SharePointのサイトとは、WebページやWebパーツ・ページ、ドキュメント・ライブラリやリストなどの集合である。また、サイトにはトップレベル・サイトとサブサイトの2種類があり、前述のサイト・コレクション内に階層構造で格納される。
では、そのサイトの階層構造がユーザーにはどのような形で見えるのだろうか? 試しにサイト・テンプレートの[空のサイト]で作成したトップレベル・サイトに対して、サブサイトを1つ作成してみよう。
サイト作成画面この設定で作成されたサブサイトは親のサイト上では次のように表示される。
このようにサブサイトの作成時にナビゲーションのオプションを指定することで、サイト上のどのようなナビゲーション表示にするか柔軟に設定できる。また、ナビゲーションはリンクとして管理されているだけなので、階層構造を無視してリンクを張ることもできるし、SharePointのサイトだけでなく通常のWebサイトもナビゲーション内に組み込むことも可能だ。
トップ・リンク・バーに新しいリンクを追加する例
トップ・リンク・バーに外部サイトを追加した例以上のような形で、トップレベル・サイトとサブサイトの階層構造と外部サイトへのリンクを組み合わせて、ポータル・サイトのナビゲーションが構築できる。では、SharePointではどのようなサイトを作成することができるのだろうか? SharePointではサイトを作成する際に、サイト・テンプレートを指定可能だ。
Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.