米グーグル、GCPでACID特性と拡張性を兼ね備えたデータベースサービス「Cloud Spanner」を発表「ミッションクリティカル用途に利用可能」

米グーグルは2017年2月14日(現地時間)、パブリッククラウドサービスGoogle Cloud Platformで、従来のリレーショナルデータベースと同様にトランザクションの一貫性を保証する一方、水平なスケーリングとデータ分散を実現したデータベースサービス、「Cloud Spanner」のパブリックベータを提供開始したと発表した

» 2017年02月15日 08時46分 公開
[三木泉@IT]

 米グーグルは2017年2月14日(現地時間)、パブリッククラウドサービスGoogle Cloud Platformで、従来のリレーショナルデータベースと同様にトランザクションの一貫性を保証する一方、水平なスケーリングとデータ分散を実現したデータベースサービス、「Cloud Spanner」のパブリックベータを提供開始したと発表した。SQLデータベースとしてアクセスでき、ミッションクリティカル用途に利用できるという。

 発表文では、Cloud Spannerが以下のメリットを提供するとしている。

  • シャーディングやクラスタリングなしにRDBMSをスケールアウト
  • NoSQLデータベースを使わずに水平スケーリングを実現
  • レプリケーションやフェールオーバを設計することなく高可用性を維持し、災害対策を実施
  • データレイヤの暗号化、アイデンティティおよびアクセス管理、監査ログを備えたセキュリティを実現

 Cloud Spannerは完全な従量課金で提供される。料金は、コンピュートノードの時間、ストレージ消費量、外部ネットワークアクセスで構成されるという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

Cloud Native Central 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ェ鬮ッ蛹コ�サ繧托スス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬮」蛹�スス�オ髫エ竏オ�コ�キ�ス�ク�ス�キ�ス�ス�ス�ケ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ュ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー

鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ャ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スカ�ス�キ�ス�ス�ス�」�ス�ス�ス�ッ鬮」蜴�スス�ォ�ス�ス�ス�」

注目のテーマ

4AI by @IT - AIを作り、動かし、守り、生かす
Microsoft & Windows最前線2025
AI for エンジニアリング
ローコード/ノーコード セントラル by @IT - ITエンジニアがビジネスの中心で活躍する組織へ
Cloud Native Central by @IT - スケーラブルな能力を組織に
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。