データベース基盤運用の効率化や安定化には、DBAによる専任チームを組織化したことも大きく寄与している。
専任チームを組織化する以前は、それぞれのアプリケーション担当者がデータベースを含むインフラの調達や環境構築、運用、開発の全てを担当しており、これが運用品質の低下を招く一因となっていた。その状況を改善するために、DBAから成る専任チームを作り、統一/統合化されたインフラを構築/運用し、安定したインフラサービスの提供と効率的な運用が行える体制を構築したのである。
片岡氏は、DBAの専任チームにより統合基盤を安定的に運用していくうえでの肝として、アプリケーション担当者と定期的に課題共有の場(定例会)を設けることのほかに、いくつかのポイントを挙げる。
「安定的に運用するためのポイントの1つは、DBAチームのメンバーが製品の機能や特性を正しく理解することです。これがなければ安定運用は望めませんので、セミナーに参加するなどして常に情報収集する必要があります。
2つ目は、チームのメンバーを頻繁に入れ替えないことです。メンバーが育ってくるとアプリケーション部隊から引き抜きを受けることがありますが、統合基盤を維持していくには専任チームとして一定の人数が必要です。
3つ目は諦めないことです。例えば、データベースがダウンしてしまった場合は、その原因をトコトンまで調べるのです。メンバー全員が納得するまで調べて、それでもダメなら運用で回避します。こうした活動を継続的に行っていかないと、基盤の安定度は瞬く間に下がっていきます」(片岡氏)
 【Oracle Exadata事例】パナソニック インフォメーションシステムズが推し進める基幹データベース群のDBaaS化
【Oracle Exadata事例】パナソニック インフォメーションシステムズが推し進める基幹データベース群のDBaaS化 4カ月でDB統合、販売店支援を5.3倍高速化したプロトコーポレーション
4カ月でDB統合、販売店支援を5.3倍高速化したプロトコーポレーション エディオンが「約1200店舗の業務をリアルタイムに支える統合データベース基盤」にOracle Exadataを選んだ理由
エディオンが「約1200店舗の業務をリアルタイムに支える統合データベース基盤」にOracle Exadataを選んだ理由 ライオンがSAP ERPや基幹系のDB基盤をOracle Exadata X5 & Oracle Database 12cに更改 性能が4〜20倍向上
ライオンがSAP ERPや基幹系のDB基盤をOracle Exadata X5 & Oracle Database 12cに更改 性能が4〜20倍向上 インダストリー4.0時代を見据えた日本精工のIT戦略とは
インダストリー4.0時代を見据えた日本精工のIT戦略とは NTTドコモの6600万顧客のリアルタイムビリング基盤「MoBills」を支えるデータベース基盤とは
NTTドコモの6600万顧客のリアルタイムビリング基盤「MoBills」を支えるデータベース基盤とは 企業の共通業務を効率化するドコモ・システムズのクラウドサービス「dDREAMS」。その安定稼働をOracle Exadataが支える
企業の共通業務を効率化するドコモ・システムズのクラウドサービス「dDREAMS」。その安定稼働をOracle Exadataが支える 日本の電力システム改革を支えるオラクルの先進ITソリューション
日本の電力システム改革を支えるオラクルの先進ITソリューション 大和ハウス工業はグループ全体のDB基盤統合と高速化をどう実現したか
大和ハウス工業はグループ全体のDB基盤統合と高速化をどう実現したか 札幌市は“発注者主体”で基幹情報システム刷新プロジェクトを推進。「調達の透明性」と「地元企業の参入機会拡大」を確保した秘訣
札幌市は“発注者主体”で基幹情報システム刷新プロジェクトを推進。「調達の透明性」と「地元企業の参入機会拡大」を確保した秘訣 100万台超の複合機をグローバルに結ぶ! キヤノンの基幹サービスを支えるIoT基盤の全容
100万台超の複合機をグローバルに結ぶ! キヤノンの基幹サービスを支えるIoT基盤の全容 北陸コカ・コーラボトリングがOracle Exadata V1からX4への移行で「災害対策」「移行リスク最小化」のために取ったアプローチとは?
北陸コカ・コーラボトリングがOracle Exadata V1からX4への移行で「災害対策」「移行リスク最小化」のために取ったアプローチとは? 日立金属が基幹データベースのプライベートクラウド基盤に課した妥協なき要件と、その選択
日立金属が基幹データベースのプライベートクラウド基盤に課した妥協なき要件と、その選択 SAPのグローバルシングルインスタンス稼働を支える統合DB基盤とは
SAPのグローバルシングルインスタンス稼働を支える統合DB基盤とは 東京海上日動システムズがOracle Exadataで成し遂げた企業改革
東京海上日動システムズがOracle Exadataで成し遂げた企業改革Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
提供:日本オラクル株式会社
アイティメディア営業企画/制作:@IT 編集部/掲載内容有効期限:2016年9月9日
驚異的なパフォーマンス、優れた運用効率、最高の可用性とセキュリティ、クラウド対応を実現するOracle Exadataとの統合、クラウド、可用性や運用管理など、次世代データベース基盤構築のために参考になる必見資料をまとめてご紹介いたします。