|
――約1年にわたりx86サーバを学んできたIT管理初心者のあきこちゃん。x86サーバのことならなんでも知っているペディアくんの教えを受けて順調に知識と経験を増やしてきました。この1年でどのくらいの知識が身に付いたのか、クイズで復習してみましょう。今回は「x86サーバ」「ブレード」「仮想化」の3つをテーマにしています。
■x86サーバの基礎編■
|
Q1: x86サーバについての説明で正しいのは? |
ア.x86サーバのスペックは各社共通であり、管理機能もまったく同じ
イ.x86アーキテクチャをベースにしたサーバで、各社が独自の管理機能を付加するなどの工夫をしている
ウ.x86アーキテクチャから発達したが、いまは別のアーキテクチャになっている
ペディアくんの「ヒントでチェック!」
HP ProLiantの評価を高める管理機能 |
|
Q4:x86サーバのトレンドはプロセッサーやOSの64bit化。これまでの32bitと比べた64bitのメリットで正しいのは? |
ア.これまで32個しか動かせなかったアプリケーションが、同時に64個動かせるようになる
イ.アプリケーションが利用できるメモリ空間が拡大し、データベースなどで性能が向上する
ウ.これまで32個しか搭載できなかったプロセッサーコアが最大64個まで載せられるようになる
ペディアくんの「ヒントでチェック!」
管理性と最先端技術でリードするHP ProLiant
|
■ブレード型サーバの基礎編■
|
Q7:電力効率に優れるといわれるブレード型サーバ、その理由で正しいのは? |
ア.各サーバブレードがプロセッサーを持たないので、電力消費が少ないから
イ.最新のプロセッサーには対応せず、低消費電力の古いプロセッサーしか使えないから
ウ.電源や冷却ファン、ネットワークインターフェイスをエンクロージャに集約できるから
ペディアくんの「ヒントでチェック!」
ペディアくん、あきこちゃんの「x86サーバ なるほど相談室」(後編)
|
■仮想化の基礎編■
|
Q8:サーバ仮想化のメリットとは? |
ア.1台のサーバ上に複数の仮想的なサーバを構築し、管理コストを下げる
イ.1台のサーバ上に複数の仮想的なサーバを構築し、ソフトのライセンスコストを下げる
ウ.1台のサーバ上に複数の仮想的なサーバを構築し、UNIXサーバとして運用する
ペディアくんの「ヒントでチェック!」
仮想化技術が変えるこれからのITインフラ
|
|
Q10:仮想化技術がレガシーシステムの移行に有効な理由は? |
ア.レガシーシステムのハードウェアを生かすことができるから
イ.古い環境を仮想化して新しいシステムに統合できるから
ウ.レガシーシステムのアプリケーションをなかったことにできるから
ペディアくんの「ヒントでチェック!」
ペディアくん、あきこちゃんの「x86サーバ なるほど相談室」(前編)
|
→次ページで答え合わせ
■ アンケートのお願い ■
|
|
『ペディアくんと学ぶx86サーバ』がホワイトペーパーになりました!
当特集にて好評連載中の『ペディアくんと学ぶx86サーバ』を特別編集し、ホワイトペーパーにしました。アンケート(全5問)にご協力頂いた方に、ダウンロードサイトをご案内いたします。x86サーバの利用状況や、当特集にて取り上げて欲しいテーマなど、皆様の声をお聞かせください。
|
|
提供:日本ヒューレット・パッカード株式会社
企画:アイティメディア 営業局
制作:@IT編集部
掲載内容有効期限:2008年5月23日 |
|
|
|
BLADE3.0
世界シェア50% 夏祭り
|
|
従来機2倍の性能向上と約45%減の低消費電力を実現した新世代モデル G6
|
|
|
|
「仮想化は本当にうちの会社で効果が出るのか……」 ブレード、仮想化についてのお悩み、疑問にお答えします!
HP BladeSystem
×
VMware
詳細はこちら |
|
|