。 - Windows 11登場! 11で変わること、思ったほど変わらないこと
新しいWindows OS「Windows 11」の正式出荷が2021年10月5日に開始された。Windows 10からの無償アップグレードが可能であるため、どのような新機能が実装されたのか気になる人も多いのではないだろうか。そこで、本稿ではWindows 11の新機能、削除された機能などを簡単にまとめてみた。 - 買って、試して分かったWindows 365(契約・セットアップ編)
Microsoftからクラウド上でWindows 10が動く「クラウドPC」の利用可能なサブスクリプションサービス「Windows 365」の提供が開始された。早速、サブスクリプションを契約し、クラウドPCの設定を行ってみた。契約からセットアップまでで見えてきた便利な点、不便な点などをまとめてみた。 - いよいよ完全終了へ。Internet Explorer(IE)サポート終了スケジュール
長らくWindows OSに標準装備されてきたInternet Explorer(IE)。その「寿命」は各種サポートの終了時期に左右される。Windows OSごとにIEのサポート終了時期を分かりやすく図示しつつ、見えてきた「終わり」について解説する。