RustとActix Webで投稿アプリの一覧画面を開発しようWebアプリ実装で学ぶ、現場で役立つRust入門(2)

今回から数回に分けて、RustのWebアプリフレームワークであるActix Webを紹介します。題材は、シンプルな投稿アプリです。今回は、投稿アプリの基本形を作成し、Actix Webでのルーティングやハンドラー関数の書き方を理解して一覧表示機能まで実装してみます。

» 2023年11月17日 05時00分 公開

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

「Webアプリ実装で学ぶ、現場で役立つRust入門」のインデックス

連載:Webアプリ実装で学ぶ、現場で役立つRust入門

 本連載のサンプルコードをGitHubで公開しています。こちらからダウンロードしてみてください。


Actix Webとは

 今回のテーマは、Actix Webです。Actix Webは、近年人気急上昇中のWebアプリケーションフレームワークです。公式サイトによると、以下のような特徴があるとされています。

  • 型安全:リクエストやレスポンスのほとんどに型があり、安全に開発できる
  • 機能が豊富:HTTP/2やロギングなどが標準でサポートされる
  • 機能拡張が可能:独自のライブラリを作成してActix Webで利用できる
  • 非常に高速:ネイティブコンパイルされるRustならではの高速性がある

 Actix Webでは、URLパターンに基づくルーティングルールの指定と、対応するハンドラーの作成が基本となっています。多くのWebアプリケーションフレームワークで取り入れられている手法なので、Actix Webでの開発にもすんなりと入っていけるでしょう。この他、フォームデータやクエリパラメーターなどリクエストパラメーターの取り出しや、レスポンスデータの生成を柔軟に実施できるなど、シンプルなコードで多くのことができるように設計されています。

 Actix Webには、豊富なサンプルが用意されていますから、「actix/examples: Community showcase and examples of Actix ecosystem usage.」から参照してみてください。

 以降で、Actix Webを使った投稿アプリを作成していきます(図1)。なお、本連載の後半でフロントエンドを充実させていくので、今回から作成するのはページ遷移を伴うオーソドックスなサーバサイドアプリとなっています。Actix WebでWebサイトをどう作るのか、そこをご覧いただければ幸いです。

図1 今回作成する投稿アプリ 図1 今回作成する投稿アプリ

アプリ基本形の作成

 最初に、Actix Webアプリの基本形を作成し、アプリの基本構造を見ていきましょう。なお、Actix Webの利用には、Rust 1.39以降が必要です。第1回の手順でバージョンを確認して、古いバージョンがインストールされている場合には、アップデートしておきます。

プロジェクトを作成する

 プロジェクトをcargo newコマンドで作成します。アプリ基本形のプロジェクト名は、actix-sampleとします。

% cargo new actix-sample

 プロジェクトフォルダに移動して、外部クレートactix-webとactix-rtを依存関係としてcargo addコマンドでプロジェクトに追加します。actix-webはActix Webの本体、actix-rtはTokio(Rust用の非同期ランタイム)ベースの非同期ランタイムです。

% cd actix-sample
% cargo add actix-web actix-rt

 結果は、Cargo.tomlファイルに反映されるので確認しておきます。これで、アプリの準備はできました。

…略…
[dependencies]
actix-rt = "2.9.0"
actix-web = "4.4.0"

Webアプリのコードを記述して実行する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーからのお知らせPR

注目のテーマ

AI for エンジニアリング
「サプライチェーン攻撃」対策
1P情シスのための脆弱性管理/対策の現実解
OSSのサプライチェーン管理、取るべきアクションとは
Microsoft & Windows最前線2024
システム開発ノウハウ 【発注ナビ】PR
あなたにおすすめの記事PR

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。