岡田 大助
@IT編集部
2007年6月29日

■3分 - 利用目的は「認証」「バリュー」「履歴」

 前ページでは、利用するインターフェイス別に利用方法を分類しました。今度は、利用目的別に見て行きましょう。3つのインターフェイスを組み合わせることで、「認証」「バリュー」「履歴」といった利用目的が考えられます。

 認証とは、モバイルFeliCa ICチップ内のIDやユーザーデータなどを、サービス事業者のシステムと連携するときの本人確認用データとして利用する方法です。一部のマンションやオフィスなどではFeliCa端末を鍵として利用していますが、このような使い方も認証に含まれます。

 バリューとは、モバイルFeliCa ICチップ内に記録された電子マネーなどの残高などのデータをやり取りする利用方法です。電子マネーでは、店頭のリーダ/ライタ付きPOSレジとモバイルFeliCaアプリケーションのやり取りによって変動する値と考えてもよいでしょう。

 履歴とは、文字通り、モバイルFeliCaアプリケーションの利用履歴を活用するものです。電子マネーの場合、バリューでは残金が表示されますが、履歴では買い物をした日付や支払い金額、利用した交通機関の経路と費用などが表示されます。


Index
5分で絶対に分かるモバイルFeliCa
  身近になった非接触型ICカードとは
  FeliCaとモバイルFeliCaの違い
  利用シーンは「リアル」「サイバー」「スタンドアロン」
利用目的は「認証」「バリュー」「履歴」
  モバイルFeliCaシステムを構成する要素
  モバイルFeliCaアプリを開発するには

関連記事
5分で絶対に分かる非接触ICカード
非接触ICに最適化された『FeliCa』の正体

RFID+ICフォーラム トップページ


RFID+IC フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)
- PR -

注目のテーマ

Master of IP Network 記事ランキング

本日 月間
ソリューションFLASH