連載
「主体性を持て」「自立しろ」というけれど、どうすればいいの?:仕事が「つまんない」ままでいいの?(107)(3/3 ページ)
不確実で先行きの見通しが立てにくい時代になって、「主体性を持て」「自立しろ」といろいろな場面でいわれます。でも、自立するのはいうほど簡単ではありません。何をどうすれば自立できるのでしょうか?
キャリアの主体性を持ち、自立するためには
では、不確実性が高く正解がないいまの時代に、会社の中にいながらも主体性を持ったり自立したりするためには、どのような行動をし、マインドを身に付ける必要があるのでしょうか。
1つは、「環境変化に対して、他責ではなく自責で対応していく」ことです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 異業種交流会には行くな――30代、自立しようか悩んだときのべからず集
30代前半で起業したとき、意味のないことばかりして、ずいぶん遠回りしました。そんな自分へ、15年後の自分からのアドバイス。 - プログラミングに自信はある でも、飯は食えなかった人の話
エンジニアは「手に職がある仕事」です。「手に職があると、一生食いぱっぐれない」と思っていませんか? でも、技術力を磨いているだけでは、そうでもないのかもしれません。 - コロナ禍で現実的になった、人生100年時代のライフ・シフト
「人生100年時代」といわれても具体的にはどうすればいいのか分からなかったけれど、コロナ禍による働き方の変化で、具体的な方法が身近になってきたようです。