Android化が進むiOS 7の新機能と開発環境Xcode 5ここが変わった! iOS 7まとめのまとめ(1)(3/3 ページ)

» 2013年10月07日 00時00分 公開
[@IT編集部,協力:「Developers.IO」クラスメソッド株式会社]
前のページへ 1|2|3       

開発環境「Xcode 5」と開発環境構築

 ここからは、iOS 7に対応した最新のiOSアプリ開発環境「Xcode 5」の概要と環境構築、そして、Hello World!までの手順で並べて、ブログ記事を紹介していきます。

[iOS 7] アプリ開発入門 1からはじめるiOS 7 - 開発環境準備

 ブログでは、今までiOSアプリを開発したことがないAndroidアプリ開発者の目線から、開発環境構築の手順を一から紹介しています。準備するものや、Developerアカウントの登録、iOS Developer Programへの登録(法人のメンバーの1人として登録する)、Xcodeのダウンロードとインストール、手順などを紹介しています。

[iOS 7] アプリ開発入門 1からはじめるiOS 7 - はじめてのXcode 5

 ブログでは、Xcode 5の機能概要やプロジェクトの作成手順、画面構成などを紹介しています。

[iOS 7] アプリ開発入門 Hello iOS World

 ブログでは、Xcode 5によるiOSアプリ開発の初歩として「Hello World!」を表示するアプリの作り方の手順を一から紹介しています。アプリのテンプレートの選択の仕方、簡単にアプリの画面構成を作成できる機能「Story Board」の使い方、ビルドや実行、デバッグの仕方などを紹介しています。

「Story Board」でアプリを作る様子([iOS 7] アプリ開発入門 Hello iOS World」より引用)

[iOS 7] アプリ開発入門 1からはじめるiOS 7 - プロビジョニングプロファイルの作り方

 ブログでは、iOSのアプリを実機で動作確認をするために必要な「プロビジョニングプロファイル」について、概要や作成手順、実機での実行方法を一から紹介しています。

実機でアプリを実行する様子([iOS 7] アプリ開発入門 Hello iOS World」より引用)

[iOS 7] Xcode 5をXcode 4と共存させよう

 ブログでは、本まとめ記事冒頭で紹介したフラグメンテーション対策として考えられるバージョン違いのXcodeの共存方法を解説しています(Xcode 5になるとiOS 6以下のアプリが作成できない)。注意点としては、以下のようになっています。

注意:本記事はXcode5 DP版でのインストール方法です。AppStoreでのインストールを行っていると、自動アップデートでXcode4が5にアップグレードされる可能性が非常に高いです。

※2013年10月8日に続編が公開されていますので、そちらも参照してください。

次回からは、Xcode 5の使い方やiOS 7のAPIを順次紹介

 いかがでしたでしょうか。今後もXcode 5の使い方やiOS 7のAPIについて解説するブログ記事を順次紹介していきます。もちろん、クラスメソッドの開発者ブログ「Developers.IO」では、他の記事はすでに読めるので、そちらもご参照ください。iOS 7に関するブログも順次追加するそうです。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。